• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

おつけもの

おつけもの この土日に
嫁の弟ん所へ行ってきますた。

赤ちゃんが産まれたよ
女の子 ・・・

コレで嫁の3姉弟が
9月、12月、7月という順で
すべて女子! 3連~
写真忘れた~(泣

今日は ばあばの畑で
ピーマンとナスを取ってきました。
(キュウリの右にあるやつ)

でもそれはじいじの兄弟が来たので
あげちゃいました。

きゅうりが3日前のものが
バケツにごっそりあり、
消費されていないので 
コレはヤバイ!
と 痛い予感に突き動かされ

ワシが 漬物を作ることにしました。
(キュウリの8+1ちゃんみたいの。)

画像は「7本を切りまくった」の図。
そしてアト5本はスライサーにて
「つっきっつっき」しました。

作り方は (嫁の)おばあちゃんに教わりました。


☆☆☆つくりかた(おいしいよ!)☆☆☆

1.キュウリをさっと湯通しします。
 沸騰したお湯に、丸ごとぶち込んで1分くらいかな?
                  ↑(適当だな~おい)

2.湯通ししたキュウリを切ります。
 乱切り、輪切り、スライサーなどお好みで。

3.漬け汁を作ります。
 しょうゆ、みりん、刻み生姜を鍋にぶち込んでひと煮立ち。(終わり)
           またしても分量が書いてなく、適当(^^ゞ

4.「2.」で切ったキュウリを、ふきんで搾ります。
  ぎゅー~っとね

5.絞ったキュウリを 漬け汁にぶち込んで、終わり。
 スライスなら1.5日くらいで食べられます。
 厚みが5mmくらいあると、2日以上必要かと思います。
ブログ一覧 | くいもん | 日記
Posted at 2009/07/06 00:03:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 7:05
きゅうりの漬け物いいですね。
ご飯にも、ビールにも合うし。
乱切りにした奴も好きです。
コメントへの返答
2009年7月6日 19:08
そうなんですよ~
飲んでる時もいけるけど、
ご飯が欲しくなっちゃうのさ~

私も乱切りが好きですのだ
d(●^o^●)b
2009年7月6日 21:59
酒のあてにいいですね。
コメントへの返答
2009年7月7日 18:57
お酒にもあいますよ~♪

酒と漬物といえば、

野沢菜や
小谷漬けもおいし~

以前は 野沢温泉(スキー場)では
野沢菜食い放題(に近い)だったのにな。最近は有料。

プロフィール

「チャラい奴はうざい ぼくちゃんまじめに仕事してね」
何シテル?   05/22 23:56
工場で働く オッサンです 2023還暦 2017 8月後半からバス通勤になりました(泣 バスで インフルもらって その後肺炎に! 30年間マイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番ブラウザ ファイヤーフォックス 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:59:49
 
XPの次はLinuxで 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:53:15
 
軽い「ウィルスソフト」など in 「窓の杜」 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2007/12/02 22:39:16
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が増え、どうしてもスライドドアが欲しかった。 デリカと迷ったが、軽快そうなこちらに。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Dゼルは悪者扱いで、泣く泣く前車を手放しました。(イシハラめ~(怒)   ・・久々(13 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
次世代Dゼルが欲しくて購入。 旧Dに比べて クリーン&パワフル! そして静かでした。 デ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
初の新車 初の4駆 スパイク禁止になったためスキー用に購入 過去最長所持は シンプルであ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation