
もともとカラーバリエイションの少ないデュアリスですが、今回は色選びにかなり悩みました。
英国生産なので、カラーもちょっと特殊な感じがします。
これまでの日産車とは違い、塗装の塗りが厚いそうで、ラインがはっきりと見えるそうです。
実際に国産車と見比べてみましたが、景色の映り込み具合がぜんぜん違いました

5色とも現車を見させてもらってから決めましたが、これは私の個人的な感想です。
まだカラーで迷ってるという方の少しでも参考になればと思います。
左から、
・ダイヤモンドシルバー
よくある一般的なシルバーですが、ちょっとメタリックな色が強いと思います。
光に当たるとキラキラしてきれいです!
一番無難な感じですが、カタログの表紙にも載ってるカラーですし、
たぶん一番売れるカラーじゃないでしょうか。
・アーバンセメント
新色。白に近いシルバーです。メタリックが入ってるんで太陽に当たると青白っぽく見えます。
下部の生地色との違いがハッキリしておりコントラストが強く見えるかもしれません。
イメージ的には爽やかな感じですので、ガラスルーフが一番似合うカラーだと思います。
・メットブラック
新色。黒ですが、こちらもメタリックが入っており、キラキラして見えます。
メタリックが多いせいか若干白っぽく見えるかもしれません。
これまでの日産の黒とは違い、ラインがはっきり見えるので、
デュアリスの躍動的なフォルムが強調されてかっこいいです。
生地色との違いもあまり目立たないので、生地色が苦手な方は、
このカラーがいいんじゃないでしょうか。
・カフェラテベージュ
新色。ベージュですが、ネーミングの通り可愛らしい雰囲気です。
メタリックが効いており、写真で見るよりも淡い色で落ち着いたカラーです。
デュアリスのオシャレなイメージにはぴったりだと思います。
女性が運転しても似合うカラーじゃないでしょうか。
ちなみに私の彼女も現車を見て、最初はこのカラーが一番気に入っておりました。
・レディッシュカッパー
新色。オレンジ系の赤。真っ赤ではなくオレンジが入っているので落ち着いたカラーです。
今回は、全色メタリックが入っており、いずれも陽が当たるときれいに見えるのが特徴です。
ムラーノのオレンジ系のカラーともまた違った感じです。
あちらはメタリックが強くアメリカンな印象ですが、こちらは欧州風なイメージを感じられると思います。
最終的には私はこれにしました

決めた理由はこれまでに無いカラーで、とにかくスタイリッシュな感じがしたので。
色の組み合わせでは、生地色の部分と一番マッチしているような気がしました。
UK日産のHPなどでは、一番の売りにしているカラーでしたし、
今回私のイメージとしては、ユーロっぽい車にしたいという希望があったので。
Posted at 2007/05/26 15:40:57 | |
トラックバック(0) |
デュアリス | クルマ