• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jet_riderのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

お試しコーティングを ポチ

お試しコーティングを ポチ車のコーティング、興味はあるものの
マンドクセ

楽珍そうなものを見つけたので
ポチりました。

お試し版は送料+1円だったというのが大きいですが
(^^ゞ

耐久性は1~3ヶ月・・・
普通のワックスと変わらん?

気になるのはフッ素系が入ってる

私のフロントガラスは
ヌリヌリ、ワイパー、ウォッシャ液
3つとも「シリコン系」!

フッ素系とはケンカしてしまいます。(ToT)

ルーフに塗ると雨でフロントガラスに
成分が流れて来るのか! Σ(゚д゚lll)ガーン ・・・

持久力が無いですが、ピカピカしてくれるならアリかも。

とりあえず 
コーティング剤
試して見ます。
Posted at 2008/11/30 14:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日 イイね!

ワイパーをポチリング!

ワイパーをポチリング!ワイパーがっっっ!
気付けば 雨スジ~

助手席側って いまいち
拭き取りが悪くても
放置してました(^^ゞ


1年半くらい使ったようです。
早めに交換しましょう。

撥水剤使ってると、傷みも早いようです。

運転席側は、たまにスジが出るけど
なんかマダイケそう。

「買わなきゃいかんなあ~」と思いつつも
いざネットはじめると
あっちフラフラ、こっちフラフラ

すっかり忘れて「その日は終了」が続いたw

昨日やっとポチッと買いました。

前回購入して開梱した時
「安っぽいな~」と思いましたが
意外と耐久性あり。

前回購入した助手席側(ホームセンターの800円)よりは
よかったです。

今回も
送料込み500円の★シリコンワイパー★


生産終了とあったので
余分に購入。

メール便にて 届きます。
 受け取りしなくてよいので
    楽ちん子
Posted at 2008/11/27 22:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年11月24日 イイね!

PCモニタの感想

PCモニタの感想←このケースにしようかしら。

ありがちな感想になってしまいますが
一昨日購入したモニタについて・・・・

旧モニタは
15インチ IOデータ製
8年くらい使用したでしょうか、
ブラウン管のモニタが故障し、急遽
Yマダ電気に買いに行った。
しかも夜!34000円位したと思う。

大きくワイド画面にして
映画が見たかったのですが・・。

実際にはネットとか 2個以上のウインドウを開いて
並べての作業も し易いです。

横に長い分 ネット中「お気に入り」を表示させてても
右側が途切れることが無い。

↑邪魔臭いので
いちいち閉じてました。

タブブラウズを使用しているが、多数のタブ表示も
判り易い。

上下方向にも 当然大きくなり
一度に多くの情報が見られる。
→スクロールが減る。

フォントも にじみなく くっきり表示され
目が疲れ難い気がする。

グレア(光沢あり)を選んだが
思ったほど写り込みは気にならない。
う~んごーじゃす~

そして次なる展開。
ゲームしたいがために
PC本体の更新を目論んでいる。

次はなに買う?
マザーより高価な
グラフィックボード

マザー、CPUは後回しか?
目指せマルチコア!

ゲームしなきゃ今のロースペックグラボ
&マシンで充分なんです。(ToT)/~~~

Posted at 2008/11/24 16:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年11月23日 イイね!

PCモニター買い替え

PCモニター買い替え昨日は大須に行ってきました。

PC激戦区でもある大須は
21日の
NECによる担保権確保の強制執行
のため 九十九は営業停止していて
実に寂しかった。

TWO TOPやドスパラなど
他店舗も多いが ツクモの存在は大きい。

モニタもたくさん展示してあるのは
やはり大きめの店舗に行かないと。

映画やドラマを
PCで見る機会が増えたので
15インチ→大きいもの
という事だったが

19インチと22インチとで迷った。
シンプルで基本性能がしっかりしている
iiyamaもしくは
今まで使っていたIODATAが対象。

店頭には19インチ+2000円→22インチがあり
激しく悩んだ!・・・が22は「現品限り」
この時点でI・Oデータ製は消えてる。
(どれも同スペックで2000円づつ高い)

大きい画面に惹かれるも、PC用がメインであるので
我慢して19インチに決定!

新品とは言え 処分特価なので
20980円也!
ネット上の最安値より下回って満足。

画像に亡霊が!
ワシダッタ

使用感はまた後ほど・・・・


Posted at 2008/11/23 12:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2008年11月22日 イイね!

原油価格はまだ下がる!

原油価格が50ドル(1バレル)割ったのは
3年ぶりだそうです。

アメちゃんのガソリン離れが
大きな要因だとか。

新興市場の新車販売も
落ち込み中。

年内にも40ドルを切ると
の見かたも

一旦は暖房需要により上がるが、
それほど上がらない。らしい

今こそ 消費したいとも思ったりする。
が やはり「脱!石油」だろうか・・・

とりあえず 今年は暖かい冬が
迎えられることを願う

石油が及ぼす世界経済への影響は
すごいですね。
悪いのはBッシュか?
政権交代で、どうなるかのう~?

いずれにせよ アメちゃんが
良くならにゃぁ わてらのお先真っ暗(ーー;)


なんか、小麦粉や(それを使った)インスタントラーメン
、トラックや船の燃料(海産物もか?)
あらゆるところで 来てますものね。

ビンボー人のミカタ(と思っていた)
インスタントラーメンが値上がりしたのには
さすがにショックでしたよ。



愛すべき「チープな味わい」
Posted at 2008/11/22 01:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | せいかつ | 日記

プロフィール

「チャラい奴はうざい ぼくちゃんまじめに仕事してね」
何シテル?   05/22 23:56
工場で働く オッサンです 2023還暦 2017 8月後半からバス通勤になりました(泣 バスで インフルもらって その後肺炎に! 30年間マイカーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
16 1718192021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

定番ブラウザ ファイヤーフォックス 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:59:49
 
XPの次はLinuxで 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2014/04/03 22:53:15
 
軽い「ウィルスソフト」など in 「窓の杜」 
カテゴリ:PC関連 必見!使える無料ソフト
2007/12/02 22:39:16
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が増え、どうしてもスライドドアが欲しかった。 デリカと迷ったが、軽快そうなこちらに。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
Dゼルは悪者扱いで、泣く泣く前車を手放しました。(イシハラめ~(怒)   ・・久々(13 ...
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
次世代Dゼルが欲しくて購入。 旧Dに比べて クリーン&パワフル! そして静かでした。 デ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
初の新車 初の4駆 スパイク禁止になったためスキー用に購入 過去最長所持は シンプルであ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation