• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jet_riderのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

窓の汚れに

窓の汚れに今日は本当に暑かったですね。
今年一番ではないでしょうか?

車のドアですが、ウインドウガラスの端に
ゴム(ボンド?)の汚れがあって、なんか拭いても取れない。

ところが100均製品で 落ちました!
マイクロファイバークロスを水に浸し
固く絞る。
ゴシゴシ3~5回拭けばきれいになりました!
洗剤不要です!

ってーことは、通常の洗車には
あまり使わない方が良い?

ワックスなどが取れてしまいそうですね。


今日は すごく暑かったです。
暑さに慣れるまでには(7月中くらいか?)
注意が必要ですが、
そんな中 屋外活動をしました。

フリーマーケット初体験しました。
会場は、公園の敷地内で
家の息子は 公園に大はしゃぎ!

奥さん受付に行く時点で
(出展品放ったらかしで)遊ばされました。

夢中になりすぎて 熱中症になりかけに思えました。
無理やり日陰に連れて行くのも苦労しました。
遊びたくて、仕方ないようです。

とにかくお茶もこまめに飲ませます。
が、顔も赤らんで 本人よろけ気味。
親は心配ですた。

まあ何とか倒れることもなく
フリマも 思ったより売れて
充実した一日でした。
Posted at 2008/07/13 23:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | せいかつ | 日記
2008年07月05日 イイね!

家族が増えたら どんな車?

家族が増えたら どんな車?子供の誕生で家族が増え、それを機に
ミニバンへと買い換える方も多いようです。

私も考え中な訳ですが・・・。

次に何を買うかは 楽しみでもあります

とりあえずうちは あと2年ほど先の予定。

とは言え、あちこちデータを比較中。

ボックスタイプよりは 背の低い方が
走りに特化したものもあり
運転の楽しみが残されている(らしい)。

週末は大型スーパーに買い物に行く我が家は
スライドドアがあると嬉しい。

MPVのターボなんて良いのですが2.3L
エクシーガなら2.0L・・・ムム

その辺で選択肢に残ったようです。

年間(自動車税)5000円の違いは
高いか安いかはとらえ方によって違ってきます。

ボックスタイプだとステップワゴンの
最低地上高は 4WDなら170あるんだよね。

OBユーザーは 最低地上高に惹かれて買った人がほとんどだと思うけど。

キャンプやスキーにご無沙汰の私、未だに
こだわってるんです。

安心というか保険的というか・・・

2000年の秋に この地方を襲った東海豪雨

この日私は8時頃まで会社で仕事してて
帰ろうとしたら 降り続くひどい雨!

工場の出口で躊躇してたら 先輩がいたので
「そこで待ってて!車とって来るから」と言い
他にも数人居たが ゴメンナサイ。
街はこれほど悲惨とは思ってませんでした。

先輩だけを乗せ、送っていきましたが 街のあちこちで
動けなくなった車が乗り捨ててあったのを覚えています。

2~3日は 多くの車が道路に置き去り (,,゚Д゚)
長いと1週間とか 

 で、地域によっては
セダンのメーター付近まで水が来たところもあったようで。
まあ こうなると多少の腰高では 無意味ですが・・・

人を送って なおかつ 他が立ち往生している時に
苦もなく 帰宅できたことは
困っている方には申し訳ないが 誇らしく思えました。

いつ起こるか当てのないことですが 
温暖化が進み、今後は熱帯のスコールのような
雨の降り方が 増えるとも言われています。

そういえばOBのXTは 地上高を
20mm下げました(180)
しかし
EXはGTの方が10mm高い(175)んですよね。

どうやらスバルさんは175~180くらいが
 一つの目安と見ているんでしょうか?
レオーネ的に これくらいが良いと?
Posted at 2008/07/05 01:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年07月01日 イイね!

エクシーガの感想

エクシーガの感想先日、アウトバックの初回車検を受けました。

会社に近くて便利というのもあり
ここ近年(4~5回)は 民間の整備工場に
お願いしておりました。(かなり安い)

しかし今回はスバルで受けましたが、
Dラーも随分安くなりました。
これなら次回もお願いしようってモンです。

代車は画像のR2
よく走ってくれますな(^^)v

さすがに走行音は スピードと共に
上がってきます。
路面が少し粗いところは、かなりキテマス。

コーナリング(というより普通の右左折)も
某ス○ラ よりは曲がりやすいです。
バランスの良い車でした。

エクシーガを 試乗したのですが
短い試乗コースでは 突っ込んだ内容はわかりませぬ。(^_^;)汗

OBとの比較では サスが柔らかめでしょうか?
50扁平のタイヤとあってない気が・・・ゴツゴツ拾います
ファッション性や売り上げを意識してるのでしょうか?
他メーカーを含め、この設定が増えた希ガス

サスをほんの少し硬くして、60扁平にした方が自然に思えます。
ゴツゴツを拾わず、少し踏ん張りを利かすイメージ。

・・・にすれば車購入後のドレスアップ(ホイール交換)が楽しいし
50扁平にしても 固めの足にマッチする!(のか?)


加速性は、OB(2.5C型)の「もさぁ~」っとしたものとは
比較になりません。レスポンスもパンチもOKで
詳しいことは書けません。

私がOB3.0や インプ、フォレのオーナーなら
も少し見解もあったろうが、他を知らなさ杉(ToT)
参考にならなくてスマソ


・・・・・・
つづく(うそ)
 
友達は なに買ったのだろう? エルグランドかなあ・・・?
Posted at 2008/07/01 23:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「チャラい奴はうざい ぼくちゃんまじめに仕事してね」
何シテル?   05/22 23:56
工場で働く オッサンです 2023還暦 2017 8月後半からバス通勤になりました(泣 バスで インフルもらって その後肺炎に! 30年間マイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

定番ブラウザ ファイヤーフォックス 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:59:49
 
XPの次はLinuxで 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:53:15
 
軽い「ウィルスソフト」など in 「窓の杜」 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2007/12/02 22:39:16
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が増え、どうしてもスライドドアが欲しかった。 デリカと迷ったが、軽快そうなこちらに。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Dゼルは悪者扱いで、泣く泣く前車を手放しました。(イシハラめ~(怒)   ・・久々(13 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
次世代Dゼルが欲しくて購入。 旧Dに比べて クリーン&パワフル! そして静かでした。 デ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
初の新車 初の4駆 スパイク禁止になったためスキー用に購入 過去最長所持は シンプルであ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation