
最近人事異動をくらってしまって仕事がさらに忙しくなり、すっかりみんカラに登場しなくなった<シン>です。皆さんこんにちは・・・。Orz
と、私事はさておき、最近みんカラ内でウインカー弄りが流行って(?)いるので写真のようなものを付けてみました。(^^)
「EUサイドマーカーパネル」というものなんですが、見ての通りウインカー周りに貼り付けるメッキパーツです。別の言い方をすればなんちゃってダクトなんですが・・・。(;^_^A
パンチングの部分からボディー色が少し見えていますが、あまり気にしないことにしますw
きっと黒のボディー色ならいい感じになると思います。自分のような黒以外のボディー色の場合はパネルを貼り付ける前にダクトパンチングの部分に黒のカッティングシートを貼ると良いそうです。自分は面倒なのでしませんでしたが・・・。
間近で見たらちと微妙な感じですが、ちょっと離れて見てみると結構いい感じかも・・・。色もグレーサーのホイールと合っているように思います。
メッキパーツが好きで黒系のボディー色の方にはお勧めかと・・・。でも値段はちと高いですが・・・。(;_;)
弄りネタはたくさんあるのですが、時間と予算がないので今はこれくらいしか出来ませんが、他の方と違う事をしようと思ったらこれになりました。もちろんこのサイドマーカーパネルはいいかもと思われる方はどんどん真似しちゃってください。(誰もいないかもしれませんが・・・苦笑)
MAZDA車のウインカーはほぼどの車種も共通なのでアテンザ以外(新型は除く)にもデミオ・ベリーサー・プレマシー・MPV・アクセラなどにも対応しています。アテンザはフェンダーの部分がちょっとボコッとしているので真っ直ぐには装着出来ませんが、若干の柔軟性があるのでなんとか付きます。(;^_^A(ちなみにアテンザは対応車種一覧には書いてなかった・・・)
久々にプチドレスアップ的なことをしてみたのですが、皆さんもいかが?(笑)
ブログ一覧 |
アテンザ | 日記
Posted at
2008/05/16 12:05:19