• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PORTERのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

ウマウマ

ウマウマ本日は癒しの日

車検も終わり、フロントガラスも交換し、ご機嫌な愛機で鳥羽に来てます。


明るいうちに入浴もすませ


晩御飯は


伊勢エビ



松阪牛


あーもう食べれません。




けど、満腹なのに明日は何食べようか考えてます。


三重は何がオススメでしょうか?
Posted at 2010/04/10 19:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | FOOD | 日記
2010年03月22日 イイね!

放置プレイ

放置プレイ黄砂のせいで本日は朝から洗車です。


で、ついでに放置していたエアコンフィルターを交換してみました。



2年振り20000km振りです。



想像どおりの真っ黒デス。



交換後は森林の香りで快適です


Posted at 2010/03/22 14:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIACE | 日記
2010年03月21日 イイね!

スーツ

スーツこれって。。。。。

誰が買うんだ?



で、いつ着るんだ?
Posted at 2010/03/21 14:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | fashion | 日記
2010年03月21日 イイね!

バカヤロー

バカヤロー黄砂のバカヤロー



昨日洗車したばかりやのに~
Posted at 2010/03/21 14:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | HIACE | 日記
2010年03月17日 イイね!

101-B cowboy 1936 MODEL

101-B cowboy 1936 MODEL先日、お気に入りのジーンズも2度のリメイクをしながら愛用していましたが、ついにリメイクも出来るかどうか。。。の状態まで履き込んでしまいました。

そこで新たなお気に入りを求め放浪し、久しぶりにジーパンGET!!


写真は

101-B cowboy 1936 MODEL
Lee ARCHIVES WORKERS MASTERED SEREIES 




Leeの「アーカイブシリーズ 101-B 1936年モデル」にWEARHOUSEがマスタード加工した、LeeとWEARHOUSEのコラボのジーンズです。


WEARHOUSEいわく

「フロンティアマンであるカウボーイは、牛追いのさい、野営するために自炊は当たり前であった。 ダッジオーブンやフライパンは必携アイテムであり、ビーンズや肉を炒めて食することがおおかったという。 そのためデニムには様々な肉の脂や肉汁が飛び、また食器や携帯品の塗装剥がれ、馬の鞍による擦れなどが顕著にみられる。」だそうです。」


履きじわや裾のあたり、ボタンにリベットにいたるまでディテールに拘って加工され、「これビンテージ?」と思わせる素晴らしいジーパンです。


さすが拘りのWEARHOUSE!


しかし、裾はカットしちゃいまので、裾のあたり無くなります。。。。

悲しいです。(;;)


履き心地は、シルエットは1936年モデルということで、最近の股上浅っ!って感じじゃなく、古いスタイルのジンーズで、まさにワークウエアな感じでかなりイイ感じ。

ヘビーローテとなりそうな予感です。
Posted at 2010/03/17 19:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | fashion | 日記

プロフィール

「妄想中」
何シテル?   04/06 00:03
最近100系HIACEより200系HIACEに乗り換えた200系HIACE初心者です。 200系HIACE乗りの皆さんよろしくお願いします。 HIACE乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドア下に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 08:00:05
長い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 08:47:35
NINJATOOLS 
カテゴリ:TOOL
2007/11/16 00:17:57
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ついに200系乗りになりました。 100系に続いてのHIACE。2号機です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初号機 冬仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation