
今日は先日取り付けて頂いたセキュリティーの一部調整の為に
ヴァイブスさんへ・・・。
調整して頂いている間に店内を見ていると、ふとKAROマットのカットサンプルディスプレイが目に入ってしまいました。
あまりにもじ~っと見ていたのでスタッフさんが「
KAROのホームページ見てみます?」と言ってくださったのでお言葉に甘えて観覧しました。
社長さんとスタッフさん、お忙しい中お相手していただきありがとうございました!(^^)
さすがはKAROブランド・・・。お値段はアレですが、色の種類や柄も多くあり品質も良さそうです。
「青って結構いいですよね!」とスタッフさんが・・・。
それがこの写真なんですが、うんうん、確かにいいかも!(^^)
ウーリーというタイプの青色なんですが、青色というよりはダークブルーに近い色でしょうか? あまり派手にならない柄と色使い・・・。さりげなく素敵です・・・。(*^_^*)
ストーミーブルーマイカのボディー色の方や内装色を青にしていらっしゃる方にはよく似合うかも知れませんね♪
マイアテのボディーカラーに合わせて白と黒のチェック柄もいいとは思いますが、何かチェス盤みたいだし、黄色は碁盤みたいだし、緑はオセロ盤みたいだしw(ボードゲームばっかりw)
赤は結構付けている方がいらっしゃいますしね・・・。(;^_^A
イ、イカン・・・。欲しくなってきた・・・。(´д`)
しかし純正OPで付けたお高いフロアマットもまだ綺麗だし(特に助手席・・・苦笑)、ATENZAのロゴエンブレムも捨てがたい・・・・。
先日の長野オフでも他の方のアテと比べてマイアテはあまりにも内装が寂しすぎる事が気になっていました。でも、先立つものがないし・・・。(;_;)
そのうち・・・ね。(;^_^A
Posted at 2008/09/03 17:52:41 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | 日記