埼玉県よりお越しいただきましたRAV4PHVです。
以前にRAV4専用ソニックプラスをフロントにハイグレードモデルSP-R501Mと、リアにスタンダードモデルSP-R50REを取付けさせて頂きました。
今回はシステムアップでDSPアンプを取付いたしました。
ディスプレイオーディオは細かな調整ができませんので、DSPを使い調整いたします。
今回取付したMATCHのUP-6DSPは小型なので、助手席足元に取付いたします。
トゥイーターは新たにスピーカーケーブルを引き直し、マルチでフロント2ウェイとリアスピーカーを駆動いたします。
DSPアンプを追加したことでパワー感が増し、さらにすべてのスピーカーのバランス調整ができ、バランスの整った音が再生されています。
お客様も「目の前でヴォーカルが歌っている。音の厚みがあり一段と良くなりました。」など、音の変化に喜んでいただきました。
ソニックプラスセンター山梨
https://www.spc-y.com
055-241-2570
いつもお世話になっていますRAV4のシステムアップをさせて頂きました。
最初はRAV4専用のソニックプラスを前後にお使いいただき、次にカロッツェリアのサブウーファーTS-WH1000Aを取付けさせて頂きました。
音質の違いを楽しんで頂き今回デジタルプロセッサーアンプを導入いたしました。
DSPアンプにはビーウィズのPLUG&PLAY 1080を取付し、フロント・リアの6スピーカーとサブウーファーをマルチで駆動いたします。
ハイレゾ音源などをDAPを使い高音質で聴けるように、オーディオテクニカの新商品デジタルトランスポーターAT-HRD100をデジタルでDSPアンプに接続いたします。
最後にキメ細かに調整し納車いたしました。
スマートフォンにて純正とHRD100との音の違いには「デジタルだと全然違いますね。鮮度や音の厚みが違う。音楽の中心が目の前から聴こえる。」など、音の違いに喜んで頂きました。
ソニックプラスセンター山梨
https://www.spc-y.com
055-241-2570
![]() |
トヨタ RAV4 神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ... |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |