• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<シン>のブログ一覧

2007年10月01日 イイね!

買ってしまった・・・

買ってしまった・・・先日、お友達のポトフさんのブログに出ていたので、なんとなく買ってしまいました・・・。(;^_^A

ある大型ディスカウントショップへ食料を買出しに行ったのですが、なぜか足はおもちゃコーナーに向かってました・・・。

レジを通るとき、カゴの中は食料品・・・の中にトミカが1個・・・。
不思議そうな目で見られたのはいうまでもありません。

まあ、現行アテンザの記念に・・・。(苦笑)
Posted at 2007/10/01 20:19:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年09月25日 イイね!

むき出しだと・・・

むき出しだと・・・お友達のMAKOICHIさんも試行錯誤されているイグニッション照明ですが、いまいち明るくならないです。どうやらソケットとオレンジのプラを支えている部品に問題ありのようです。

オレンジのプラ部分を外してそのままソケットに差し込んで点灯させても暗いままでした・・。ソケットを固定する部品にかなり角度がついていて、照射の中心部がかなり手前にありました・・。(シートに座ったままだと自分の太ももあたりが照射されてました。)


じゃあいっそのことむき出しにしてみたら・・・と、試しにソケットを固定させる部品を取っ払ってLEDむき出しで点灯させてみたら・・・・当然明るいです・・・。鍵穴もバッチリ見えます。それがここの画像ですが、見た目を無視して視認性だけ重視するならこのままでもいけそうですが、やっぱりみっともないかな・・。(苦笑)

せっかくのイグニッション照明なのでこれくらいは明るくなってほしいのですが・・。

やっぱり何か対策を考えますか・・。(;^_^A
Posted at 2007/09/25 00:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年09月19日 イイね!

う~む、いまいちだな・・

う~む、いまいちだな・・ここのブログとは関係ないことなんですが、まずは以前から言っているブツの件なんですが、一週間前にメーカーに「まだかよ~」とメールで問い合わせたら二時間後にすぐ返信されてきました。

それでメーカー側の答えが注文メールと質問メールを勘違いしてて、こちらからの返事を待っていたと・・・。

なんじゃそりゃ~~~、普通間違えるか~~~。
確かに備考欄には質問みたいなことを書いたけど、注文と質問は間違えんやろ~。しかも質問だとしてもその返事が返ってきていないじゃん。

・・・と、それからさらに今日で一週間・・・、何も音沙汰なし・・・。まあ、お金払ってないから別にいいのですが・・。

で、本題ですが、ブツが来ないので今日は来週予定していた部分のLED化をすることに・・。と言ってもバルブをLEDに差し替えるだけなのですが、その部分は以前から気になっていたイグニッションキー照明の部分です。

通常はここの照明は意味あるの?というくらいに暗くて鍵穴がまったくといっていいほど見えません・・。アドバンストキーレスはイグニッションの周辺を囲むようなリング状の照明で見やすいのに、普通のキーレスはオレンジ色のワンポイントの照明だけで見にくい・・。メーカーはちゃんと確認して作ったんでしょうかね?なんでこれもリング状のものにしてくれなかったのでしょう・・。

いまさらこんなこと言ってもしょうがないので、視認性を上げるためにとりあえずLED化してみることに・・。

この部分の電球はハンドルの下のカバーを外してみたら今まで見たことのないサイズの電球で、大きさを測ってみたらT7サイズ(T6.5かも・・)の電球でした。普通のカーショップではこのサイズのLEDなんて置いていない(大きなショップならあるかも?)のでネットで購入しました。このサイズになるとやはりバイク用になりますね・・。

キー照明のオレンジの部分はそのカバー自体に色が付いているので、多分何色のLEDにしてもオレンジにしか光らないと思うので、一番明るそうなホワイトLEDに交換してみました。

その結果、タイトルどおり「う~む、いまいちだな・・」でした。写真はかなり明るく見えますが、実際はそんなに明るくなりませんでした・・。電球のときよりは明るくなって鍵穴も少しは見えるようにはなったのですが思ったほどじゃなかったです・・。

やはりオレンジのプラ部分とキー照明の構造に問題がありそうですね・・。他のメンバーさんで以前このオレンジのプラ部分+リング状の照明(アクリルで)を青色で自作されていた方がいらっしゃいましたが、自分にはそのような技量もないですし、穴を開けたりするのがあまり好きじゃないので自作は無理そうです・・。

今後何かもっと簡単な方法を考えてもうちょっと見やすくしようと思います。




Posted at 2007/09/19 22:01:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年09月11日 イイね!

次のブツが・・・

次のブツが・・・毎週一つは更新してきた「プチドレスアップ大作戦!」ですが、今週予定していたブツがまだ到着しません・・・。いったいどうなってるんですか!?、○○○○○○○○さん!(謎)

連続更新記録途切れました・・。って、それはどうでもいいんですけど、今週はもう休みがないのでもし来ても次の休みまでアテは弄れません・・。

ちなみに昨日が休みだったんですが、代わりに何かしようかとネタ探しにSAB金沢野々市店に行ってきましたが、これといったものはありませんでした。

そういえば、SABの店内に来月20日(土)と21日(日)に「オートエクゼフェアー」開催という告知がしてありました。アクセラデモカー展示&オートエクゼ商品全品10%OFFと書かれていました。

うむ~、ただでさえ高いオートエクゼのパーツがたとえ10%OFFでもこれはイイかも。でも仕事柄土日の休みなんて取れないし断念か・・。欲しいのはいくつかあるのですが・・。

で、やはり何もしないのは寂しい(?)ので、苦し紛れにルームランプ白LEDにしてみました。

ここの画像が交換後なんですが、やっぱLEDって明るいですね~。一応LEDじゃない白いバルブ付けてましたが、全然明るさ&白さが違います・・。ちなみに交換したLEDは今のポジションランプと同じ「大日向 LED広角ウエッジw」なのでレビューはしません。

あと、月末くらいにある場所のLED化(たいした場所ではないので・・、たぶん5分くらいで終わります・・。)を予定です。


さて、到着してないブツの催促メールでもしますか・・。(;_;)
Posted at 2007/09/11 23:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年09月04日 イイね!

プチドレスアップ大作戦!第八弾

プチドレスアップ大作戦!第八弾プチドレスアップ大作戦!にするほどでもないのですが、ネタもなかったので無理やりです。(笑)

自分のアテの場合、なぜか最初から「+・-」の方が光っており、反対に「P・R・D・N」の方が光ってないという珍現象(ただ工場でのソケットの差し違いらしいですが・・)だったのですが、お友達の皆さんからせっかくなので両方点灯させてみたら?とのお声を頂いたので点灯させてみました。

部品などは前から用意していたのですが、時間が無くてずっとできませんでしたが、今日散髪しに行こうといつもの床屋さんへ行ったら定休日(涙)だったので、時間ができてしまいましたので・・。

皆さんは難しいDIY作業を当たり前のようにこなしていらっしゃいますが、自分にとってはこんなことも今まで怖くて(?)できなかったので、初めてのDIY作業となりました。

ドリンクホルダーの取り外しが一番大変とのことでしたが、思ったより硬くなく簡単に外せてしまいました。

後は過去の皆さんの整備手帳を参考になんとか点灯させることができました。

今後もこの調子でDIYをこなしていければな~って思います。
Posted at 2007/09/04 19:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「どこかで会うかもしれませんね。 と言っても自分はほとんど仕事ばかりしているので遭遇の確立は低いですが・・・。(;^_^A」
何シテル?   09/29 17:21
以前から気になっていたアテンザスポーツワゴンをついに購入しました。これからすこしずつイジっていこうと思います。よかったら色々と情報交換しましょう。 (追記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
遠くから見ても近くから見てもすごくデザインの良い車です。特に正面からがお気に入り!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation