• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

携帯ゲームが やめられない

やめられない 止まらない
のは かっ○えびせんだけにして~
(知ってる人 少ない?)

あれもスマホで、これもスマホで必死ですな。

先日公園に行ったら すごい人!
公園のイベントのせいかな?とも思ったが違う。

皆さんスマホしながら歩いています。(そっちのイベントか?)
さすがに公園内だと やるな!とは言えませんよね。

でも 私からすると 「邪魔」 

家族で歩いていても
大半のスマホ族は 「周り見てません」から
こちらがいちいち、
それも毎回よけて歩かなければなりません。

もう だんだん腹が立ってきて、ぶつかっていこうかと思いました。
小心者なので しませんが・・・

自転車にて帰ろうと 公園を出たら 歩道には
またスマホ集団がー  ・・嫁いわく「あの集団だけで100人くらいおった」らしいです

さすがに歩道ふさぎや、自転車レーンの縁石にずらっと腰掛
やめてほしいわ

自転車レーン自体 1車線*双方向で 特に広くも無いです。
小4の娘からしても 走りにくかったそうです。

私 通勤時にバスからボーっと外見てますが

必ずいます。

スマホしながら 車運転
行きも帰りも 毎日見ます


自転車では
当時16歳の女子高生 無灯火でスマホ自転車。
ぶつかった相手に
5000万円の支払いを命ぜられました。→記事

無灯火の自転車も、毎日2~3台は見かけます。
私、夕刻歩くのはほんの10.~15分で
それくらいいるので 相当数存在すると思う。>無灯火

ながら運転とかする人って
自分は起こさないとか
そんなに起こらないだろう と
根拠の無い自信があるようです。

ながらスマホをする人(事故を起こした人)が
悪く 当人の責任とは思いますが
なんだかTV観てるとスマホ関連CM多いですよね。
あの必死さも 問題だと思う。

所詮 世の中「資本主義」ってことでしょうか?
今時のハロウィンもそうですが
もうちょっと 流行に乗らない気持ちも持ってほしというか
踊らされていませんかな?


ポケGO事故から 2年

ブログ一覧 | せいかつ | 日記
Posted at 2018/10/29 23:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チャラい奴はうざい ぼくちゃんまじめに仕事してね」
何シテル?   05/22 23:56
工場で働く オッサンです 2023還暦 2017 8月後半からバス通勤になりました(泣 バスで インフルもらって その後肺炎に! 30年間マイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番ブラウザ ファイヤーフォックス 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:59:49
 
XPの次はLinuxで 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:53:15
 
軽い「ウィルスソフト」など in 「窓の杜」 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2007/12/02 22:39:16
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が増え、どうしてもスライドドアが欲しかった。 デリカと迷ったが、軽快そうなこちらに。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Dゼルは悪者扱いで、泣く泣く前車を手放しました。(イシハラめ~(怒)   ・・久々(13 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
次世代Dゼルが欲しくて購入。 旧Dに比べて クリーン&パワフル! そして静かでした。 デ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
初の新車 初の4駆 スパイク禁止になったためスキー用に購入 過去最長所持は シンプルであ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation