• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろ&なをのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

GちゃんBちゃん VS 長男 の戦い

まぁ、どうでもいい話なのですが・・・・久しぶりに同居ネタ。

先日TVで、新しいジブリ映画の話をしていた。

G/Bはジブリ映画が大好き。まず、孫に見せるのはジブリ映画なら「いい話」「絵がきれい」「安心」って思ってる。
それはまぁ、人がどのような印象を受けようがかまわないし。私もジブリ映画は大好きなのでよいのであるが。

G/Bの中に「猫の恩返し」は入っていない。子どもたちも私も大好きなのに。あれは「宮崎監督じゃないからジブリではない」と、よくわからない事を言っている。まぁ、それはもう放っておく。

さて、今回の映画「風立ちぬ」ですが、じーばーはこの映画の内容を全くよくわかっていない。「飛行機が出てくるお話」位の認識はあるが。
先日、所沢で零戦をみて来たにーちゃんが、風立ちぬののもとは零戦を作った堀越二郎がもとになっているのだと話したのだが、
「それは違うだろ。これはジブリの映画だぞ」と、またもや別けのわから無い事を言っていて、にーちゃんはほとほと呆れていた。

題材になっているということを「それはちがう」と言われては、細かく説明するのも面倒になってきてしまう(´・ω・`)

と、まー
この頃の同居話は、こんな物くらいしか無いけれど。
日に日に変に頑固になってくるG/Bにはついて行けませんね。

この頃、G/B攻撃の矢面に立っているのはにーちゃんなので・・・・
がんばれにーちゃん。
Posted at 2013/07/20 00:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年07月18日 イイね!

零戦

零戦なをです。

暑さに負けそうですが、元気です(´Д`)

先日、所沢航空公園に展示してある、零戦を見に行きました。「日本の航空技術100年展」で、飛ぶ事の出来る唯一の零戦が展示されています。
なんと言うのでしょうか・・・・とてもきれいな形をしている飛行機。子どもが飛行機の絵を描くとするとまずはこのような形を描くんじゃないかな、と言うシンプルな飛行機。これが戦争の道具だと思うと切ない感じですが、日本の技術が詰まったものと考えると、それは最高の物でとてもきれいな形の物・・・・と思います。
堀越次郎の話も映画で見てきました。技術者のこだわりとかって、すごいですね。

我が家はこの頃、某アニメの影響で戦車にも興味があったり、宇宙戦艦ヤマトの影響で戦艦にも興味があり・・・なんだか、陸/海/空を行く鉄の固まりに目が行きます。あ、もちろん車も好きですよ。
まー、簡単に言うと、エンジンがついていて動く物が好きなのかな、と( ̄ー ̄;


今年の夏は近場で、大洗あたりに行こうと思います( ̄ー ̄)
腰痛も大分良いので運転も出来そうです。ホッ

Posted at 2013/07/18 20:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年07月04日 イイね!

誕生日おめでとう!!

フィアット500!

ちょろ

すっかりと忘れていた、ちょろの誕生日 ( ̄m ̄)
Posted at 2013/07/04 22:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH 500 | 日記
2013年04月28日 イイね!

GWですね

GW・・・・

まずは部屋の片付けから( ̄ー ̄;

上の子が(兄)ニコ動でGTの予選を見ていたようだ。富士がリニューアルしたときを最後に、我が家は大きなレースのイベントには足を運んでいない。子どもらも行きたい様子は見せなかったし(サッカー三昧だったし)ミニサーキットでの走行を楽しんでいたしな。
今日、久しぶりにGTとか行きたいね、って話してた。
時間を作って行きたいね。

ミニサーキットでも(しのい)軽自動車の耐久レースが始まっているようだし。モータースポーツにも良い季節になりました。参戦するのは無理でも、応援には行きたいな。

今年のGWは近所でのんびりだけど・・・。

なを
Posted at 2013/04/28 17:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年04月08日 イイね!

足回り @黄色

足回り @黄色ご無沙汰しております( ̄ー ̄;なをです

年末よりも慌ただしいなをの職場・・・・。桜の花をゆっくり見る間もなく1日が過ぎています。
週末近所の買い物程度にしか乗っていないちゅうたです。ごめんよ。

運動不足のなをは、近所は歩いて行くし、腰痛が酷いのでちゅうただと辛い時がある(´・ω・`)
で、自分の足回りを強化! アディダスのランニングシューズ@meにて時分色を作成 にしてみました。
イタリアのアクセサリもつけられました。

んー・・ちゃんと医者に通って、夏にはちゅうたの運転がたっぷり出来るようにしないとなぁ
Posted at 2013/04/08 22:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「巡回もままならない今日この頃です(・д・)=3」
何シテル?   04/06 03:23
ユーロな車でユルユルと日々過ごしています。 車いじりネタはほぼ無いです(^^ アバルト500はできるだけ素の状態でに楽しんで行こうと思います。 な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hpi MODELCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/17 02:16:34
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2010/03/06- 走るのが楽しそうな車を求めてきたらこの車に行き当たりました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2006/7-2009/7 550cc時代のTODAYの貨物モデルJW2 Ri-Z PG ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003/2~2009/6 GC8時代、走行会のタイム上位にはいつもSTiがいまして、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1996/6~2003/1 GC8 C型 V-Limited (STI Verではないで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation