• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shi-Nobuのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

投資の話その3(忘備録含む)

誰の為かは分かりませんが私の短い投資人生で学んだ事を記しておきます笑

1 FXや株式売買は投資ではない
ギャンブルである(痛い思い出)

2 投資とは、儲ける方法ではない
生き方そのもの(考え方)、何故金持だけが靴に金をかけるのかを理解すると投資の本質が見えてくる

3 複利を制する者投資を制する
分かっちゃいるけどできない

4 愚か者であれ
スティーブ・ジョブズの言葉。普通ではダメ。あらゆる所から可能性を掴み取りましょう。

5 金の仕組みを知る
金の話が出来る人を見つける事は、人生で最も優先されるべき事である

6 積み立て額は無理しない
人生詰みます

7 生き金と死に金を理解する
お酒を飲む事が如何に無駄な事か理解できます
(分かっちゃいるけど不可能)3万積むの無理と言う人はそれ以上の死に金使ってます。

8 儲かりますよ?
こう聞かれたなら何故貴方が自分でやらないの?
と聞きましょう。

9 投資信託は一度考えるべき
貯金の一環と考えると良い。定額積立貯金より遥かに良い。

10 不動産は気を付けろ
これをやるには相当な覚悟が必要。失敗は自己破産不可避


クリスマス日経平均暴落記念に書きました笑。たまに自分で見返して同じ失敗を犯さぬ様に自分を戒めて行きたい笑


おまけに車と投資の共通点的な話

とある名言で何か一点を極めると物事の本質が見えて、他の分野でも役に立ち、他の点に繋がり線となるそうです。

投資の分野ではよく似た事を聞きます。注意点としてボラリティの大きい物ではないです。それはギャンブルです。投資商品で突出した条件を持たない物は利益を出せない事が多いです。何かを犠牲にしてでも一つの利点を追求する事が良いとされてます。極端は◯という事です。バランス型の代表が投資信託ですが笑

車に例えると極端に軽量なロータス、ブランド性に特化したフェラーリ、リアエンジン特化のポルシェなど。国産だと唯一のロータリーエンジン搭載シリーズ、エンジンに特化したVTEC搭載モデルや軽なのにスーパーなAZ-1等。尖っていればいるほど面白くなるのは車の面白い所














Posted at 2018/12/25 23:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

投資の話その2( 頑張って書く)

ちょっとでも面白いと思ってくれる人のために頑張ってネタ投稿。

1 投資って何?
無限の解釈あり。 個人的に「金」ではなく「資産」を増やす行為。

2 先立つ物が無い。
貯金ゼロ、所持金ゼロ、人脈ゼロのトリプルゼロから始められる物もある。

3 不動産の勧誘を受けた
絶対に儲からない笑

4 株って?
素人は手を出すべきでは無い。せいぜいIPOくらい。

5 投資信託って?
お手軽だが儲からない、条件次第では可。長くやると良い。手数料、税金など考える必要あり。今はNISA一択か。確定拠出年金は×

6 たまに聞く投資系の保険商品は?
わざわざ保険屋で投資商品をやる意味は無い。

7 保険て投資なの?
投資ではないがシステムとしては一緒。保険を掛けている人は絶対に儲からない投資家とも言える。

8 で結局何が儲かるのか?
不動産かな笑

9 外資系て?
いわゆるドル建て。基本海外のが利率が良い。保険にしても結構日本の商品は儲からない。

10 日本て世界的にみてどうなんだ?
投資後進国、日本人は投資、保険、収入に対しての知識は非常に低い傾向。EBSIと聞いてピンとこない人は要注意。


全て私見なので鵜呑みにしないように! 投資に答えはないので!
Posted at 2018/12/20 00:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月19日 イイね!

ポルシェ遊園地

ポルシェ遊園地 ポルシェが千葉県木更津市にレジャー施設も建設するそうです。当然サーキット、レストラン、ミュージアムなどなど国内外での来客を見込み試乗もできるようになるそうですね、儲かってんなー笑笑
Posted at 2018/12/19 18:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

東京の安い駐車場

東京の安い駐車場今日は蒲田です。駅の近く大きなビルの地下に広大な駐車場がありました。



大田区営アロマ駐車場。変な名前です






最大1800円



Posted at 2018/12/17 19:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月11日 イイね!

今日の無駄遣い(付録)

今日の無駄遣い(付録) 未だに付録と言うワードに弱い私。コンビニではやはり目に留まります。





今日の付録はペン型ドライバーです。
ビットは6本あります。



正直精度はあまり期待してはいけません、雑誌のおまけですから。ビットはマグネットでカチッと装着されますが、回転方向にガタがあるので気になる人は気になるかも。emergency用と割り切りましょう。

私は仕事柄工具を使って仕事をする事が多いですが、工具に対する拘りはないです。どのブランドの工具を使うのか? と言うのは好きでなくてどんな工具でも使いこなす事が重要な気がします。でも限界があってその先にやはりブランド物の工具とかってなってきますがそういった場面は中々ないですね。






Posted at 2018/12/12 00:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆういっつぁん さん

日本はトヨタ様を中心に回ってますよ笑笑」
何シテル?   10/28 21:24
Shi-Nobuです。車はRX8 TYPE-S バイクはヤマハYBR125で御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【スイスポ】 前輪駆動車(FF)とNS-2の相性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:09:45
壬申戸籍・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 18:05:07
986 BOXSTER について(棚ぼた) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 08:26:37

愛車一覧

マツダ RX-8 RX8 (マツダ RX-8)
ロータリー4台目、ポルシェの次に乗ると意外と違和感なし。今更この車のインプレは必要ないか ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
MY2007 アローチャンバー、最高速104km
アプリリア RS50 アプリリア RS50
キャブ12mm (デロルトPHBN12) 最高速85キロ。 後に、MMA純正キャブ19 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
通勤号 逆輸入車です。アジアンバイクとも言えます。走りは必要にして充分。タイヤだけはアジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation