• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

久々に・・・

久々に・・・ ブログを書いてみましたが・・・。(;^_^A
蒸し蒸しと暑い日が続いていますね。

今日は石川で数少ないカーセキュリティープロショップのヴァイブスさんに行ってきました。建物もロッジみたいでおしゃれなお店です。

ナビやホイールなど高価な物が付き、外駐車ですのでちょっと心配でセキュリティーの導入を検討していました。プロショップともなると輸入車や高級車などをメインに扱っているという先入観でなかなか今まで入りづらかったのですが、過去に会社の先輩が何人も被害にあったことがあり、自分も万一盗難にあってからでは元も子もないので思い切って相談しに行きました。

カーセキュリティーについて大変分かりやすく親切丁寧に教えていただきました。おすすめの機種やオプションなども教えていただいて、自分の良いと思うセキュリティーを決めてきました。どうもありがとうございました。m(_ _)m

プロショップって結構固いイメージがあったのですが、社長さんやスタッフの皆さんがすごく気さくな方ばかりでちょっとビックリ・・・。おまけに今日の夜にヴァイブスさんのスタッフ全員でバーベキューをするとのことでお誘いまで受けてしまいました。あまりにも以外でいきなりおじゃまするのは失礼かと思ってついお断りしてしまいましたが・・・。社長さんごめんなさい。

セキュリティーの取り付けはまた後日ですが、これでちょっとは安心かな?
アフターサービスもバッチリでお勧めのプロショップですので県内や県外の方もぜひヴァイブスさんをご利用ください。

物騒な世の中ですので皆さんもお気を付けくださいね。


関連情報URL : http://www.s-vibes.com/
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2008/07/26 15:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

トミカの日
MLpoloさん

断捨離
THE TALLさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

2008年7月26日 16:11
今は何があるかわからん世の中ですからね。。。
しっかり愛車守らんと、ほんま怖いです。

雰囲気がエー店なんですね!
こーゆー店はほんま安心して、何でも聞けますね♪
コメントへの返答
2008年7月26日 19:30
セキュリティー自体も高価なものになりますが、やられた時の被害を考えて導入に踏み切りました。

自分の車は自分で守るしかないですしね。

大きな量販店とかは入りやすいのですが、専門店とかになるとちょっと場違いかな?なんて思ってしまいますので・・・。(;^_^A
でも行ってみて良かったです。(^^)
2008年7月26日 16:20
お久しぶり!

しゃれた店ですなぁ~

セキュリティなんてのは、店員がしょっちゅう変わるような店では、安心できませんからね。やめた店員が<シン>さんの車はココとアソコにアレがついててなんて、ばらされたら、意味ないっすからね~

で、ドコとドコにナニつけたんですかぁ?? (爆
コメントへの返答
2008年7月26日 19:42
どうもです♪(^^)
最近仕事が忙しくなりブログやコメントを書く気力もなくなっている状態ですが・・・。(;_;)

一見セキュリティーショップには見えないおしゃれな外観ですが、地元で有名なショップなので思い切って足を踏み入れてみました。
olioliさんのおっしゃるように店員の入れ替わりが激しい店は心配ですね・・・。元店員だと解除も簡単に・・・。(><)
ここはきっと大丈夫!

で、実はそことあそこにあれとあれを付けたのですが・・・。(謎爆)
2008年7月26日 18:15
供えあればってやつですね~

勝手な想像なんですが、日本海側のエリアだと、外国の窃盗団が船でもってっちゃいそうなんで、盗難も少ないくないのかな~って?
コメントへの返答
2008年7月26日 19:57
完全に盗難を防ぐことは出来ませんが、あるとないとでは全然違うので相談してみました。
やはり簡易セキュリティーでは気休め程度にしかならないので本格的に導入してみることにしました。

窃盗団は外国の人間が多いですし、海側だと逃げやすいので盗難被害がやっぱり多そうです。人間の拉致とかもよくニュースで言っていましたしね・・・。(;^_^A
自分が拉致されたらセキュリティーの意味もなくなりますが・・・。(笑)
2008年7月26日 20:54
私も付けてますよ~
でも振動センサー付きを選んだ為に、今はバッテリー外してます…
強風で反応しちゃうんですね。
解除に車まで行かないといけないんですよ。

でも絶対にセキュリティーは必要です!
車上荒らしは本当に増えてますから。
私は交番のすぐ側なんで、偶然やられていないだけかも。
コメントへの返答
2008年7月26日 23:05
おおっ、MAKOICHIさんもつけていらっしゃいますか!(^^)
セキュリティーも種類がありすぎてどれがいいか迷ってしまいます。しょっちゅう誤発砲があっても困りますしね。

セキュリティーがあるとないとでは安心感が全然違いますね。
自分の場合は駐車場はすぐそばですが念のためということで・・・。;(;^_^A
2008年7月26日 21:15
自分もアテ買ったばかりの頃に安いセキュリティーを買いました。

鍵穴を塞いで自販機タイプの鍵穴で解除するヤツで、向きも下向きに変わるのでこじ開け難いとか・・・。

ウチはタワーパーキングなので、外出用に買ったのですが最近はめんどくさくて使ってないです。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年7月26日 23:24
たとえ安いセキュリティーでもあるとないとでは気持ちも全然違いますし、ダミーセンサーでも十分な威嚇効果があるようですよ。(^^)

sa-toruさんのような鍵穴を塞ぐものや直接ハンドルを固定するものも量販店では以外と人気があるとか・・・。

高い駐車料金かもしれませんが、タワーパーキングもセキュリティーの事を考えたら良いですね♪(^^)
2008年7月27日 0:02
直接行けるショップはいいですね♪
自分もツレが工場やってるので、セキュリティがアレですが、その他のことはたよりになっていいです。

自分はあったことないですが、
会社の同僚とかは結構あってるらしく、
鞄とか盗まれてるみたいです。
バーグラーぐらいしか付けてないので、
威嚇でもいいので何か考えようと思ってるんですが、なかなか手が回らないです(;^_^A
コメントへの返答
2008年7月27日 21:32
石川ではカーセキュリティーのプロショップってすごく少ないんです。(;^_^A
たしか2,3件位だったような・・・。

しかし、偶然にも近場にこのヴァイブスさんがありまして、すごく良いお店でしたので行ってみてよかったです。

過去に会社の先輩が何人もオーディオなどの盗難に遭っているのでやはり自分も心配になりまして・・・。

カー用品店とかで売っているショックセンサー内臓のダミーセキュリティーもなかなか良かったですよ。威嚇のLEDの光り方がかなりカッコよかったです。お値段もそんなに高くないですし、夜のドレスアップ的にもいいと思いました。(^^)

2008年7月27日 22:15
セキュリティー…やっぱあった方が安心ですよね。
うちの場合、団地住まいで目の前に駐車してないので不安はあるのですが、ついついそのままにしちゃってます。
先日後輩(エボ7乗り)が、「プロショップでセキュリティーを付けた。やっぱり自分の大切な物だからこれ位の投資は惜しくない!」と<シン>さんと同じ様な事を言ってましたね。
コメントへの返答
2008年7月27日 22:58
自分もかなり悩みましたが、過去に先輩が被害に遭った事や万一自分が被害に有った時の損害を考えるとセキュリティーに投資するお金は高くはないと自分も思います。

プロショップは量販店に比べ工賃も高いですが、簡単にセキュリティーを切られないような配線の取り回しやセンサーの取り付けもしてくれますし、誤発砲がほとんど起きないように取り付けてくれるそうですよ。

セキュリティーはやっぱり信頼できるプロショップに取り付けてもらうのが良さそうです。(^^)

2008年8月4日 9:09
はじめまして。
バイトをさせていただいてる、たにポンです。

やはり高価なものを付けているとセキュリティは必要になりますね。

気さくなスタッフが多いのでいつでも遊びにいらして下さいね。
コメントへの返答
2008年8月4日 20:45
初めまして!(^^)
コメントありがとうございます。

たにポンさん=社長さんかと思っていましたが、やっぱり別々の方だったんですね。(;^_^A

たにポンさんはインターネットご担当(?)ということなんでしょうね。みんカラも時々拝見させて頂いております。
自分の車のセキュリティー取り付けは未定になってしまいましたが、またおじゃまさせて頂きますのでよろしくお願いします。

バイトも頑張ってくださいね♪(^^)

プロフィール

「どこかで会うかもしれませんね。 と言っても自分はほとんど仕事ばかりしているので遭遇の確立は低いですが・・・。(;^_^A」
何シテル?   09/29 17:21
以前から気になっていたアテンザスポーツワゴンをついに購入しました。これからすこしずつイジっていこうと思います。よかったら色々と情報交換しましょう。 (追記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
遠くから見ても近くから見てもすごくデザインの良い車です。特に正面からがお気に入り!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation