• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろ&なをのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

ドイツカラー

ドイツカラーなをです。

ちょろは仕事が忙しくて(?)ネタが無いらしいので、なをの日記になりつつあるみんからですが・・。すみません。

フランスカラーってトリコロール
イタリアってトリコローレ
とかなんとか言うではないですか。
では、ドイツってなんて言うのでしょう(´・ω・`)

ドイツカラーのとんぼ玉を作っていたら、色の並べ方を間違えてベルギーになってしまいました。
(画像の物はドイツ並びです)
ドイツの色合いってかっこいいですね。重厚感があるって言う雰囲気。イタリアはさわやか?

Posted at 2012/10/16 21:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年10月15日 イイね!

アートのお話@ガラスロッド購入

アートのお話@ガラスロッド購入なをです^^

ガラスロッドが届きました。作りたい色のガラスが不足していたので。
私が使っているガラスは国産の物ではなく、イタリアのモレッティ社のガラスです。
国産のガラスよりもお安い。
そして、独特の発色をします。

作るのが楽しみな季節になってきました〜^^







Σ( ̄□ ̄;
コメントいただいたので、返信をしようと思ったら、削除してしまったと言う、本当にオバカな事をしているなをです。
すみません・・・
Posted at 2012/10/15 23:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年10月07日 イイね!

夜ドライブ

夜ドライブなをです^^

ちょろが新木場の方までドライブに行くというので、一緒に出かけた。
東京ゲートブリッジを見ようと思ったのでうが、行った時間が遅すぎた?照明はすっかりと落ちていました。残念。
そして、東京タワーの下を通ってきた。
S2000が5〜6台いましたよ。愛車と東京タワーを撮ろうとしているドライバーさんもいましたね。ちゅうたはそのまま通り過ぎましたが。

東京タワーはきれいだわ〜。写真はぼけちゃてますけど( ̄ー ̄;

Posted at 2012/10/08 12:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年10月05日 イイね!

大阪に行ってきました/アートのお話

大阪に行ってきました/アートのお話こんばんは。なをです^^

仕事の用事で、大阪に行ってきました。お恥ずかしい話ですが、今回初めて「阪神線」と「阪急線」は全くの別物なのだという事を知りました。おほほほほほっっ!中津の駅から梅田まで、そんなに離れていない、と思って歩いてみたら、私の利用したい阪神線は梅田駅でもちょっと歩くところにホームがあるのだと初めて知り、失敗したと思いました(´Д`)素直に御堂筋線を使えば良かった〜と。で、まぁ、結局難波の方に行きたかったのですが。東京には無いなんだか素朴な路線だなぁ・・・と、「旅気分」を味わっていました。
そういえば、難波線には「福」という駅があり、幸せになれそうな駅だな〜と思って見てました。
取りを歩いていたら、水色のチンクが走り去って行きました。あと、白いのも見かけた。
ちょっと嬉しかった。

この頃、新幹線になるのが「特別な物」ではなくなってきました・・・・ふぅ


さて、10月20・21日の土日は、世田谷区三軒茶屋でアートイベントに参加します。
「アート楽市in三茶」です
ブースナンバー69番。
久しぶりに一人参加のイベントです〜。
お時間開いている方は、足をお運びください^^

天然石とあわせたブレスも作ってみました。豚のとんぼ玉と、伊勢志摩でゲットした真珠(くず真珠ですけど)で、「豚に真珠ブレスレット」も久しぶりに復活。
Posted at 2012/10/05 00:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年09月08日 イイね!

アートのお話@国分寺 

アートのお話@国分寺 なをです。

残暑がまだまだ厳しいですね。でも、朝夕の空気、風は秋らしさも感じられますが^^

ガラス細工仲間と一緒に、アートイベントに参加します。
9月16日(日)17日(月)
国分寺@真福寺公園 
です。

なをは本職が慌ただしいのと、作業机を息子のパソコン置き場にしてしまった事と、この暑さで火を使う仕事を躊躇しているので、新作のglass beadsは無いのですがぁ〜^^;

やっぱり、手づくりっていいです。
そして手づくり仲間とあってお話しするのも大好きです。
自分の作品を見に来てくれるお客様とお話しするのも楽しいです。

あ〜久しぶりで、テンション上がります。
もっと涼しくなったら、新作作りに励みたいと思います。

お近くの方は、どうぞのぞいてみてください。

Posted at 2012/09/08 16:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「巡回もままならない今日この頃です(・д・)=3」
何シテル?   04/06 03:23
ユーロな車でユルユルと日々過ごしています。 車いじりネタはほぼ無いです(^^ アバルト500はできるだけ素の状態でに楽しんで行こうと思います。 な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hpi MODELCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/17 02:16:34
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010/03/06- 走るのが楽しそうな車を求めてきたらこの車に行き当たりました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2006/7-2009/7 550cc時代のTODAYの貨物モデルJW2 Ri-Z PG ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003/2~2009/6 GC8時代、走行会のタイム上位にはいつもSTiがいまして、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1996/6~2003/1 GC8 C型 V-Limited (STI Verではないで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation