先日掲載させていただいたジープ・コンパスの続きです。
オーディオのメイントなる再生機・プロセッサー・アンプはソニックデザインのデジコア808iを使い鳴らします。
スピーカーはソニックデザインの最高峰的なスピーカーになります。
フロントスピーカーはメルセデスベンツのEクラス用に開発されたThe Suite PREFIX212のフロントスピーカーを取付いたします。
プレミアムライントップグレードのNシリーズで、52mmの小口径スピーカーが片側のエンクロージュアに2本入ったモデルになり、このスピーカーで100Hzくらいから高域にかけて再生するフルレンジスピーカーです。
52mmが片側2本入ったスピーカーは通常モデルのD52シリーズがありますが、PREFIX212用はエンクロージュアが完全一体鋳造になっています。これにより高剛性と低共振特性に優れています。
Eクラス用のスピーカーの為、ドアにアウターパネルを製作して取付いたしました。
リアスピーカーは低域の補強用に30プリウス用のThe CREST 2C-P30-77Wを取付いたしました。
このスピーカーは30プリウスのフロンドドアに専用設計されたスピーカーです。
77mm口径のスピーカーが片側2本、完全鋳造一体型のバスレスボックスに入ったウーファーユニットです。
ドアスピーカーとは思えない透明感ある低域再生をいたします。
スピーカーはプレミアムラインRシリーズになります。
こちらもプリウス用に設計されたエンクロージュアの為、アウターバッフルを製作して取付いたしました。
さらに超低域を再生するサブウーファーをカーゴスペースに取付いたしました。
こちらも使用したのはメルセデスベンツのCL用に設計されたThe Suite PREFIX216のThe Suite Super-Bassユニットを使用しました。
完全一体鋳造のバスレスボックスに77mmのスピーカーが4本入ったユニットになります。
スピーカーユニットはプレミアムラインNシリーズです。
77mmとは思えない低域再生で20Hzまでしっかりと透明感ある低音を再生いたします。
すべてのスピーカーがひとつずつ手作りされた完全一体鋳造エンクロージュアで透明感ある音は別格です。
今回スピーカーケーブルにも最高の音質を求めチョイスいたしました。
使用したスピーカーケーブルはサエクの最高級モデルのSTRATOSPHERE(ストラトスフィア)です。
これにより正確無比な信号伝達により、音楽信号を余すことなく再生いたします。
低域から高域まで解像度が高く、一体感ある自然な音楽を再生していて、お客様もご満足いただきました。
ソニックプラスセンター山梨
055-241-2570
Posted at 2018/05/10 11:21:11 | |
トラックバック(0) |
取付例 ジープ/コンパス | 日記