• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾエkunのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

ついに復活へ・・・

ついに復活へ・・・週末、無事に出張から戻ってきました(・∀・)

今回は移動が大変でかなり疲れましたm(_ _)m

でも、夜はいろいろ食べ歩けて楽しかったです♪♪


実は出張へ行く当日にバンパー到着の連絡がありました(・∀・)

ついに来ました!!

明日の夕方に車を預けに行ってきます^^

完成は、おそらく木曜日前後くらいだと思います。

去年の年末から約3ヶ月半振りにバンパー復活ですv(・∀・)v

復活したら早速記念撮影に行ってきます!!笑


あとはホイールなんですが・・・こればっかりは○○日待ちなので、おとなしく待ちますm(_ _)m
Posted at 2008/04/13 22:38:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア日記 | 日記
2008年03月29日 イイね!

またまたデジイチ撮影行ってきましたっ!!(・∀・)

またまたデジイチ撮影行ってきましたっ!!(・∀・)バンパー復活まで待ちきれず、先週に引き続きデジイチ撮影に行ってきました(・∀・)

今日は天気が良かったので、晴天撮影と暗雲撮影をしてきました♪

昼前に洗車をして、早速撮影ドライヴへ出発っ!!

以前は、人目を気にしながら撮影してましたが、最近は人目も気にせず夢中でパシャパシャ撮ってます(笑)

写真て楽しいッスね♪

新たな趣味発見!?・・・かな??(^^;

フォトギャラリーに画像を載せたので、良かったらご覧になってください(・∀・)
Posted at 2008/03/29 21:01:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア日記 | 日記
2008年03月24日 イイね!

初っ!!(・∀・)

初っ!!(・∀・)のデジイチ撮影してきました(・∀・)

初撮影は、天気の都合でナイト撮影になりました。

デジイチで初めて撮影した感想は、難しいけど・・・

楽しいッス(´∀`)

あのシャッターを切る感覚がなんとも言えず良いです♪

これからもっと勉強して、腕を磨いていきたいと思います(・∀・)


フォトギャラリーにも少し画像を載せたので、良かったら御覧になってください♪

でも、自信はありません(^^;



Posted at 2008/03/24 21:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア日記 | 日記
2008年03月08日 イイね!

洗ドラ♪♪(・∀・)

洗ドラ♪♪(・∀・)今日は今月初めての洗車をして、ちょこっとドライヴへ行ってきました(・∀・)

最近は黄砂のせいで、洗ってもすぐに汚れてしまうので洗車するのを躊躇っていたんですが、いい加減あの汚さに我慢できずに洗車しに行きました(^^;

いつも行く近くのセルフ洗車場に着くと、すごい行列でした・・・洗車機の方は(^^;

皆さんも黄砂で大変なんですねm(_ _)m

手洗いの方はそこそこ空いていたので、待たずにすぐに洗車できました♪

やっぱり手洗いですね(^v^)

そして、洗車後はどうしてもドライヴに行きたくなってしまいますね(^^;

今日はちょっと違う道へ・・・

途中、看板にマロンロードと書いてあるところがあったんですが、マロンには遭遇できず・・・(笑)


それにしても、まだバンパー届きません・・・

今日で注文してから3週間経ちました。

早くフルエアロでドライヴしたいです(´∀`)


あっ!

それと、春に購入予定の街乗り用ホイール決めました!!(・∀・)

ようやくバシッと決めました(笑)

サイズはまだちょっと考え中ですが(^^;

こちらも楽しみです♪♪(>v<)
Posted at 2008/03/08 19:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア日記 | 日記
2008年03月02日 イイね!

えれくとろにっく・とーる・これくしょん・ゆにっと!!付きました(・∀・)笑

えれくとろにっく・とーる・これくしょん・ゆにっと!!付きました(・∀・)笑なんとか自分でETC付けることに成功しました(・∀・)

電装系はほとんど初めてだったのでちょっと戸惑いましたが、先日のブログで頂いたアドバイスを参考に頑張りました!!

どうもありがとうございましたm(_ _)m

途中、電源をオーディオからとろうとしたら、オーディオのACCハーネスは既にメーターのコントロールユニットに繋がっていたので、いきなり壁にぶち当たりました(笑)

でも、以前友達がオーディオを付ける時にヒューズボックスから電源をとったと言っていたのを思い出したので、ホームセンターで平型ヒューズ電源ハーネスを買ってきてヒューズボックスのシガーライターのところから電源をとりました。

すべて繋ぎ終わったら、ハーネスをまとめて見えないところに隠して取り付け完了です(・∀・)

動作確認をした時、1回目は作動しませんでした(笑)

アースの取り付け位置が間違っていたらしく、オーディオに繋げなおしました。

2回目でやっと作動して、音声のおネエさんの声もちゃんと聞こえました(・∀・)

実際やってみると思っていたほど複雑ではなかったです。

電装系が得意な人にはホントに簡単な作業だと思いました(^^;

そして、実際に高速に試しに行きました。

バーが開かなかったらどうしようとドキドキしながらETCレーンへ・・・

後ろには新型デミオが迫っています・・・ピンポン♪なんとか無事にバーが開きました(・∀・)

1区間だけのつもりでしたが2区間走ってしまいました(^^;

そして、途中SAに寄って割引の時間まで休憩♪

割引も初体験できました♪

調子に乗って帰りも高速使って帰りました(笑)

なんだかETCにハマりそうです(^^;

それにしても、他の皆さんは結構なハイスピードでETCレーンを通過していらっしゃいました・・・

僕にはまだ真似できません(笑)
Posted at 2008/03/02 19:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア日記 | 日記

プロフィール

「もうすぐ110,000km...」
何シテル?   04/01 14:14
S15シルビアを21歳の時から3台(青→白→黒)乗り継いで来ましたが、事情により、この度2010/11/13にシルビアを降りましたm(_ _)m 2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
2012年10月12日(金)納車されました^^ GT 6MT クリスタルブラックシリカ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
1年8ヵ月乗りました。 初のAWD、ターボ、6MT、4ドア!! そして、初めてのシルビ ...
日産 シルビア イチゴー (日産 シルビア)
3台目の15です。4年8ヶ月乗りました。 最初の2台は、所有期間があまりにも短かったので ...
日産 シルビア イチゴー (日産 シルビア)
2台目の15です。 納車3週間後に1BOXと正面衝突………廃車。 1台目同様ちょうど3週 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation