• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

スタッドレスタイヤ買ってきましたよ♪

スタッドレスタイヤ買ってきましたよ♪ 今日は(も)早朝から洗車しに行き、マイアテはピカピカになりました。(^^)
最近は週一のペース(休みのたび)で洗車に行っちゃってます。マイアテは青空駐車の為すぐ汚れてしまうので気になって仕方がないのです・・・。(´д`)
洗車バカでしょうかね?・・・。(笑)

今日は幸い晴れだったので、以前から試してみたかったコーティング剤を施行してみました。
SABのデモテープに騙されて(?)買った「シュアラスター クリスタルシールド」なんですが、思っていたより簡単に試行でき、マイアテは一層綺麗になりました。(^^)

お値段はアレですけどね・・・。値段に見合った効果を期待したいものです。


洗車後に本題のスタッドレスタイヤを買いにSABに行きました。今SABではイベントをしているので平日の午前でも結構な車の数・・・。交換の際はかなり待たないといけないかな?と思いつつもタイヤコーナーへ・・・。
(純正ホイールのデザインが気にっているのでそのままスタッドレスを組み込んで、来年の春には社外ホイールを入れる予定です。)

スタッドレスの銘柄はブリジストンの「ブリザック REVO2」と決めていたのでタイヤコーナーに行って値段を見たら目玉が飛び出るほどのお値段でした・・・。(><)

17インチのスタッドレスってこんなに高かったとは・・・。
タイヤだけで1○4800円もするのですよ!(謎)
この値段はありえません・・・。Orz
この値段なら社外18インチホイール+タイヤ付きでもお釣がきますよ・・・。

高いのはある程度覚悟していたのですが、SABで最新のスタッドレスタイヤとなるとこれぐらいするもんなんでしょうかね?

で、値段に納得出来ない自分はSABを去り、T館に行ってみました。こちらはブリジストン専門なのでちょっとは安いことを期待しつつ店員のお姉さんに同サイズのREVO2の見積もりをしてもらったらこれまたビックリ!

定価から15%引きでタイヤだけで1○2400円なのですよ!(またしても謎)
SABより3万円以上も安いのですよ! こんなに差があるとは・・・。
もちろん即決ですよ。しかも待ち時間なしですぐ装着してくれました。(^^)

(SABも価格表示はおそらく定価で、そこから値引きがあるのかもしれませんが・・・。)

T館へ行ってみて良かったです。スタッドレスに関わらず、もしブリジストンのタイヤでいいならT舘がお勧めです。(^^)




ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2007/11/26 13:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年11月26日 15:16
洗車しましたか~♪( ´∀`)
おまけにコーティングまで!
自分もブリスやってるんですが、
この手の商品増えましたねえ~
次はこれにしてみようかな?

タイヤとかホイールは店によって
全然値段違いますねえ。
自分もわざわざ埼玉まで買いに行きました。
社外は何狙ってるんですか?
コメントへの返答
2007年11月26日 15:59
七対子さん、こんにちはです。(^^)
また洗車しましたよ~♪
コーティング剤は前から購入していたのですが、ずっと雨続きでしたのでようやく今日施行できました。

ブリスもお高いですよね・・・。
自分は今まで安いワックスしか使ってなかったので、それに比べたら全然違いました。ぜひお試しください♪

雪国じゃなければ今頃社外ホイール入れているんですけどね・・・。(´д`)

社外ホイールは欲しいものがありすぎて・・・。
今の所の候補はメーカーだけ公開しましょう。どのホイールかは来年のお楽しみということで・・・。(謎)
wedsかレアマイスターかYOKOHAMAか632です・・・。候補なので来年また変わる可能性アリですよ。( ̄ー ̄)ニヤリ



2007年11月26日 15:53
タイヤだけで福沢諭吉10枚以上!?
いいお値段しますね・・・(´`)


カッちょいい夏用ホイール、期待してますよ!!
コメントへの返答
2007年11月26日 16:05
ポトフさん、こんにちはです。(^^)

スタッドレス超高いです・・・。Orz
雪が降らなければ代わりにあんなものやこんなものを今頃逝っちゃってるのですが・・・。(謎)

来年になりますが夏用ホイール楽しみにしていてください♪
お金があればですけどね・・・。(苦笑)
2007年11月26日 19:33
REVO2装着ですね!
うらやましい~^^
自分は今年で「REVO1」3シーズン目になるので、少々ビビリながらの冬越です。。

来春はニューホイール装着なんですね~
考え中が楽しいですよね!

それにしてもSABは値段が高いような・・・
BSのタイヤはやっぱりT館のほうが断然安いですね~^^

友達がT館にいるのでいつもパーツ購入はT館です。。。。
コメントへの返答
2007年11月26日 21:28
奮発しました・・・。(;^_^A
「REVO1」だとさらに2万円くらい安かったみたいですが、アテンザで初スタッドレスなので頑張ってみました。

待ち時間にホイールを見ていたのですが、T舘も安くて良いものがたくさんありました。また候補が増えてしまいました・・・。

SAB高すぎです・・・。もしやと思ってT館に行ってみて良かったです。(^^)

T館にお友達がいらっしゃるのですか! いいですね~♪
多少の無理も聞いてくれるんでしょうかね・・・。(笑)
2007年11月26日 19:42
屋内駐車場に停めてる横着者の自分はもう数ヶ月洗車してないと思います。orz

前の車も屋根付きにずっと停めてたのですが、洗車機は絶対使わず仕方なくGSに頼む場合でも手洗いでやって貰ってました。

そのお陰なのかワックス関係は一切使って無いのに13年間新車のように綺麗だと言われてました♪

いや、その、洗車をサボってる言い訳をしてるんじゃないですよん。゜σ(^_^;゜。
ホントは洗いたい・・・
コメントへの返答
2007年11月26日 21:40
屋内駐車場うらやましいです。(^^)
お値段も結構するようですが、台風などの災害を回避できるのは大きいです。
自分はスノフレなので汚れが気になって気になって仕方ないです・・・。潔癖症なのかも。(苦笑)

たまには自分で洗車するのも良いですよ♪
新しい傷を発見できたり飛び石による傷を発見できたりと特典が盛り沢山です・・・。Orz

と、冗談はさておき、結構洗車も楽しいですよ。自分でこれだけ綺麗にしたぞ~というような満足感があります。
寒くならないうちに是非ご自分でいかがでしょうか?(^^)

2007年11月26日 19:53
ついにスタッドレス装着ですね!
私も購入の際は、近所のタイヤショップ何件かで見積を貰ったのですが、何処も似たような金額でしたね~
他店の見積を持っていって交渉したのですが、あまり売る気が無い?様子だったのでネットで購入しました(;^_^A

クリスタルシールドは楽に使えていいですよね!塗った後の次回以降の洗車は水洗いで結構汚れが落ちてくれますよv
コメントへの返答
2007年11月26日 21:52
ついに買ってしまいました。(^^)
と言っても雪国には絶対に必要なものですしね・・・。

スタッドレスタイヤは無理に値引きしなくても売れるものだとショップの方も思っているのかもしれませんね。
とりあえずSABではタイヤをもう買わないことにします・・・。

クリスタルシールドはTaTsuさんも使用経験ありですか!
お値段は高いですが、自分が思っていたより簡単に施行できて良かったです。
性能も良さそうですね。耐久性に期待です。(^^)
2007年11月26日 20:24
雪国はツライですね…
こっちはノーマルタイヤで困る事全く無いですから。
17インチはこんなに高いの?
スキー用で15インチまでしか装着した事ないから驚きです。
片手でおつりがきたからね。

雪は車は汚れるし、手間はかかるしで大変です!
頑張ってね。
コメントへの返答
2007年11月26日 22:00
ううっ・・・(;_;)
仕方がないとはいえ、かなりの出費になってしまいました・・・。
雪が積もらない地域がうらやましいです・・・。

10万円は超えるのは分かっていたのですが、想像以上の高さに驚きを隠せません・・・。

せっかく高いスタッドレス買ったのでアイスバーンなどでの性能が良いことを期待です。(^^)
2007年11月26日 20:34
やっぱ17インチのスタッドレスとなると結構しますね。。。
雪国はつらい。。。

俺もホイールほしいんですが、何か純正ホイール見てるとこれもエーかなと満足してしまいます(MC前ですが)。
8のホイールはかっこいーんですが、18にインチアップするんはきびしいんで、アクセラの17インチを中古で買おーかなと計画してます。

雪が深くなると危険ですが、タイヤ活躍してくれるといーですね!
コメントへの返答
2007年11月26日 22:15
予想以上に高かったのでビックリでした。(><)
でも純正ホイールのデザインが気に入ってますので冬だけでも履こうと思ってあえて17インチにしました。

8の純正も良いですよね!(^^)
先日の6ヶ月点検のときの待ち時間に8のカタログ見てたのですが、メッキ仕様のもあってカッコイイ!と思っていました。しかし、純正+メッキでも相当なお値段だったのを記憶しております・・・。

せっかく買ったので今年も温暖で雪が降らなかった~なんてのは勘弁してほしいものです。

値段に見合った活躍を期待ですね。(^^)
2007年11月26日 22:13
この時期の洗車は大変だけどやっておかないと汚れがつきやすくなっちゃうんですよね。白いアテだと余計に気になっちゃいますよね。コーティング長持ちするといいですね♪

いよいよスタッドレス交換ですか~!
うちのスタッドレスはYOKOHAMAのK2で4シーズン目です(^^;
正直いって気休めのような状態です。。。やっぱり17インチのスタッドレスは高いですよね。来シーズンの買い替えは必死なので今からもう悩んでます~
コメントへの返答
2007年11月26日 22:31
なかなか自分の休みの日に晴れてくれないのでここぞとばかりに施行してみました。(^^)

これからは寒くて洗車もさらに大変になりますからね。長持ちしてくれるとよいのですが・・・。(;^_^A

いや大丈夫ですよ!(^^)
自分は前車の初スタッドレスは5シーズンは履きましたからね・・・。
タイヤの身はあるのですが、もうすっかり固くなってしまっていてノーマルタイヤみたいでした。(笑)

スタッドレスの宣伝や広告を見ているとどのメーカーのものも効きそうな感じがするんですけどね。

来年は「REVO3」あたり出てるかも知れないのでそちらを・・・。(笑)
2007年11月26日 23:08
石川県にお住まいの<シン>さんは5シーズン履かれたのですね。今シーズンは4シーズン目なんで、あと1シーズンもたせる自身がつきました(^^ゞ

てなことをいっていると、バッテリーみたいに、来年のタイヤの価格は1.5倍くらいになったりして。最近せこい考えが裏目にでているので、今年かえちゃおうかな~ ただし、15インチですが・・・

コストコで交換込みで9800円/本で195/65/15 横浜IG10が売ってました。
どうしよーヵ
コメントへの返答
2007年11月26日 23:47
当時はお金がなくてずっと我慢してました・・・。(;_;)

自分の5シーズンはあてになりませんので・・・。(汗)

う~ん、タイヤの価格値上がりも考えられますよね・・・。なんでもかんでも値上がりしてますしね・・・。

今より安くなることはおそらくないと思いますので、おニューなスタッドレス買っちゃいましょう!

なるほど・・・、15インチで工賃込みでそのお値段ですか・・・。1インチアップでだいたい1万円アップというところですね・・・。

やっぱりインチダウンが良かったかも・・・。(苦笑)
2007年11月26日 23:09
○の中が気になりますが、スタッドレスってそんなに高いのですね(汗
正直びっくりです。
こちらはそういうタイヤには全然縁がないのですが、でも本当に寒くなりましたね。
(春には是非洗車しやすいホイールにしましょう 笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 23:55
皆さんから聞いた情報によりますと、16インチまではそれなりのお値段で、17インチから一気にお値段アップしているようです・・・。(;_;)

スタッドレスは今回が買うのは前車も含め3回目なのですが、その自分でさえ驚くようなお値段ですので・・・。

○の中、気になるようでしたらお教えしますよ。(笑)

アテはホイール汚れやすいですしね・・・。(;^_^A
洗いやすさも考慮してじっくり決めたと思います。(^^)
2007年11月26日 23:46
AB系は殿様商売やってるんで値段は高めですよね^^;
この近所ではタイヤならCARVANが一番安いような気がします。
コメントへの返答
2007年11月27日 0:01
そういえばカルバンもありましたね・・・。Orz(手遅れ)
タイヤとホイールはカルバンが一番安いのかもしれませんね・・・。

のんさんも純正ホイールにスタッドレス入れたんでしたよね。それなら上記の○の数字が大体お分かりかと・・・。(;^_^A
2007年11月27日 0:14
うちもT館ですよ~。工賃&廃タイヤ代込みで13万弱でした。>Revo2

コメントへの返答
2007年11月27日 0:27
T館でのお値段はどこもそれくらいみたいですね・・・。(;^_^A
自分も同じくらいの値段でした。
つまり、上記の○に入る数字が分かってしまいますね・・・。(笑)
2007年11月27日 0:34
そですね~。同じタイヤ買いましたから♪
ひょっとするとタイヤ分は同じ値段だったかもしれませんよw

自分は近所のYHで夏ホイールと一緒に買ったのですが「タイヤで大幅な値引きできない分・・・」とかいう感じでホイール代や組み付け代を大胆に値引きしてもらえました♪(1○万のホイールが半額以下に!>w<。)
コメントへの返答
2007年11月27日 0:45
やはりそうでしたか。(^^)

ほほう、黄帽で購入されたんですか・・・。
しかし、のんさんは夏ホイール+スタッドレス+今回の柿本改といい、大金が動いてますね・・・。

自分は今日のスタッドレス購入で当分大物は逝けません・・・。Orz
2007年11月29日 9:37
僕も毎週コシコシ手洗い洗車しています。
この時期、岡山県北は霧が深くて汚れてしまいますので…。
コメントへの返答
2007年11月29日 21:31
おや、こちらにも毎週洗車していらっしゃる方が・・・。
( ^o^)人(^o^ )ナカーマ

霧が深くて車が汚れてしまうとは北部の皆さんは大変なんですね・・・。
自分は性格上(A型だからかな?)ちょっとの汚れも気になってしまいます・・・。あと暇人なので・・・。(苦笑)

これからもっと寒くなってきますが、洗車どうしましょうか?(笑)
さすがに雪が積もったら洗車はできませんしね・・・。

プロフィール

「どこかで会うかもしれませんね。 と言っても自分はほとんど仕事ばかりしているので遭遇の確立は低いですが・・・。(;^_^A」
何シテル?   09/29 17:21
以前から気になっていたアテンザスポーツワゴンをついに購入しました。これからすこしずつイジっていこうと思います。よかったら色々と情報交換しましょう。 (追記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
遠くから見ても近くから見てもすごくデザインの良い車です。特に正面からがお気に入り!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation