ご予約はこちらから最寄りのお店をご利用ください。
**************************************************************************************
新型ジムニーにナビやスピーカーを取付けいたしました。
未だに納車に時間がかかる人気車種です。
お客様はオーディオレスでお車を購入後、音質を良くしたい、エンクロージュアになっているソニックデザインのスピーカーは取付できないかとご相談いただきました。
もちろん車種専用のソニックプラスはありませんが、加工をすることで汎用タイプのカジュアルラインが取付可能です。
純正スピーカーが12センチくらいのスピーカーでしたので、鉄板を拡大させて頂き取付いたしました。
内装トリムを戻してしまえば、加工もわからなくなります。
純正でトゥイーターが付いていませんので、ミラー裏のカバーにトゥイーターは埋め込み取付いたしました。
今回取付けさせて頂いたスピーカーはソニックデザイン カジュアルラインTBE-1877Bi(スタンダードモデル)です。
気持ちよく音楽を楽しみたいと、カロッツェリアのサブウーファーTS-WH500Aも運転席シート下に取付けいたしました。
またオーディオレスのでしたので、ケンウッドのナビゲーションとバックカメラ・ETCもご購入いただき取付けいたしました。
ケンウッドのナビゲーションはサウンド調整もできますので、調整をして納車させて頂きました。
音楽が目の前に広がり、低域から高域までワイドレンジに再生され、お客様も「気持ちいいね!」と喜んで頂きました。
ドア内は加工が必要になりますが、デッドニングなどが必要ありませんので、車への負担は最小限で取付けができます。
ソニックプラスセンター山梨
055-241-2570
いつもお世話になっていますジムニーのオーディオをシステムアップ致しました。
カロッツェリアのDEH-970のマルチモードを使い、ソニックデザインのSYSTEM77をマルチで鳴らしています。
このスピーカーはソニックデザインの最初のスピーカーシステムで、すでに13年以上お使いになっていますが、壊れることなくちゃんと鳴っています。
通常のスピーカーですと劣化などがありますが、ソニックデザインのスピーカーはボックスにスピーカーが入っているので、雨や湿気などから守られ劣化が少なく、10年経っても変わらぬ音を提供できます。
ジムニーはドアにスピーカーがなく、内装のパネルも薄いのでスピーカーの取付けにはアウターバッフルを製作して取付してあります。
グリルを付ければスピーカーの保護もできます。
今回はサブウーファーTBM-SW77iを運転席シート下に取付いたしました。
サブウーファー用のアンプ(GM-D1400Ⅱ)は助手席シート下に設置してあります。
口径が小さいサブウーファーですが、レスポンスが良く解像度も高いので音がぼやけることもありません。
もちろん低域の伸びもしっかりありますので、ワイドレンジに音楽をしっかりと再生しています。
055-241-2570
ソニックプラスがお買い得です。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/05 02:50:50 |
![]() |
旭川へ Day3❷ 上野ファーム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/31 15:49:18 |
![]() |
フィールダーにヘリックスを取付ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/15 21:30:40 |
![]() |
![]() |
トヨタ RAV4 神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ... |
![]() |
スバル レヴォーグ 新しいスバルのメインデモカーです。昨年WRX STIを手放してから長く待ちましたが、や ... |
![]() |
トヨタ シエンタ ヘッドユニットはケンウッドの9インチナビMDV-M907HDLです。HD画面で高画質!ハ ... |