• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろ&なをのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

久々に1/43 を買いました

久々に1/43 を買いましたHPI Lancia Stratos 1978 sanremo

フラリと寄った ミニカーの中古車屋さんで見かけて買ってきました。
先週の事なんですけどね( ・ิω・ิ)

HPIのLancia系がまとめて売られた方がいらっしゃったんでしょうか、
Stratos、037、S4、Deltaそれぞれ何種類かあって
「俺はどのLanchiaがほしいんだ…」
とショーケースの前で目移りしていました。

目を付けていた、前ホイールにフィンの付いるモデル、
Lancia Delta Integrale (#4) 1992 Monte Carlo Winner
が買い取られて行きちょっと動揺。
中古は実車もミニカーも一期一会ですからね。

「やっぱりここはアリタリアカラーかな…」と
Lancia Stratos HF(#1)1977 Monte Carlo Winner
に目が行くんですが、その上に重なっている見慣れない黒赤白のピレリカラーが気になって仕方ありません。
「何か特別な車かもしれないけど、俺のイメージはStratos=Alitaliaなんだ。これを選ぶ理由は何なんだ…?」
と、しばし悩んだ結果は
「ピレリカラーのください」と最後に気になった方になりました。

このモデルになった車両をしらべて見たところ
ドライバーはマルク・アレン。
1978年 フル出場していて、その年サンレモの1戦だけStratosで出場した時の車両。
そのマルク・アレンさん、スバル初期にドライバーだったんですね。
その息子さんはグラプンS2000でワークスドライバー。
「この選択は間違っていなかったかな〜。いいじゃないかピレリカラー。」
と自己満足するのでした。
めでたしめでたし。
Posted at 2012/02/19 23:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー・チョロQ | 日記
2011年09月25日 イイね!

X-Kart

X-Kart 連休最終日いかがお過ごしですか。
私は特にする事も無いので、ネットを徘徊していたら楽しそうな車を見つけました。
X-Kart
ほぼカートの容姿で走れるのは素敵〜。
メットもいらないそうだけど、ちょっと飛び石とか怖いですね。

でも、こんな車も走っているとなると走行中の周囲の確認気をつけなくちゃ〜

Posted at 2011/09/25 12:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー・チョロQ | 日記
2011年07月13日 イイね!

おまけにつられて

おまけにつられてなをです^^

缶コーヒーは夏場はほとんど飲まないのですが、おまけにつられて買いました。
だって、黄色いチンクがいたんだもの(´▽`)
でもでも、五右衛門は上につかなくてもいのになぁ。五右衛門、嫌いじゃないけれど、純粋にチンクだけが欲しい(笑)

コーヒーは、えんちょーせんせいにあげました。

紅茶にはリラックマ〜♪
ペットボトルの紅茶も、あまり飲まないんだけどね( ̄ー ̄;
まんまと罠にかかりました。って感じですかね。

そういえば、ここの所、職場の前を通る白いアバルト500を見かけます。
かわいかっこええなぁ(´▽`)
Posted at 2011/07/13 20:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー・チョロQ | 日記
2011年06月13日 イイね!

我が家のチョロQの歴史

我が家のチョロQの歴史なをです^^

車ネタでない物ばかりでしたので、ここでちょっと車ネタ。ん?チョロQですけど。

我が家で初めて買ったチョロQは、NSX。
にーちゃんの1歳の誕生日プレゼントとなりました。
このNXSからチョロQコレクションが始まったのでした(笑
NSXはしっかりとにーちゃんのおもちゃにもなりましたので、傷だらけですし、ホコリもしっかりついています。自慢は「MADE IN JAPAN」なところです。

段ボール箱いっぱいのチョロQはしっかりとにーちゃんのおもちゃになりながらも、コレクションされています。
いまでも大事に取ってありますとも。
Posted at 2011/06/13 22:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・チョロQ | 日記
2011年05月05日 イイね!

CG40周年チョロQ

CG40周年チョロQミニカー棚整理していて出てきた1つが
Alfa Romeo GTA 1300 JUNIOR CG40周年チョロQ。

チョロQとしては異例な2台で5000円。
買う時だいぶ躊躇した覚えがありましたが、
値段に見合う作り込みでした。
これが発売されてからもう10年かぁ。
CAR GRAPHIC50周年だったんですねぇ。
Posted at 2011/05/05 15:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー・チョロQ | 日記

プロフィール

「巡回もままならない今日この頃です(・д・)=3」
何シテル?   04/06 03:23
ユーロな車でユルユルと日々過ごしています。 車いじりネタはほぼ無いです(^^ アバルト500はできるだけ素の状態でに楽しんで行こうと思います。 な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hpi MODELCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/17 02:16:34
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010/03/06- 走るのが楽しそうな車を求めてきたらこの車に行き当たりました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2006/7-2009/7 550cc時代のTODAYの貨物モデルJW2 Ri-Z PG ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003/2~2009/6 GC8時代、走行会のタイム上位にはいつもSTiがいまして、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1996/6~2003/1 GC8 C型 V-Limited (STI Verではないで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation