• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月24日

エンジンが壊れた話

数年前に友人が車を買い替えた理由。
はじめはバイクの話で、「あのスクーターはもう売ったの?」
と わしが聞いた。80㏄の謎スクーターはパチンコ用と(勝手に)思い込んでたら違った。
ベルファイヤが故障したそうだ。
緊急でその日のうちに、つなぎ用のバイクを買ったと。

初代ベルファイヤは ごついながらも今ほどいかつくなくシャープなデザインでわしも好みだった。
それが通勤途中でいきなり停止して レッカーで整備工場に持ち込み!
調べるとエンジンが壊れてた。足が出たということだ。

いわゆるコンロッドがエンジンを突き破る事案で
わしの知識だと そんなことはめったに起こらず
過度なチューニングだったり
車をサーキットなどに持ち込み 競技で過剰にエンジンをぶん回して
結果エンジンを壊してしまう。そういう認識。

通常の旅行など高速道路を含む乗り方ではあまり聞いたことないし
高速道路で路肩に止まっている故障車もあまり見たことない。
エンジン不調ってほとんどが電気的不具合か燃料系。
  ベルファイヤを通勤でぶん回したのか???

ところがどっこい!
最近知ったのが はずれモデル。
もうその車種ぜんぶ アレだったってこと。
ひでえメーカーだなあと思った。
Tエンジンの闇

このメーカーの車買う人って 車の構造とか
関係なしでイメージだけで買ってそう。
もちろん良いものもあるので
不具合や評判的な情報といった知識はあったほうが良いと思う。
今おワイの気に入りはカローラクロスと LAV4.。。
システムでいうとE-4が欲しいな

FF FR 4WD 電子制御デバイス。
それを支えるシャシー
そういったことを知っていくと ドイツのブランドに行き着く
乗り心地や操縦安定性にしても、追及すると構造が複雑化していってしまう。

私はアウディが好きで、いつかは乗りたいが、
複雑ということは 不具合になる要因を
より多くはらんでいることになる。
ヨーロッパの車に故障が多いということ。
これが真実。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2025/05/24 02:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

原付1種(ヒョ)
muchachoさん

エクストレイル HNT32 警告灯 ...
うえむっちさん

ブログを書けなくなった原因③
スポーツ四駆太郎さん

走行距離が15万キロになりました。
豆まるさん

キリ番
ねこきのこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チャラい奴はうざい ぼくちゃんまじめに仕事してね」
何シテル?   05/22 23:56
工場で働く オッサンです 2023還暦 2017 8月後半からバス通勤になりました(泣 バスで インフルもらって その後肺炎に! 30年間マイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番ブラウザ ファイヤーフォックス 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:59:49
 
XPの次はLinuxで 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:53:15
 
軽い「ウィルスソフト」など in 「窓の杜」 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2007/12/02 22:39:16
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が増え、どうしてもスライドドアが欲しかった。 デリカと迷ったが、軽快そうなこちらに。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Dゼルは悪者扱いで、泣く泣く前車を手放しました。(イシハラめ~(怒)   ・・久々(13 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
次世代Dゼルが欲しくて購入。 旧Dに比べて クリーン&パワフル! そして静かでした。 デ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
初の新車 初の4駆 スパイク禁止になったためスキー用に購入 過去最長所持は シンプルであ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation