• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の国からリブ郎のブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

プチ帰省なのに飛行機に6時間・・・ヘトヘト

今回の週末、プチ帰省で札幌に帰っていました。

が、やられました!

9時45分発の羽田→札幌のJAL515便に

6時間・・・



16日はニュースにもなったように(JAL機の離陸のミスのやつ)北海道は超荒れ模様。
羽田へ引き返しか、函館へ降りるという条件付きのフライト。しかし、ここ最近5年間、公私両方で東京=札幌間を年に約20回、通算100戦中、100勝0敗!
余裕で着くっしょぉ~なんて思いながら搭乗。
9時45分に羽田13番スポットを離れ、札幌へ向けて離陸。
が、しかし、青森上空で機長から、千歳空港は除雪が追い付かず、滑走路が1本しか使えないので、順番がくるまで上空で待機するとのアナウンスが・・・。

怪しいなあ・・・。

その後、青森上空を大きく一回り、そして次は津軽海峡上空でまた大きく一回り。
そしてやっと着陸へ向け、高度を下げ、千歳滑走路へ北側からアプローチ。
滑走路が見えて来て、良し着陸かあ!その瞬間、

きーーーーーん、ぐぅおおおおおおおおおおおーーー→急上昇!

えぇ~ーーーーーーーーっ!(サザエさんのマスオさん風な感じです)

視界が悪く、着陸を取りやめたようだ。再度アナウンスが入り、天候が落ち着いたら再度着陸を試みるとのこと。
まあ、しょうがないかあ~。

でも、ちょっといい事も有りました!

このフライトでの私のシートは非常口のところ!ちゅうことは

CAさんとのお見合いシート!

たまたま隣も居なく、お話するチャンス!
「こんなこともあるんですねえ~」なんてたわいもないことを話かけて、しばらくお話をしましたぁ。最近国内線ではポッとなるような素敵なCAさんになかなかめくり会えなかったんですが、今回お見合いシートのCAさんはとっても素敵!

なまら奇麗だぁ~

お話をしてみると、普段は国際線勤務でパリ便やロス便がメインとのこと、たまたま今回は国内線を担当されたみたいです。国際線のCAさんはいいなあ~。
今となっては写真撮らしてもらえばよかったと後悔してマッス。

かわぇかったなぁ~。

まあ、そんなこんなで、2回目のアプローチで無事着陸!機内では拍手が沸き起こる。
この時点で12時30分頃。まあ1時間遅れくらいならいいかあ、なんて思ってたら、ここからが地獄。



みんな飛べないので、いないはずの飛行機がたくさん居るため、空いているスポットも無く、飛行機が止められない。結局、どこのスポットにもつけないため、空港の建物から離れた、だだっ広い駐機スペースに止める事になったのですが、まずは除雪から始めるという事で、結局着陸してからさらに3時間、飛行機の中に閉じ込められたままでした。暴風雪の中、階段で飛行機を降り、バスに乗り換えターミナルビルへ。マジでヘトヘトになりやした。

その日の晩は、実家で兄夫婦も合流し、楽しい夕食となりました。


今のところ世界で一番かわいいと思っているうちの甥っ子です。最近は帰って甥っ子に会うのが楽しみです。

翌日は、現在父が乗っている前の愛車B6A4の修理にアウディ札幌南へ。後輪のインナーカバーが付着した氷の重みでもげていました。毛むくじゃらのインナーは音がしなくていいのですが、氷の付着には問題ありです。
ディーラーにR8が展示されていたので、中からなにからいろいろ見せてもらいました。かっこいいけど、高い・・・。



その後はいろいろ、用をたしてから、実家の横にある旭山記念公園へ、雪を求めて。奇麗だったので写真を撮ってきました。写真を撮るだけではもの足りず、駐車場で一人ドリフト大会開催。






この日の夜も、また宴会。やっぱ北海道にきたら食べとかないと。

そんで、今日はちょこちょこいろんなことをして、スキー用具一式を川崎へ送ったり。
今度は、東京の管制塔のシステムトラブルの影響が。なんか今回は飛行機についていない。
時間は遅れたが、無事戻ってきました。

今回の嫁への土産は、この2つ。ロイズのポテトチップスチョコレートと花畑牧場の生キャラメル。



Posted at 2008/02/19 03:41:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

お買い物~♪


今日は久しぶりにコストコ金沢シーサイド店へ行ってきました。

テレビで放送されたせいか、いつもより人が多いような感じでした。最近は、アメリカの柔軟剤の匂いにハマってます。ダウニーいいですよね♪

で、なんだかんだ買ってしまうと、TTでは・・・


こんな感じに。ギュウギュウです。


こんなとき、こんな素敵な長い車だったらいいなあ~。


いやいや、無理無理・・・。
Posted at 2008/02/11 20:01:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

本州スキーデビュー

み~なさん主催のスキーツアーへ参加させて頂き、コエンさん、tetsu141さん、nekoyamaさん、シノハラさん、hide_3569さんとふじてんスノーリゾートへ行ってきました。3~4年ぶりのスキーだったのですが、まだ大丈夫でした。

※写真はヘタクソなうえ、手ぶれ補正機能もない写真機につき乱れております。まだ見れそうな物を少々載せさせて頂きます。写真機に詳しい方、ヘタクソに最適な写真機を教えて下さい、そろそろ買い替えます。


ちょっとした珍事により、勝浦超高速ターン!?を経て、ふじてんスノーリゾートへ。天気にも恵まれ、富士山がとっても奇麗でした。
nekoyamaさんのA4の後ろ姿、ん~セクシ~ですねえ。



みなさん滑りがうまいです。さすが「私をスキーに連れてって」世代の方々。
※約一名かけつけ3杯で、お酒の香りが。さて、誰でしょう!?



蛇行運転の末、事故です!
スキーウェアの「YKK」大丈夫でしょうか!?



スキー場なのに車高短、夏タイヤ。本州すげー!って自分も夏タイヤでした。
※特に画像が乱れております。暗いと特にブレブレでやばいっす。



スキーのあとは、ゆらりで温泉&御飯。スキーの後の温泉はやっぱり良いですねえ~。生き返ります。サウナも入ったんですが、シノハラさんの「気合いだ」の一言で、水風呂ドボン、ヒィ~~~。夕飯は麦飯定食と麦汁。

温泉を出ると駐車場にが積もっており、ヒヤヒヤしました。皆さんに必死で付いて行ったおかげで、眠くなる暇もなく、無事に帰宅しました。それにしても、はえ~~~。

みなさんのおかげで、とっても楽しく本州スキーデビューを果たせました。ありがとうございました。今回特に印象的だったのが、チビッ子たちのスキーの上達の早さ。シノハラインストラクター(スキー超うま)の教えの良さもあるのでしょうけど、初スキーであんなに滑れるようになるとは。きっと筋肉痛なんてものもないのでしょうね。

また、是非ご一緒させて下さい!
第3回期待していまっす。
さあ~て、明日は筋肉痛だぁ。




hide_3569さん、イヒッ!
Posted at 2008/02/03 14:23:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

2年目点検&はじめての道

2年目点検&はじめての道今日は2年目点検なので、あとエンジンチェックランプが前から点いたり消えたりしていたので、朝からAudi池袋へ行ってきました。
いつもは首都高3番線→C1→5番で池袋に行くんですが、今日は二子玉川あたりで、ふと新しい道路のことを思い出し4番→C2で行ってみた。もう古いネタですが1ヶ月くらい前に開通した新宿ー池袋間の道です。やっぱり新しい道は気持がいい。さらに朝なので車がほとんどいなく快適だった。いつもはC1手前の渋滞でやたれていたが、そのうち3番へもつながったら相当早く池袋へ行けそうだ。


あとAudi池袋に白いRS4が展示されていて、マジかっこよかったぁ。ほしい・・・。

今日はみーなさんたちがスキーに行っています。これがなかったらホント行きたかったぁー。今日は天気が良く、良いスキー日和でしょうねえ。土産話を楽しみにしてます♪
あぁ~、スキー行きたい。
Posted at 2008/01/19 20:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

MacBook Air

MacBook Air車ネタでなくてすいません。

Macworld2008で噂通り、

MacBook Air出ましたね。



Appleユーザーの方なら、興味ありありですよね!
ヤバいっす、また買っちゃいそう・・・ (*´д`*)ハァハァ。
そうしたらWheelが遠のく・・・…(*´д`)アハァ…。
どうしよう・・・Σ(-_-,,;)。
Posted at 2008/01/16 08:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@北の国からリブ郎 折れてた~しばらくパサの助手席専門です(笑」
何シテル?   11/22 19:50
あふぉでお酒大好きで、車好きです。お気軽に覗いて下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
購入検討時、既に8Jの予約が開始されていましたが、どうしても8Nが欲しくてモデル末期の最 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての車です。良く走る車でした。
日産 180SX 日産 180SX
学生時代から社会人時代と5年間乗りました。タービンやらなんやらで350PSくらい出てまし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めてのドイツ車です。ディーラーより代車で同じモデルが来たのがきっかけで、購入しました。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation