• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

ずっと雨続き・・・

最近自分の休みの日はかなりの確立で雨です・・・。週間天気予報を見てもこの先ず~っと雨マークでした。今日もそうだったんですが、アテを洗車したくてもなかなか出来ません・・・。もう我慢できなかったので雨がやんだ隙に強行しました。

といっても洗車シートでフキフキしただけですが・・・。(;^_^A

雨だからといってどこへも行かずアテに乗らないのも寂しいので、以前から作ろうと思っていたドリンクホルダーの中敷の材料を買いにSAB金沢へ・・・。

雨にもかかわらず、SABには結構お客さんがいましたね。オイル交換やスタッドレスを買いにくるお客さんが多かったようです・・・。(他人事のように言っていますが自分もそろそろ買わないとな・・・。)

中敷用のシート見つけてからフラフラ店内を彷徨っていると、新しいLEDバルブを発見!
先月新発売されたようですが、田舎のこちらではようやく店内に並んだようですね。しかしこの形状は・・・、もう怖くて付けれません・・・。でも明るそうだな~と思いながら指をくわえて眺めていました・・・。

ちなみにそのLEDバルブとは「これ」なんですが、どうでしょうか?
どなたか試しに付けてみませんか?(笑)
うまく取り付けできる方&加工できる方&ヘッドライトユニットに落ちても気にしない方限定ですが・・・。(;^_^A
気になる方や付けたい方はお近くのカーショップで見てください。(^^)


さて、雨のせいで洗車や外装弄りが出来ないので(って、たいしてネタもないので)、家の中でドリンクホルダーの中敷なんか作ってみました。出来具合はいまいちですが、Atenza SHOTさんの作られた型紙はピッタリでした。(^^)
大げさに整備手帳なんか書いてみましたが、もし型紙欲しい方がいらっしゃいましたらお友達のolioliさんのブログで型紙のURLが公開されていますのでそちらからどうぞ。
中敷の型紙を作られたAtenza SHOTさん、みんなに公開の許可を持ちかけてくれたolioliさん、ありがとうございました。(^^)
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2007/11/12 19:53:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お金次第
ターボ2018さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

この記事へのコメント

2007年11月12日 20:07
これ逝きましたね!
後期型のを先日初めて見ましたが、結構あってますよ。

実は現在私も生地を物色中なんです。

私は裏面に滑り止め+布の生地で製作しますよ♪(ミシンの腕の見せ所)
ついでにウィンドゥー部分もやりますので。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:14
このような切ったりする作業は十年以上ぶり位でしょうか。小学生レベルの出来栄えになっちゃいました。
(笑)
SABの店内でこのシートを見たときはもっと黒く感じたのですが、思っていたよりブラッシュラインの色と遠かったです・・・。(;_;)

MAKOICHIさんはミシンも使えちゃうんですか! しかもかなりの自信があるようですね。

これはまた楽しみです!(^^)
2007年11月12日 20:48
ワタシももらいました。
ピッタリですよね~
んで肝心な中敷自体は作ってないのですが・・・

Atenza SHOTさん、olioliさんこの場を借りて感謝いたします。

コメントへの返答
2007年11月12日 23:21
ポトフさんも頂きましたか!(^^)

自分は大げさに整備手帳なんか書いたので写真撮るのとかでかなり時間がかかりましたが、中敷シートさえGETすれば5分くらいですぐ作れますよ。

お暇な時にでも是非作ってみてくださ~い。(^o^)/
2007年11月12日 21:41
私もこの中敷シートいただいたんですが、ドリンクホルダーにはちょっと、気に入らない点がありましたんで、それを含めて中敷をちょっと工夫して入れてみようかな~なんて思っています~

<シン>さんもすっかり光物に目覚めましたね^^
コメントへの返答
2007年11月12日 23:33
すえぞ~さんは中敷をアレンジして作られるのですね。(^^)
自分はドリンクホルダーの気に入らない点は細缶が立てられないという点ですね。
一応立てれますがドリンクホルダー内で動き回っていつこぼれるか心配でしたね。今回のすべり止めシートのおかげで少しは解消されると思いますが・・・。

みんカラに来て確かに光り物が好きになったのですが所詮素人レベルですので自作など出来ない点が難点ですね・・・。(´д`)
2007年11月12日 21:55
<シン>さんはきっと目をつけると思ってました(^^)、LED。
サンプルを見てみましたが、やはり形状は今までのヤツと一緒ですね。
少なくとも自分は人柱になる勇気が…((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル

ご紹介のolioliさんのブログ拝見しました。アレ便利そうですね!コレなら失敗続きのコースターも改善できそうです。情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:43
今後もポジションランプに関してはヘッドの大きな物は多分付けないと思います。(;^_^A
(多分なのでかなり怪しいですが・・・。)

光り物の大好きなSHINNさんなら人柱になってくれると思ったのですが・・・。(ウソウソ)

SHINNさんの自作コースターも新バージョンが楽しみです。(^^)
2007年11月12日 21:59
中敷は付けるといいですね~♪ヽ(´ー`)ノ
自分は照明の反射も考慮して、
シルバーカーボン調を貼ってます。
横にガタツキ防止のウレタンも。

ポジションですね!
自分は同じぐらいの形状の付けてますよ!
ソケットを一部削ればきっちり付きます。
幅が細い方がやりやすいですね~

この前のオフでも意外と換えてる人が
少なかったですよ。
並べると全然違ってて、換えて良かったと思いました!
コメントへの返答
2007年11月13日 0:01
すでに中敷は作成済みでしたか。(^^)
照明やガタツキまで考えて作られているとはさすが七対子さんですね。
自分は何にしても詰めが甘いので後々後悔してますが・・・。(´д`)

ポジションランプはやっぱり明るいもの付けたいので常に新商品はチェックです。(^^)
しかし一度ユニットに落としてからビビリになっていますので今後も現状維持の予定です。(;^_^A

2007年11月12日 22:40
すんませ~ん
<シン>さんはポジションを
ひたすら換えてたんですね・・・ m(_ _)m

写真では形状が見にくいですが、
カチッとはまらないのは何故なんだろう?
高いから実験する気は無いですが・・・(;^_^A
コメントへの返答
2007年11月13日 0:14
当初の予定では新しいLEDバルブをポジションで試して、それまでつけていたLEDバルブは他の部分の照明に次々移植していく予定だったのですが、ユニット内に一度落としてから挫折してしまいました。Orz

その後もみんカラでは被害者が次々と出てきたので怖くて気軽に替えれなくなりましたね。

LEDバルブのソケット挿し込み部分が短くて厚みがないから取り付け時緩くなるのでは?というのが私の見解であります。( ̄_ ̄)ウムー
2007年11月12日 23:53
LEDポジション球はちょっと細工するといいみたいですが、どうやるのかがまだ分からないです。(^。^;)

中敷き自分もコソーリ貰いましたがドリンクホルダーを吹き出し口に付けちゃってるのでどうしようか検討中です。(; ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2007年11月13日 0:23
Takahiroさんの所にLEDポジションの加工の仕方が紹介されていますのでよろしければそちらを・・・。(^^)
しかし、加工の具合(削り具合)で逆に外れやすくなったり意外と難しかったりしますね。

いいこと思いつきました!(^^)
ドリンクホルダー中敷を作ってドリンクはそちらに、エアコンの所についているのは撤去してAWDのベンチリング付けるとか!?・・なんて言ってみたり・・・。(;^_^A
2007年11月13日 8:45
型紙をいただきに行ってきました~。
御紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年11月13日 20:19
いえいえ、どういたしまして。(^^)

お礼はAtenza SHOTさんとolioliさんに言ってくださいな。(^^ゝ゛
2007年11月16日 1:00
ポジ球落下の洗礼・・・
本日見事に受けましたw

ベタですがテープで固定してから使えば落ちないなぁとか考えてみたり♪^-^
コメントへの返答
2007年11月16日 20:00
あらら、、、のんさんも被害者になっちゃいましたか・・・。(;^_^A

ちなみに超強力(?)テープとかじゃないと粘着力が弱くて落ちるらしいですよ。お友達の一人がテープで固定したにもかかわらずユニット内に落ちたようなので・・・。(><)

プロフィール

「どこかで会うかもしれませんね。 と言っても自分はほとんど仕事ばかりしているので遭遇の確立は低いですが・・・。(;^_^A」
何シテル?   09/29 17:21
以前から気になっていたアテンザスポーツワゴンをついに購入しました。これからすこしずつイジっていこうと思います。よかったら色々と情報交換しましょう。 (追記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
遠くから見ても近くから見てもすごくデザインの良い車です。特に正面からがお気に入り!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation