• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月01日

戻してしまいました・・

戻してしまいました・・ Windows Aeroやフリップ3Dとかが斬新で、発売日に即買ってしまったWindows Vistaですが、結局XPに戻すことに・・・。

最初のうちは珍しくて、起動が遅いとか読み込みが遅いとかそれほど気にならなかったのですが、みんカラデビューしてからほぼ毎日パソコン起動させているうちに遅いのが段々と苦痛になってきました・・。

Vistaに慣れてからXPに戻ると確かに真新しさはなく、何か物足りないような気はしますが、XPも発売日に購入したこともあり、長年使ってきたほうがなんかしっくりときますね。

起動やシャットダウンがこんなに早かったっけ?と錯覚してしまうほどです。

いや~、やっぱりXPはサクサク動きますな~。

個人的にはスタートメニューのすべてのプログラム表示でズバッと一覧表示されるのがなんかイイ!
しかも見やすいですしね。

XPならソフトウェアもほぼ完全に対応していますし、Vistaはいまだに対応していないソフトウェアもあるし、今はXPでいいかな?なんて思ってます。

しかし、高いお金を出してまで発売日に買ってしまったVistaはどうしよう・・・。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2007/09/01 20:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

キリ番
ハチナナさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年9月1日 21:35
おかえりなさ~い♪(つ´∀`)つ

XPはホントにいいOSだと思いますよ~。
何しろ殆どフリーズしないのが素晴らしいです!
MEの時は強制終了ばっかしてたので余計にそう感じます。(`・ω・´)

たぶん普通のユーザーにとってVistaは完全にオーバースペックなんでしょうね~。

コメントへの返答
2007年9月1日 21:57
ただいま~♪(^o^)/

やっぱりXPよいですね~。安定性はそんなに変化はないと思いますが、やっぱり使いやすいのが1番ですね!

MEのパソコン持っていたときもありましたが、確かにあれはフリーズばかりでしたね・・。
ME→XPはやはり劇的変化ですね・・。

自分のパソコンもVistaにはギリギリ対応(メモリ増設が前提)だったので、快適に動かすにはまだまだスペックが足らないようです。しかも、ノートパソコンなのでシステムアップには限界が・・。

WindowsXP、いい仕事してくれます。(^^)
2007年9月1日 22:00
Vistaは重いし、対応してないソフトをインストールするとハマることがあるので・・・

XPも最初はあれこれありましたし、窓OSは安定するまでに最低1年は様子見ですねぇ。(^^A
コメントへの返答
2007年9月1日 22:11
いやいやまったくです。(^^)

Vistaがプレインストールされているパソコンなら少しは快適に動くとは思いますが、自分の場合はXP→Vistaにアップグレードで、データも一緒に移行したので最初から重かったみたいです・・。Vistaって元からこんなもんなの?って思ってましたが・・。

Vistaが発売されてまだ半年ぐらいですものね・・。(;^_^A

当分はXPでがんばります!(^^)
2007年9月1日 22:04
あらら、結局戻されたのですね。
自分も最初はVistaパソコンを買おうといましたが、経過と結果はご存知のとおりですw 
コメントへの返答
2007年9月1日 22:18
SHINNさんのブログでパソコンの話題で盛り上がったときがありましたよね・・。そのときVistaがかなり不評だったのが今回のXP戻しのきっかけだったりしてます・・。

半年振りにXP動かしましたが、やっぱりサクサク動いていいですね。
Vistaに比べて軽い軽い!(^^)

Vistaはしばらくどこかに冬眠しててもらいます・・。(笑)
2007年9月1日 22:37
VISTAにしたばっかの俺が来ましたよ~

プリインストールなので快適です!
OSの問題というより、今まで騙し騙し
使ってきた自作PCの問題ですけどね(笑)
ソフトもほとんど入れないので問題ないでしょう。
Win95以来久々にPC本体買いましたけど、
安くても満足いくものが買える時代になりましたね~( ´∀`)
コメントへの返答
2007年9月1日 22:47
いらっしゃいませ~(^^)

プレインストールのVistaなら問題なく、快適な動作ができることでしょう。

自分のはゲームや動画をインストールしまくってHDDがいっぱいで重いのなんの・・。(苦笑)

パソコンも安くて良いスペックのものが買えるような時代になりましたね。

当分は今のパソコンでがんばりますが、次買い換えるときはデスクトップか自作パソコンにします。。。
2007年9月1日 22:53
私もVISTAですよ~
重さは感じませんが、フリーズしまくりです…
今もみんカラ見てて強制終了。
何とかして下さい。(涙)

あとソフトの対応が遅すぎですね。
XPは完成されてますから。

コメントへの返答
2007年9月1日 23:01
Vistaでフリーズなんてことが結構あるんですね・・。

自分はそんなにフリーズしたことはありませんでしたが・・。

>何とかして下さい。(涙)
XPにしましょう!(道づれ・・(笑))

ソフト等の対応の遅さは何とかしてほしいですよね・・。自分の場合、プリンタードライバがVistaになかなか対応しなくて大変でした・・。
2007年9月1日 23:30
VISTAは問題 多すぎというより
PCスペックに頼りすぎ
マックと違ってただでさえ不安定なWinなのに
無茶しすぎでは(笑
私はXPもだいぶ遅れてから入れましたからねw
やっぱ2000がよかったかなw
コメントへの返答
2007年9月1日 23:44
まだVistaは発売されてからそんなに経っていないので問題出まくりですね・・。
最低対応スペックなんかもめちゃ高いですし・・。

やはりもうしばらく待って、XPのようにSP1やSP2が出てからのほうがよさそうですね・・。

Windows2000は未経験ですが、安定した動作などの評判はよかったようですね。(^^)
2007年9月2日 0:47
私は、はじめの頃にVISTAに切り替えてそれっきりですね

はじめ、トラブルは覚悟していたんで、逆に思ってたほどでもなかったな?って感じで

XPのアッパーバージョンじゃなくて、新OSと思えば、馴染まないのは、自分が慣れてくしかないだろうと、と前向きで今に至ってたりです~^^
コメントへの返答
2007年9月2日 0:59
意外とVista派の方も多くいらっしゃるんですね・・。

自分もVista導入で大きなトラブルはありませんでしたが、やはりスピードが・・。(;_;)

>自分が慣れてくしか・・・
うむ、それは言えてますね・・。
自分の場合は何事も行きづまるとすぐ投げ出してしまうどうしようもない人間でして・・。(;^_^A

すえぞ~さんは何事も前向きですね~。素晴らしいです。(^^)

プロフィール

「どこかで会うかもしれませんね。 と言っても自分はほとんど仕事ばかりしているので遭遇の確立は低いですが・・・。(;^_^A」
何シテル?   09/29 17:21
以前から気になっていたアテンザスポーツワゴンをついに購入しました。これからすこしずつイジっていこうと思います。よかったら色々と情報交換しましょう。 (追記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
遠くから見ても近くから見てもすごくデザインの良い車です。特に正面からがお気に入り!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation