• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ソニックプラス・ソニックデザイン製品のお求めは
********************************************************************
alt

***************************************************************************
alt

*****************************************************************************
alt

*****************************************************************************alt
*****************************************************************************alt
*****************************************************************************
alt
*****************************************************************************
トヨタ/スバル/ニッサン/メルセデスベンツ/BMW/MINI/アウディ多車種ラインナップ
車種専用モデルがない場合でも、取付可能な車種もあります。お気軽にお問合せください。
*****************************************************************************

ソニックプラスセンターのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

今年最後のご紹介です。今年もお世話になりました。例年のような年越しとはならない環境ですが良い年の瀬をお過ごし下さい。また来年も宜しくお願い致します。

今年最後のご紹介です。今年もお世話になりました。例年のような年越しとはならない環境ですが良い年の瀬をお過ごし下さい。また来年も宜しくお願い致します。こんばんは、ソニックプラスセンター豊田店の矢野です。
愛知県内のK町よりお越しのプリウスPHVにサブウーファーシステムを取付させて頂きました。
以前にソニックプラスのスピーカーセットを取付させて頂いたお車で今回はシステムアップとなります。


今回は現在ご利用中のソニックプラスに合わせてスタンダードモデル「TBE-SW77i」をシート下に取付させて頂きました。
ラゲッジではなくシート下に本格的なサブウーファーを設置出来るのは嬉しいですよね。


純正ナビではサブウーファー出力が無いのでプロセッサーアンプを取付してサブウーファー専用の出力を取り出します。サブウーファー専用出力でサブウーファーを鳴らすと低音のクリア感が別物です。
パワードウーファーに内蔵されているタイプの物もありますが音のクリア感はどなたが聞いても違いが解る位、低音の鮮明度が違いますよ。


取り付け後には専用ソフトを使って音響調整を行います。純正では「高音・中音・低音」の3つしか音の調整が出来ませんが、プロセッサーアンプでは31個のイコライザー調整や個別に音のレベル調整や鳴らす音の帯域調整からタイムアライメント調整まで行う事が出来ます。
簡単に言うと”痒い所に手が届く”ような感じになるのでよりお好みの音に調整が出来るようになります。
更に楽しめるようになったとご満足頂きました。


ご利用ありがとうございました。


ソニックデザインオーナーズクラブ for PRIUS & C-HR 事務局
ソニックプラスセンター 豊田
担当:矢野
〒470-1207
愛知県豊田市鴛鴨(オシカモ)町長根50-1
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio
またはこちらまで ⇒ 問い合わせ

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター 名古屋
担当:宇佐美
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya

ソニックプラスセンター 京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
関連情報URL : https://caraudio.nagoya/
Posted at 2020/12/29 21:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月28日 イイね!

BMW X4(F26)のスピーカー交換

BMW X4(F26)のスピーカー交換こんばんは、名古屋店の宇佐美です。明日29日は当店仕事納めの日になり、12月30日(水)から1月6日(水)までお休みを頂きます。今月前半は名古屋市でのコロナ感染拡大に伴い、受注が減って暇になっていましたが、さすがに後半は忙しくなり1月分のご相談も沢山頂きましたので、安心して正月を迎えることが出来そうです。今年は大変な一年でしたが、本当にありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。今年最後の名古屋店ソニックプラス取付のご紹介はBMW X4(F26)です。



取付させて頂いたのはBMW X3用ハイグレードモデルSP-F25iMです。純正スピーカーは100ミリウーファーですが、ソニックプラスはシリーズ定番の77ミリウーファーです。一回り小さなユニットを強靭なアルミダイキャスト製インナーバッフルを介して鉄板に固定されます。ユニット自体の性能差だけでなく、取付強度や付属ネットワークの優秀さにより、自然な音色で音楽をお楽しみ頂けます。




純正オーディオのノーマルサウンド車はツィーターが付いておりませんので、高域の伸びが全く物足りません。ソニックプラスでは純正Hi-Fiサウンド車と同じ口径のシルクドームツィーターを採用していますので、純正ツィーターグリルを用意すれば無加工で取付可能です。


取付完成後は音の調整です。調整項目は多くありませんが、純正スピーカーの残るリアやサブウーファーとのバランスを取ることで、ソニックプラスの性能が発揮しやすくなります。
この度はご利用頂きありがとうございました。

ソニックプラスセンター名古屋
担当:宇佐美浩二
℡ 052-325-8908
info@caraudio.nagoya
〒452-0807 名古屋市西区歌里町112番地

────────────────────

姉妹店もよろしくお願いします。

ソニックプラスセンター豊田
担当:矢野
℡ 0565-27-8880
info@toyota.audio

ソニックプラスセンター京都
担当:西川
℡ 075-963-5145
info@caraudio.kyoto
Posted at 2020/12/28 23:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 BMW X4 | 日記
2020年12月27日 イイね!

トヨタ・AQUAに「ソニックプラス」で音漏れ軽減、快適音楽空間に♪

トヨタ・AQUAに「ソニックプラス」で音漏れ軽減、快適音楽空間に♪ソニックプラスセンター神戸店です。
感染症がまだまだ予断を許さない状況ですが、地道に対策に取り組んでおります。


ただいま、取付作業をしたお車に対しても 消臭除菌剤「フレッシュAGプラス」を施工させて頂いております。
安心してご利用頂けるように努めてまいりますので、ご協力のほど宜しくお願い致します。


トヨタ・AQUAのご紹介です。


快適な音楽と”音漏れ対策”に惹かれて「ソニックプラス」に注目して頂きました。
車両無加工でメンテナンス性も影響なし!も安心ポイントですね。

今回、フロントスピーカーにハイグレードモデル「SP-AQUA2M」をご選択いただきました。


純正ツィーターから・・・

ソニックプラスのツィーターに。
ブラケットの解体、一部加工がありますが、完全復元可能です。


ドアウーファーも純正から

ソニックプラスのウーファーモジュール(エンクロージャ)に無加工トレードインで。

いつも通り、外観も変わらず。


最後にナビの音響調整を最適化して完成します。

完成後にオーナー様にご確認頂くと、
「細かな音がとても鮮明に聴こえる♪」
いつもの楽曲が別物?のように、より生き生きと車内を満たしていました。

ご利用頂き誠に有難う御座いました。
ソニックプラスセンター神戸
廣瀨 正和

〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-11-11
TEL.FAX  078-842-0025
info@sonic-plus-kobe.jp
https://sonic-plus-kobe.jp/

Posted at 2020/12/27 19:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/アクア | 日記
2020年12月26日 イイね!

トヨタ ハイエース ソニックデザイン取付 

トヨタ ハイエース
こんにちは!!
大切な愛車の、快適空間を楽しんでいただくためのお手伝いをさせて頂いております
「あれもしてみたい」「これもしてみたい」と、考えている時は、本当に楽しいひと時ですよね~
「よくわからないけどまずは、スピーカーだけ・・・」「iPhoneを接続して音楽を聴くには、どうしたらいい?」など、いつでもお気軽にご相談下さい
当店は年末は12月28日迄(午前のみ営業)・年始は1月4日より通常営業を致します。
季節柄、「店にいくのは、ちょっと・・・」と思われる方は、お問合せメールかお電話でお気軽にお問合せ下さい。(休業日は、返信にお時間を頂いております。申し訳ございません。)
本日は大人気!ハイエースのご紹介です

プライベートにもお仕事にも、幅広い活躍をしてくれ、根強いファンが多いお車ですよね。
当店でも、お問合せが多いお車の1つです
今回は前車からの載せ替えで、ご相談いただきました。
長ーくソニックデザインをご愛用頂いております。
当店オリジナルのハイエース専用バッフルでの取付になります。

カジュアルラインスピーカーでの取付では、鉄板カットがどうしても必要になるため、ラインを入れた後にカットしていきます。

専用バッフルに組み付けてからの取付です。

続いてAピラーにツィーターの取付です。

ハイエースはAピラーの奥行きがほとんどないので、慎重に位置決めをして穴をあけていきます。
前車とは室内環境も異なるため、また違った感じを楽しんでいただけると思います
お待たせをして申し訳ありませんでした。

**********************************************

 ▼お問い合わせ・ご相談・ご注文はこちら
     ・ソニックプラスセンター大阪
          担当 森田
       TEL:06-6729-0023
  
**********************************************
関連情報URL : https://sonic-plus.jp/
2020年12月25日 イイね!

フルレンジスピーカーを2ウェイモデルに変更しました。

以前にソニックプラスを取り付けしたアクアGRスポーツです。


alt


純正が4スピーカーだったので、フロント/リアにフルレンジスピーカーを取り付けしていましたが、

今回システムアップでフロントスピーカーにトゥイーターを追加いたしました。


alt


今まではSP-AQUA1M(ハイグレードモデル)をお使いでしたが、AQUA2M用のトゥイーターとネットワークを追加でバージョンアップいたしました。


alt


トゥイーターは純正位置がありませんので、音質も考慮してAピラーに埋め込み取り付けいたしました。

トゥイーターが追加されたことで、高域まで綺麗に再生され、ステージングもダッシュボード上で聴こえるようになりました。

お客様もトゥイーターの追加により、全然違う音質にご満足いただきました。


まだ間に合うキャンペーンも開催中です。


alt


ソニックプラスセンター山梨

http://www.spc-y.com

055-241-2570

関連情報URL : http://www.spc-y.com
Posted at 2020/12/25 13:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付例 トヨタ/アクア | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「アクア(11系)に新型ソニックプラスを取付しました http://cvw.jp/b/2894907/48328904/
何シテル?   03/23 19:32
ソニックプラスセンターです。よろしくお願いします。 高級カーオーディオ、ソニックデザインの認定販売店です。 車種別スピーカー「ソニックプラス」の販売取付を主...

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
神戸店のデモカーです。 スピーカーだけでどこまで出来るのか。車両に優しいシステムプランを ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
大阪店デモカー ヘッドユニット: フロントスピーカー: サブウーハー: プロセッサー: ...

みんカラ+リンク

ソニックプラスセンター山梨
ソニックプラスセンター大阪
ソニックプラスセンター札幌
ソニックプラスセンター豊田
ソニックプラスセンターいわき
ソニックプラスセンター柏
ソニックプラスセンター神奈川
ソニックプラスセンター新潟
ソニックプラスセンター金沢
ソニックプラスセンター神戸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation