• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jet_riderのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

オイル交換

オイル交換
上位グレードのオイルを購入しました。 11月4日にオイル交換しました。画像が投稿できません うーん なぜでしょう??? ホンダのエンジン
続きを読む
Posted at 2023/12/16 01:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月02日 イイね!

LEDテープ 貼ってみた

LEDテープ 貼ってみた
かなり前に購入して 放ったらかしてあった 側面発光(青)の LEDテープを 貼ったのは先週 今日(6/1)は 配線をしました。 グリル部の横棒下面に貼りました。 側面発光なので、発光面積は小さいですが よく光ってくれます。 ここ一週間クライから急に暑くなりました。 熱中症には気をつけ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 01:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年08月12日 イイね!

青LEDの行方

青LEDの行方
画像:夕方撮影の青ピカリ(&ワシの足) 青LEDを、ドリンクホルダーに仕込みました・。・ 先日作った3連で付けるも  こちら向きに付けたらまぶしく 却下。 視界に入らぬよう じゃあ向こう向きにしようと、 手前側につけたら点灯せず・・・・。 点かないものは廃却~ 気を取り直し 作り直 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 14:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年07月31日 イイね!

青の三連星

青の三連星
拾った線で手持ちのLEDをつないでみた。 青色LEDは 5mm帽子型、*3個 Vf:3.2~3.4 If:20mA で 明るさ500~800mcd  照射角120° 使用抵抗:560Ω一個を直列で (粒の形状)帽子型は 砲弾型(20~60°)に比べ  拡散性が強いらしい。 随分前に買った ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 23:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2012年07月30日 イイね!

ごみ拾ってきた

ごみ拾ってきた
(会社の)産廃集積場にて 使えそうな配線を拾ってきました。 巻き線買うにも いちいちお金がいるので これだけあればLEDいじりが 楽しめる 自称リサイクラー 人呼んでごみ拾いw
続きを読む
Posted at 2012/07/30 21:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2012年06月04日 イイね!

悪戦苦闘のOIL交換

悪戦苦闘のOIL交換
やっとこさ オイル交換しました。 GW中に某ショップに行ったら 1.5H待ち。 そんなに待つなら またしても 自分でやろうと、オイルを買ったはいいが  なかなか出来ずに寝かしてありましたw オイル抜きは上手くいったが 問題はオイルフィルター・・・ 手は入るが よく見えねー 何とか緩めたが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/04 00:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年05月30日 イイね!

小部品購入

小部品購入
いじりように便利な「電源取り線」と 「スイッチ」を 買ったらしい。
続きを読む
Posted at 2012/05/30 22:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年05月20日 イイね!

バンパー外してみた

バンパー外してみた
うわっ さびとるがやっ LEDテープ(白)貼ってみたけど、 なんか光が弱くて青っぽい(´・ω・) まーちょっと エーヤツ買かわなかんな 仮点灯したけど、結線してない。 どうしよっかしゃん・・・
続きを読む
Posted at 2012/05/20 23:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年02月13日 イイね!

スノーワイパー!

スノーワイパー!
ワイパーを交換しました。→スノーワイパーに。         600mm  →  650mm 毎週のように(たまに一人で)スキーに行ってた頃は ノーマルワイパーだったです。 大量の降雪時の走行は、 ワイパーのリンクが凍ってしまい、 一部ふき取れなくなったりもしました。 スノーワイパーの存在は当 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月01日 イイね!

老いる好感

7/30 オイル交換をした 前回の交換から、5ヶ月。 今回は自分で。 最近のオイルは高性能ですね。 ホンダのエンジンは、回してやったほうが 調子良いみたい。 な気がする。 たまには(上のほうまで)回しましょう。 そして きょうはotanjoubiですた よんじゅうはっせやぁに ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 23:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「チャラい奴はうざい ぼくちゃんまじめに仕事してね」
何シテル?   05/22 23:56
工場で働く オッサンです 2023還暦 2017 8月後半からバス通勤になりました(泣 バスで インフルもらって その後肺炎に! 30年間マイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番ブラウザ ファイヤーフォックス 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:59:49
 
XPの次はLinuxで 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:53:15
 
軽い「ウィルスソフト」など in 「窓の杜」 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2007/12/02 22:39:16
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が増え、どうしてもスライドドアが欲しかった。 デリカと迷ったが、軽快そうなこちらに。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Dゼルは悪者扱いで、泣く泣く前車を手放しました。(イシハラめ~(怒)   ・・久々(13 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
次世代Dゼルが欲しくて購入。 旧Dに比べて クリーン&パワフル! そして静かでした。 デ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
初の新車 初の4駆 スパイク禁止になったためスキー用に購入 過去最長所持は シンプルであ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation