おはようございました🙋😄
はい。このブログは2回目になります。
前回の投稿は公開して約4時間でバグにより消滅……😢😭
こんなことあるんか。。。
発覚後すぐに運営さんに問い合わせメールして、返ってきたのがこちら👇
うん。まぁ仕方がないのかな。。。
複雑な気持ちをグッッッと抑えて
ソルト。立ち上がります。👊
皆さんもバグにはお気をつけください。
5日費やしたブログが消えたこの悲しみ!
2度と忘れまいっ!😞👊👊👊
ということで、
公開から消滅までの4時間で
ブログを見ていただいた方、
これから見てもらえる方、
双方に楽しんでもらえるブログ(活動報告)
にしていこうじゃねぇかっ!!!!
これからは公開前に
コピーしてデータ持っておこうっ!(断固たる決意)
いざ、参るっ!!!
⚠️注意⚠️
記憶だけで再現するので多少変わっております。ご了承ください🙇
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
5月19日(日)
道の駅つぐ高原グリーンパーク
朝7時20分集合です(^-^)/
ん?7時20分集合!?
ヤヴァイ!!みなさん!
こりゃ早起きしなきゃですよー!
5時くらいに出発しないとですよー!
と言いつつ……
私らは5時40分出発です(笑)😂
一足先に爆走モードのソルトでした(笑)😄
集合までのこの峠道、
皆さんも良い感じに飛ばしてたみたい😁✨
到着!(* ̄∇ ̄)ノ
このお二方も気合い入ってました(^-^)/
がしかし!
その気合いとは裏腹に
まだゲートが開いておらず、
約20分程の待ち時間😅✨
ここぞとばかりに
プチ撮影TIMEでぇす(*´ー`*)
ゲートが開いて
リフト券売場へGO!👊
ここで代表ましゃさん
「時間あるし、歩いて登る人ー?」
((えっ!?))
そしてその呼び掛けに
即答のメンバー(笑)
「リフトで!!」
((ほっ……😌))
後で聞いてみたら
このオフ会が楽しみすぎて
0時に起きて4時に出発したみたい。
やはり代表。気合いが違う……😁✨
((リフト乗りながら足組む人初めて見た…))
上にあがったら芝桜がブァーーーっと広がってました!✨
ブァーーーっと。
標高は1358m!
この時期でもなかなか寒かった……💦
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だからでしょうか?
不審者みたいな方も(笑)😂
芝桜はこれでも5分咲きとのこと!
ここで集合写真もね(^-^)/
どんぐりの里いなぶ
ウォーキングイベントも行われてて
結構賑わってましたね😄✨
昼食 どんぐり食堂
~香嵐渓 重伝建の町並みを歩く~
"日月もなか"や"ししコロッケ"を食べたり食べたり食べたり食べたりしてました(笑)😄
香嵐渓でも新緑がですね。
ブァーーーーーーって
広がってました!
歩いてアッチッチになった体に
アイスやところてんを注入して
体を冷やしてから戻りました(*´ー`*)
そういえば、今回のオフはですね、
ブラック
ホワイト
ブルー
この3色でございました。🙋😄
集まるにしては珍しいのでは?
この配色。そして、少し寂しい感じも?
じぃじぃ☆さんも
「やっぱあの赤色とあの黄色とかがいないと集合写真も映えないよねぇ😏」
と申しておりましたね🙋😏
そして、ここで中締め。✨
参加された方、お疲れ様でしたっ!🙌🐱
そのあとは、個人的に毎度楽しみにしております。風呂TIME!
今回は特に気合いが入っていたのか、
用意した風呂セットを家のリビングに忘れてくるという、お約束もかまして。💦👊

くそったれぃ。
そして到着!
白鷺温泉 白鷺館
旅館の温泉をお借りするパーティンです(^-^)/
色々な苦労を越えて、
ようやく入れた旅館内部。
独特な雰囲気をかもし出しておりました。
なんと、最先端?のテレビも!☺️
風呂はテーマが昭和風呂ということで、
味がズィズィ出てました(笑)
オフの疲れを温泉で癒し、
さっぱり?して
無事に帰国致しました(^-^)/
さぁて、次のオフはなんでしょうかー?
とのことです!
一緒にツーリング等して
楽しみたい人、遊びたい人、走りたい人は
こちら←にご連絡下さいね😉✨
👇今回の参加メンバー👇
ましゃさん
じぃじぃ☆さん
五郎作さん
hukuponさん
m@coffeeさん
えすいなさん
つるりんさん
kazz1さん
さしすせソルト♂♀
ということでですね。。
うん。何度思い返しても
これはプチではなくガチオフでしたね(笑)
次回も是非参加させていただきますっ!☺️
でわでわ(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2019/05/26 12:10:18 | |
トラックバック(0) | 日記