• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

會のブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

NEWスマホホルダー

NEWスマホホルダーもう、年明けして半月以上経ちましたが、2025年一発目のブログです(笑)

というのも、年末年始は公私共に忙しく、何処にも出掛けてないのと、私自身、そこまで頻繁にブログ投稿する人間でもないので、こんな時期になってしまいました(笑)

イソガシイヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノイソガシイ





んで、やっと車ネタ……と言っては大袈裟ですが、やっとブログに載せれそうなネタがあったので、今回はそれについてのブログです。



実は、普段使っているスマホホルダー(エアコンに差し込むタイプ)が、年明け前から頻繁にカーブの時の横Gに耐えきれずにホルダーごと「グルン‼️」って感じに傾いたり、前にずれてくる(落ちてくる?)ようになったので、1度取り外して見てみると…







( 'ω')ナンテコッタパンナコッタ!!



中の金具が飛び出してきているじゃありませんか!?💦( 'ω')ナンテコッタパンナコッタ!!

これじゃ、いくら差し込み直しても直ぐ吹っ飛んだり、前に倒れてきてしまうのも納得(´Д`)







てことで、新ししいホルダーを調達🚗💨




丁度、別件でもホームセンターに用事があったので、ついでにカー用品売り場を物色すること数分……




新しいスマホホルダーはこいつにしてみました。今度のはゲル吸盤タイプ(手帳型スマホカバー対応)です( ˙꒳​˙ )

今まで通り、エアコンに差し込むタイプでも良かったんですけど、私が乗ってるNOTE(E12)のエアコン差し込み口って、変な厚みと曲線があるので、毎回無理やり付けてたんですよね(ー_ー;)
それが嫌なので、今回はこっちのタイプにしました。
あとは、私が手帳型のスマホケースを使用しているのも要因の1つですかね(´-ω-)




とりあえず、ゲル吸盤→アーム部分→ホールド部分の順で取り付けたんですけど……





……なんか……ゴッツイ感じになってしまった😂

もしかして、ナビ周辺に付けれるかな?……と思って買いましたが、全然無理でした(笑)(´>∀<`)ゝ


あ‼️決して、吸盤の大きさを考えてなかった……って事はありませんよ!?(;˙꒳˙ 三 ˙꒳˙ 三 ˙꒳˙;)


でも、アーム自体の角度に加え、前後にも調整出来るので、前のよりは使いやすそうな気も(*´ω`*)

とりあえず、これで運転中にスマが飛んでくる事も、落ちる事も無くなったので一安心ですε-(´∀`;)






ちなみに、別件の用事はこれ👇🏻(体組成計)




ダイエットするのかって?……いいえ違います。



体の重さを軽くし、少しでも車の燃費を良くする為に買いました‼️(*´艸`)ブハッ♪

見苦しい言い訳とは言わないでくださいね(笑)
Posted at 2025/01/22 17:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました🙇‍♀️

今年もお世話になりました🙇‍♀️今年も残すところ、あと2時間ほど。
皆様には色々とお世話になりましたm(_ _)m



思い返せば、今年も新しい出会いや刺激があり、色々やらかしたような……(* ᐕ)?



まぁ、車関係で1番記憶に残った出来事は、愛車の総走行距離が10万km突破した事と、オフ会での飛翔事件ですかね(笑)
あの光景は、今でも鮮明に覚えてますˆˆ;


来年は、何もやらかさいよう気をつけますʬʬ(ᵔᗜᵔ*)ʬʬ



ちなみに、今回の年越しは、数年ぶりに年越し夜勤なので、初日の出は会社から拝む予定です。




年越しそばは夜食でこちらを頂きました。


では、皆さん良いお年を~(^^)/~~~
Posted at 2024/12/31 21:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!12月16日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

1番の思い出は、愛車の総走行距離が10万km台に突入した事ですかね?( 'ω')
同時に乗り換えも考える時期にも突入しましたけど( • - •` )

今のところ、次の車検は通す予定ですけど、その先は未定。
とりあえず、もう暫くはノート君に頑張って貰わねば( `・ㅂ・)وガンバ!

2つ目の思い出としては、やはり「福島ドライブオフ」。今年で4回目の参加。毎度楽しませて頂いてますが、同型のノートが年々減っているのはちょっと寂しかったです( ̄▽ ̄;)

来年もあっちこっち出没……するかもしれないので見かけたら突撃welcomeです(笑)
Posted at 2024/12/09 20:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

帰省+有名店!?

帰省+有名店!?前回のブログでお伝えした通り、父親実家を引き払い、福島へ輸送任務に当たった私ですが、道中大きな問題はなく、無事ミッションコンプリートしました(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!


ただ、相変わらず寄り道が多い私(笑)🤣



出発した時間が遅いのはもありますが、福島の実家に着いたのは午後4時半頃😅

移動だけで一日が潰れました…アラヤダι(˙◁˙ )/



2日目は午後から高校の同級生と会う約束があったので、午前中は実家でダラダラ_(┐「ε:)_
午後は、同級生とゲラゲラ(笑)


ちなみに、愛車は実家でお留守番してました( ᐖ )
なので、ここでは割愛します(笑)







むしろ、ここからがブログの本題(´>∀<`)ゝ


3日目は、お昼前に実家を出発。いつもの帰省時は、だいたい夕方4~5時頃に出発するのですが、今回はちょいと用事が…


まずは、鶴ヶ城会館に、会社の同僚に買って行くお土産の「あわまんじゅう」を買いに⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!




このまんじゅう、美味しくて私も好きなんですが、なにぶん、賞味期限が短い!!(゚Д゚)ナンテコッタ!
購入翌日が賞味期限なので、正直お土産にはあまり向いていないかも…(^^;





あわまんじゅうをGETした私は、他のお土産には見向きもせず、次の目的へ!⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!




ちなみに、鶴ヶ城会館の滞在時間は10分ほどでした(笑)多分、史上最短の滞在時間かも( ̄ω ̄;)
まあ、他に用がなかっただけなんですけどね(  ˙ ˡ̼̮ ˙ )・∵ブハッ!!


その後、会津若松市内中心部を北上し、とあるスーパーの駐車場へ。

もちろん買い物ではありません(笑)


実は、毎年のドライブオフでお世話になっている「のび~さん」との待ち合わせでした。
Hello( ´ ▽ ` )ノ





オフ会以外でお会いするのは初めてだったので、何だか新鮮な気持ちです(笑)

実は帰省前に、のび~さん宛に意味深なメッセージを送ったら、ランチのお誘いが来ました\( ´˘`)/
もちろん、そのつもりでメッセージ送ったので、即承諾しましたフッ(。-∀-)⟡.·

2台で向かった先はあの!?有名店!!

「お食事処 まり」




いや~、前々から色んな方のブログ等で見ていて、行ってみたいなぁ~…と思っていたのですが、今回やっと来れました( ᐛ )ヤッタァ!

注文はソースカツ丼+ラーメンのセット(*´﹃`*)




数々のソースカツ丼を食べてきた私でしたが、辛味噌やマヨネーズ等、味変の概念は無かったので、驚きました。もちろん文句なしの味でした。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


…次に帰省したらまた来るかも(笑)



お腹を満たした私でしたが、これから埼玉への長い道のりが待っているのと、のび~さんも所用があるとの事で、ここでお別れです(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪



















と言ったものの、時刻はまだ午後1時頃…

天気は晴れ…

気温も快適…

真っ直ぐ帰るのは勿体ない!!ヾ(*´□`*)ノ

こりゃあ、ドライブしながら帰るか!!٩(ˊᗜˋ*)و♪となった私。そのまま市内中心部を東に横断し、市街地を見渡せる高台(道路)へ。


だかしかし!何故かこの時に限って交通量が多く、駐車出来なかったので、撮影は断念…(;`皿´)グヌヌ


⬆️○の辺りから矢印の方を見ると、市街地が一望出来ます。



⬆️夜景だとこんな感じ。


写真撮影を断念した私は、そのまま、R49に出て、更に東へ…


お馴染みの道の駅猪苗代で休憩。自分用のお土産に「天ぷらまんじゅう」を購入v(。・ω・。)ィェィ♪




道の駅を後にした私、猪苗代ICから高速へ…とも思ったんですが、まだまだ時間も早いですし、高速代の節約にもなるので、再びR49を東に向けて出発!!


暫く走り、郡山市に入ると、ハイドラ上を西進してくる青い電気自動車が…




まぁぼうさんこんにちわ(*´∀`*)ノ
ハイドラでちらちら姿は見てましたが、まさか本当にすれ違うとは…(笑)

次会った時はゆっくりお話しましょう(*^^*)





その後は、郡山ICから東北道をいつも通り南下。物凄い睡魔に襲われたり、群馬に入った辺りからずっと渋滞はしていましたが、大きな問題はなく、自宅に無事到着(* 'ᵕ' )☆


今回は普段より内容が濃い帰省でした‎^_^
多分、時期的に年内の帰省はないと思うので、次は年明けか、雪解けの季節辺りに帰るかもしれません(´-`).。oO
見かけたら、近寄って来てください(笑)私も近寄りますので( ᐛ )
Posted at 2024/10/03 14:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月26日 イイね!

最後の夜(ノД`)シクシク

最後の夜(ノД`)シクシク
明日で父親の実家を引き払うので、今日が最後の夜となってしまいました😢








私は今、同じ市の違う所に住んでいますが、少し前までは私もこの家に住んでいたので、前日ともなるとやっぱり少し寂しいもんですね(´;ω;`)
日に日に家の中から物が消えていくと、より一層寂しく感じますね(´-ω-`)









なので、私の洗車場も無くなります(笑)(꒪д꒪II




作業スペースもすっからかん…今後は、車弄りする場所がありません(笑)

ちなみに、必要な物は数日前に自宅に移動してあります( ̄▽ ̄)


明日の午前、不動産に自宅の鍵を渡したら、私と父親+生物(ナマモノ)の1匹を福島に輸送します(笑)

↓ナマモノの招き犬(笑)


ちなみに、今回は2泊3日での帰省になります。

Posted at 2024/09/26 18:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日10:46 - 17:43、
87.27km 2時間45分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ13個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得
極秘作戦(ドッキリ)の復路」
何シテル?   08/24 21:55
埼玉東部に生息している會(カイ)と申します(・∀・) 埼玉以北~南東北が主な行動範囲です?( ´ω` )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めて尽くし( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:13:32
やっちまったぁ〜😱😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:37:59
フィーバーその後 (^◇^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 08:20:09

愛車一覧

トヨタ ヤリス 相棒 (トヨタ ヤリス)
E12ノート(前期型)から乗り換え。 初のトヨタ車です。 契約日 令和7年3月16 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
事故後に借りてるレンタカーで、次期愛車の納車までの足です。
日産 ノート 日産 ノート
数年前までは、「いつでも、何処でも元に戻せる」がモットーでしたが、色々やってる内に戻せな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation