• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

416nbのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

昭和のアナログおじさんの独り言

Myロードスターは現在、とある事故に巻き込まれて、修理入庫しました。
代車として出していただいたのが、ZN8 BRZ 6MTです。
デカい!広い!ボディ剛性も素晴らしい。静か!速い!
(・∀・)さすがに最新のスポーツカーは本当に素晴らしいですね。
なのですが…わかるんだけど
…高性能すぎる…
正直、つまらんのです。
なんて言いますか、例えるなら…
大谷翔平の体に自分が入っちゃったみたいな感覚かなー(なんのこっちゃ!)
本当に文句の付けどころのないアスリートなんです。
でもやっぱりつまらんのです。
昭和のアナログおじさんには、ロードスターでぎりぎりアナログ。
エンジンの音、振動、ボディのペラペラ感。乗り込んだ時のタイト感。走行時の一体感。
やっぱり、ロードスターがええなぁ。
(´-`)
近所の車好きのエンスーの方がMG-Aを所有されてる方
がいらっしゃって、それに比べたら、NBはかなりのハイテクですけどね。
それでもやっぱり、何か大切な部分が今どきの車にはない気がする…

しかしながら、ガソリンエンジン、FRの車を出してくれてるメーカーには感謝ですね。これから先の時代、こんなスポーツカーすらなくなって行くんだろうから。







Posted at 2024/05/13 16:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

1967年式の車好きおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EMBLISS アルミシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 06:20:09
エアコン関係のリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 06:03:10
BLITZ スタビリンクアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:14:37

愛車一覧

マツダ ロードスター もち (マツダ ロードスター)
NC から乗り換えです。 これからノーマルを基本に自分仕様にしていきます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代の中で、不人気とされているNCですが、一度乗ってみるときっとこの車の良さがわかるでし ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量NAはとてもパワフルで、V6サウンドがハートに響く車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルの代表作です。 とてもパワフルで楽しい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation