• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

早くも・・・

早くも・・・ 今日仕事が終わってアテに乗り込もうとしたら薄~くお化粧してました。(笑)
って、笑っている場合ではありませんが、二日前から天気予報で雪マークが付いていたのでホントに雪降るのかな?と思ったいたらホントに降りました・・・(みぞれですけどね)。(><)
天気予報、恐るべし・・・。


今年は9月下旬まで真夏のような気温だったので、今年も雪積もらないかななんて思っていましたが、今は11月中旬。みぞれとはいえこれだけ早くに雪が降り、寒くなったら12月とか心配ですね。ただでさえ異常気象と言われているのに今年は大雪になったりするのかもしれません。

しかし、そのために今年はアテンザワゴン23S4WDを買ったのでちょっとは降ってもらわないと困ります。(;^_^A
もちろん降りすぎても困ります・・・。(わがまま)

ただ、肝心のスタッドレスタイヤをまだ買っていないので今日のような小降りな雪でも危険です。同じ会社の人もほとんどまだノーマルタイヤらしいですがぼちぼち交換することでしょう。マイアテも初めての雪に動揺してちょっとスリップしてしまいました。(自分が動揺してますが)

スタッドレス買いにいかなきゃ・・・。


今日は全国的に冷え込んだようですね。今後も段々と寒くなってきますので皆さんも風邪などひかないようにお気を付けくださいね。(^^)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/11/19 00:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 0:58
<シン> さんの所も降ったんですね・・・

北海道は4ヶ月くらい冬タイヤ装着したままなので2~3シーズンでタイヤは駄目になってしまいます。。。

4ヶ月も履いているので冬用のホイールも気になってますよ・・・
でもスタッドレスの17~18インチって値段が一気にアップしますよね(泣
コメントへの返答
2007年11月19日 1:17
こちらは一時的に降ったのでもう解けていると思います。(;^_^A

きよんたさんの所の方が早くに雪が積もって大変そうですね・・・。

自分も毎年12月から3月上旬くらいまでスタッドレス履いていますね。おっしゃるようにすぐ駄目になりますよね。ちなみに前車ではスタッドレス7シーズンも履きました。(苦笑)

数ヶ月とはいえスタッドレス履かせるホイールも気になりますよね。自分はまだホイールとインチに悩んでいますが・・・。
2007年11月19日 1:03
こちらでは立派な雪ですよ(笑)
浜松は全く降らないので、スキーをやる人意外4WDは皆無です。

前のミニバンに乗っている時はスキーを年2、3回行っていたので4WDでしたが。

雪国に住んでいると色々大変ですね!
車高落とすとラッセル車になっちゃうし(笑)

明日(今日)はもっと寒いみたいですよ…
コメントへの返答
2007年11月19日 1:29
やはりそちらは雪が積もりませんか・・・。(;^_^A
うらやましいです。こちらのような雪国ではスタッドレスタイヤで余計なお金がかかるのが痛いです。(><)
本降りになると毎日朝車に積もった雪を落とすのがすごく面倒ですよ。

自分のアテは車高落ちてますが今年は大丈夫!(だと思います)

前車ではかなり車高落としていたのでほどんど毎年雪にハマってました。

MAKOICHIさんも体調がすぐれないようなので暖かくしてお休みくださいね。(^^)
2007年11月19日 1:17
寒いと行動意欲が極端に下がりますぅ。
あまりやらないけど外装関係は春までおあずけになりますね。

あ~これでも去年は塗装でひと冬過ごしたんだった。(^ω^;)

雪はイヤだなぁ~チャリンコ通勤が片道30分なので勘弁して欲しいです。(TT)
コメントへの返答
2007年11月19日 1:43
まったくその通りですよね。(;^_^A
車の洗車とかしたくても寒いと気力がなくなります・・・。自分も外装関係は春までおあずけになりそうです。

今年は内装弄りで一冬過ごしてみては・・・。(ネタ次第ですが)
皆さん最近内装に気合入れてますしね。

チャリンコで片道30分とは結構な距離なんですね・・・。(><)
車通勤は出来ないんでしたっけ?
そういえば自分はチャリンコにも10年くらい乗ってないです。
今乗れるかな?・・・。(汗)
2007年11月19日 6:44
みんな遅くまで起きてるなあ(;^_^A
寒くなると布団が一番!鍋が一番です。

もう雪ですか~
自分は雪のある所には行かないようにしてるので、4WDもスタッドレスも不要です。
通勤は電車ですが、雪降ると駅まで大変だし、
電車も目茶混みするので嫌いです。

でも、夏より車弄りは進みますねえ。
特に室内は夏は出来ません。
暑さに異常に弱いんです・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2007年11月19日 20:14
夜更かしする代わりに朝は出勤のギリギリまで寝ていますけどね。(;^_^A
七対子さんは早起きですね♪

関東のほうは雪が降っても積もらないんですね。こちらだと大雪なら電車もストップしますし、道路も大渋滞で大変です。(><)

自分は暑いのは大丈夫ですが、寒いのは苦手ですね・・・。コタツに入りながら出来るような弄りネタないでしょうかね?(笑)

2007年11月19日 9:28
すごいですね~
大阪ではここ数年積雪で困った記憶がありません。

気合入れて買ったスタッドレスもただただ擦り減るばかり・・・

3回くらい行った信州へのスキー旅行時にも、ほぼ積雪が無くノーマルタイヤでも十分でした。暖冬のせいですかね~

雪が降らない地域の人は雪が恋しくなりますね~
無いものねだりですかね(笑)
コメントへの返答
2007年11月19日 20:30
今日の朝もアテにうっすらと積もってました。(;^_^A

大阪も雪が積もる所ではないんですね。都会はいいなあ~・・・。

去年(今年の1.2月くらい?)は暖冬で、今年の9月まで真夏のような気温だったので、今年もたいした積雪じゃないのかな?と思っていましたが、今からこの状態ではちと心配ですね。

雪が降る地域の人は望んでいないのに勝手に雪が降ってくるので複雑な心境ですね。(笑)
雪が嫌いではないのですが、毎日除雪するのがすご~くめんどうですよ。

こちらに来ればお好きなだけ雪をプレゼント(?)しますよ♪(笑)
2007年11月19日 12:30
遂にシーズン到来ですね~

去年は関東には降らなかったけれど、今年はどうなのかな…?
スタッドレスは持っていない(ってか履けない 笑)ので、雪が降ったらアテはお留守番です(^^;)
コメントへの返答
2007年11月19日 20:38
予想外に早く降ったのでちょっと焦っています。(;^_^A

去年は暖冬でしたものね。雪が降って喜ぶのは子供とスキーやボードする人くらいでしょうか。

できることならexcaliburさんのようにスタッドレス履けないようなアテにしてみたいですね。(笑)
2007年11月19日 16:48
ウチも寒いね><;
でも雪はまだまだだと思うので
スタッドへの入替えは12月中旬かな
コメントへの返答
2007年11月19日 20:44
千葉の方もやっぱり雪は積もらないんでしょうか?(;^_^A
一応紅殻さんもスタッドレスは履かれるんですね。雪が積もらなくても路面凍結すると危ないですしね。

とりあえず今年は初4WDの性能を試してみたいかな?なんて思ってますが・・・。(笑)
2007年11月19日 18:54
私は、雪と縁遠い地域にすんでるせいか、雪が降ると、ちょっとワクワクしてしまいます
月夜で真っ白景色で青白い景色とか幻想的で好きですし
年に数回が雪が降るいいとこですんで、雪の日は基本的に乗らないようにするで、乗り切ってます~
コメントへの返答
2007年11月19日 21:01
アテ乗りは関東の人多いですね~。
すえぞ~さんの所も積雪とは無縁なんですね。

おっしゃるように夜とかは月の光に雪が反射して綺麗ですよ♪(^^)
ただし、市街地以外でですけどね・・・。
自分の実家は周りが林や田んぼだらけなので雪の積もった景色は良いですよ。いつか冬の石川にもお越しくださ~い。(^^)(特に先端の方(笑))
2007年11月20日 18:54
同じく、今シーズンが「アテでの初雪道」です(ノ∀`)
やっぱりスタッドレスは余分な出費ですよね~。アテ買うときにも車体代の他に「スタッドレス代」として別資金を予算に組み込んでおきましたもんww
コメントへの返答
2007年11月21日 1:26
スタッドレスは痛い出費ですよね・・・。(;_;)

前車のスタッドレスはおととし買ってまだ身がバンバンに残っていたのですが、タイヤもホイールもアテには合わないので処分でした。

今年も暖冬だとよいのですが・・・。

プロフィール

「どこかで会うかもしれませんね。 と言っても自分はほとんど仕事ばかりしているので遭遇の確立は低いですが・・・。(;^_^A」
何シテル?   09/29 17:21
以前から気になっていたアテンザスポーツワゴンをついに購入しました。これからすこしずつイジっていこうと思います。よかったら色々と情報交換しましょう。 (追記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
遠くから見ても近くから見てもすごくデザインの良い車です。特に正面からがお気に入り!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation