• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

レクサスNXにスピーカー取付けいたしました。

レクサスNX300hのスピーカー交換をいたしました。


alt



レクサスは純正で外部アンプがあり、各スピーカーが単独で駆動されており、なおかつアンプ側で帯域で補正がかかっていますので、単純にスピーカー交換だけを行うことができません。


今回はMATCHのプロセッサーアンプをPP-86DSPを使い、純正のトゥイーター・ドアウーファー・サブウーファーを一度合成してフルレンジの帯域にしてからスピーカーに出力するいたしました。


alt

床下のスペースに取付したため目立ちません。



フロントスピーカー2ウェイですが、ダッシュ上の純正位置には今回トゥイーターではなくトヨタ86用の3ウェイパッケージで使用しているスコーカーを使用しました。

52mmのスピーカーで高域から中域まで使用いたします。取付けサイズが一緒の為そのまま取付ができました。


alt



ドアウーファーにはSP-P30RM(ハイグレードモデル)を使用し、マルチ駆動いたします。


alt



リアスピーカーにはスタンダードモデルのSP-P30REをフルレンジで再生いたします。


alt



サブウーファーは純正をそのまま使用しますが、プロセッサーアンプで鳴らしますので調整が可能です。


音楽再生は純正で行いますので、操作などは純正のままです。


alt



PP-86DSPを使いサウンド調整が細かく出来ますので、センタースピーカーを鳴らさなくても目の前に広がる自然なステージングができています。

純正より音ははっきりクリアになり高域までしっかり再生され、音がちゃんと分離し楽器なども明確に聴こえるようになりました。

お客様も音の違いなどにご満足いただきました。


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2019/02/09 17:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 レクサス/NX | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【NEW】 トヨタ「カローラ」シリーズ専用スピーカーパッケージ新製品のご案内 http://cvw.jp/b/2894907/48740710/
何シテル?   11/01 15:30
国内高級カーオーディオメーカー「ソニックデザイン」から認定された確かな技能を有する「SonicPLUS専門店」がソニックプラスセンターです。 カーオーディ...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation