おはようございました(^-^)/
最近アイスばっかり食べて
アイスがないと生きていけない
ダメダメな人間になってしまいました。
クーリッシュにハマってます。
塩です。🗿
そういえば、ハンドルネーム
さしすせソルトは嫁が命名し、
使わせてもらっております。
が、しかし、
この間知ってしまったのです……
本当は
さしすせそルト
これが正式だった
ということに。(;・∀・)
え?今更すぎない?(笑)
嫁「まぁ、もういいんじゃない?呼ばれ方が ルト じゃなくて ソルト ってだけやし😃」
ということですので
呼びやすい方で構いません(* ̄∇ ̄)ノ
改名する気もございやせん!😄
今後もよろしくお願いしますね😉✨

ドッチデモイイケド ルト モワルクナイ……
あ。
今回のカスタムはですねぇ。😏
カスタム第29弾‼️😄✨
外が相変わらず
アッチッチ🔥
アチッチモッチッ○🎵
なのでサンシェードを購入を決意!😄
実は少し前に購入しておりまして、
6月ごろには手元にあったとさ!🗿
買って使ってるのに報告がないたぁ
どぉいうこったぁ!!!!😤😤😤
はい。すみませんでしたっ!m(_ _)m
今回購入したのはですね……
えぇ。そうです。
STIのステアリングカバー付きサンシェードVer2でございます(^-^)/
ポチったときは欠品中だったので
2~3週間待ったのかな?😅(笑)
届いたときは二人で
これ、何だっけ?(;・∀・)
ってなってたので
バレちった(笑)😅
とりあえず装着するとこんな感じ!
ステアリングカバーもねん♪ヽ(´▽`)/
ん~よさげっ‼️
アイサイトくんを避けるように作られてるのでレンズに汚れやキズが付きづらいってのは魅力ですね🔥
取り付けも簡単!(*´∀`)
ただしまうのはコツと慣れがいるかも!
VMG乗りの てる氏 も最近購入して
多少苦戦しておりました。💦
なので、もし、同じように苦戦している方々の為に!ちょいレクチャーしますか(笑)😁
このタイプのサンシェードであれば応用できるかと(* ̄∇ ̄)ノ
👇文章と画像で説明いたしやす。👇
折り畳んだカバーを両手で持ちます。
STIの文字が見えるようにします。
左手が12時右手が3時です。
右手は逆手ですね!
そこから……参りますっ!🔥

右手ぐいっ!💪

そのまま上によいしょっ✊

持ち替えて~

ビターン!👊

あらよいしょっ!✋

最後にどっこいしょっ!💪
ほぉら。こうすれば簡単でしょ😃
(これ画像無かったらわからんやつやん)
これで車内で畳んだときに
失敗して
バイーーン!
となりに座ってる人の顔にバーーーン‼️
っとならずに済みます(笑)
慣れたらちゃちゃっと出来ますしね😉
装着して見た目はgood(´∀`)b
ただ、物足りない。。。🗿
これも更なる改良ができそ😄✨
オリジナリティって大事ですよね😉👍
今回はここまででございます!(^ー^)
次回は!
車内のカスタム参りますっ!🔥💪😁⛏️
でわでわ(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2018/08/11 13:08:34 | |
トラックバック(0)