• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北の国からリブ郎のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

反省会カート10月♪

反省会カート10月♪土曜日は反省会カート大会で茂原ツインサーキットへ行ってきました♪
今回のメンバーはBUZZさん、mulaさん、リブ郎、そしてBUZZさんの後輩のヤマザキさん。
肋骨の痛みは未だ完治しておりませんでしたが、リブガード(アルミ製)を新調し、一応保護は万全!
mulaさんはヘルメットとリブガードを新調し、気合い満々!(笑
今回のマシンはBUZZさんの2スト100cc(空冷)と、2スト125cc(水冷)の2台。
しかし、天気はあいにくの雨、コースはヘビーウェットのため、レインタイヤに履き替えスタートとなりました。
初めての雨の中のカート、アクセルONでケツは暴れ、侵入スピードを間違えるとドアンダー、ブレーキングもちょっとラフに踏んでしまうと即スピン、マジ恐い、、、。
でも、ドライではなかなかつかめないカートの限界領域での挙動が分かって、凄く練習になりました♪
次回ドライでの走行が楽しみになりました。

ここからは、最近お勉強中のデジイチでの写真でその模様を♪
やっぱり流し取りはむずかしかった、、、(汗

まずはBUZZさん


mulaさん vs BUZZさん


ウェットでも高速コーナーをガンガン流して行くBUZZさん


mulaさん


ヤマザキさん


走り終わった頃には晴れてきて、奇麗な夕焼けが


またまた帰路は居酒屋タクシー♪

阿佐ヶ谷の友ちゃんで炎の反省会♪(うまかったぁ~)


反省会後、夜の街へ消え行く2人??



おしまい
Posted at 2008/10/13 02:19:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

VAM写真♪

VAMにて祈願のデジイチデビューをしました♪
でもヘタクソなんで、またマシと思われる写真を載せさせて頂きます。
アドバイスなんか頂けると嬉しいです(^^)

1.natsu?さん号(音がとても素敵でした♪)


2.シノハラさん号(For Sale??)


3.みーなさん号(園バスお疲れさまです♪)


4.テッチャンさん号(久々の再会!オシャレー!)


5.コウさん号(運営お疲れさまでした!来年もよろしくおねがいします♪)


6.samoyedさん号(何時見ても決まってます!)


7.HiroHiroさん号(携帯折っちゃダメです♪(笑 )

8.ジオン軍(green-manさん & 祝red-manさん)


9.リブ郎号(スクランブル注意!)


10.ファッションクラブさん号(結構この後ろ姿に惚れてます♪)


11.hide_3569さん号(走る姿、チョーカッコええ!LEDはやく付けたいですね!!)


12.りょーちんさんと念願のツーショット♪


13.新型ぱさぁーと(爆



おしまい

Posted at 2008/10/07 19:04:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月06日 イイね!

VAMおつかれさまでしたぁ♪(修正版)

VAMおつかれさまでしたぁ♪(修正版)途中で間違ってUPしちゃってすいません、、、その分頑張って書きます!

この週末はどうもオマーリさんに狙われていたような。。。(泣

土曜日はgreen-manさんのところへ行こうと第3京浜に乗ろうとしたら、入り口で側道の一時停止の取り締まり。まあちゃんと止まったしと思ったら、、、
「ピピーッ!」
あら、呼ばれちゃった。止まって下りると

オマーリ「ちょっとウインカーつけてみて」
リブ郎「、、、はい、、、(ひゃー、ヤバっ(汗 」
オマーリ「これどうみても赤いねえ!」
リブ郎「えっ!赤ってだめなんですか?」
オマーリ「何処で付けたの?」
リブ郎「ebayで買って個人輸入っすよ(プッ」

・・・中略

オマーリ「何処に住んでるの?」
リブ郎 「◯◯ですが」
オマーリ「んん?住所札幌のままでしょう!ダメだよぉ。本当はこれも違反になるんだよぉ」
リブ郎 「、、はいぃ、、、スイマセン、、、」
いろいろ聞かれて指導されて、切符切られるかなあって思ってたら、近日中に直しなさいと注意で終わり、切符は切られませんでした(ふぅ~汗
みなさん、時に直進することも重要です(爆


前置きはさておき、昨日は浜名湖ガーデンパークにて行われたVAMへ参加してきました!
主催者のみなさん、そして参加者のみなさんお疲れさまででした♪

先のブログの通り、ネタを仕込もうと思ったのですが、最後の最後で玉砕(泣
結局US仕様CAUTIONステッカーチューンのみとなりました。
でもデジイチをゲットしたし、写真のお勉強をがんばろうと気合いを入れ直し、いざ浜名湖へ♪
途中途中でいろんな方々に合流し、楽しい移動開始ぃーー!
そしてもちろん走行写真撮影会♪
リブ号には某意志遺氏が乗り込み順調に撮影が進む、

が、

しかし、

ここで珍事が、、、なんかパンダが近づいてくる、、、横に来た、、、(あっちいけ、あっちいけ)、、、「ウゥゥ~ウゥゥ~」、、、「黒い車の運転手さん、窓開けてぇ」、、、うわぁ、昨日に続いてまたかよぉ(大泣、、、「聞きたいことあるから、付いて来て次のPAで下りて」、、、あぁwww、、、それにフロントにナンバーが、、、
生まれて初めてパンダに先導されドキドキ、、、(某日出さんのPTVの後半に想像画像が♪)

SAまでの間、車中ではこのようなやり取りが・・・

意志遺氏「おい!リブ!たらたら走ってっからこんなことになるだよぉ!チッ!」
リブ郎 「しゃーせん! ホントしゃーせんっす!」
意志遺氏「この、リブロース野郎がぁ!ッチッ!」
リブ郎 「マジしゃーせん!勘弁してくだせぇ~」
意志遺氏「肉汁ばっかり垂らしやがって!」

ボコッ!ドスッ!パシッ!凹!凹!、、、

リブ郎 「あっ!って!イタっ!しゃーせん!」
・・・
このように大変なことになっていました(大嘘&超速逃爆

SAに着き、暫し尋問され、スクランブルだったとか、ナンバーを注意され、

(長いんで、中略)

その後、無事釈放されて車中にて
リブ郎&意志遺氏「ふぅ~~、、、」

◯◯県のオマーリさん、とっても感じの良い御方でした。早朝からスイマセンでしたぁ(反省

無事釈放され、次のPAに寄ると、みなさんの視線がリブ号に、、、
でも、内心みなさんのところについて、みなさんとお話をして一気に心が安らぎました♪
意志遺さんと一緒でなければ、ヘタレな僕はきっとシッコをちびってました(笑

こんなスクランブルもありましたが、無事VAM会場に到着!
りょーちんさんと8Nを一緒に並べさせてもらってイベント開始となりました。
一年ぶりの方や、久々に関西の方々と再会し楽しいお話をしたり、「レーシング奥さん」をはじめ、みなさんとたくさん楽しいお話をしたりと、とっても楽しい一日となりました♪

頑張ったデジイチでの写真はまた近々UPします。

長文にお付き合い頂き、ありがとうございました♪

おしまい
Posted at 2008/10/06 22:55:44 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日 イイね!

VAMに向けて、、、その後

VAMに向けてやろうとした中間パイプ、
前回のブログの通り径が合わない問題が。。。
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございました♪

対策を悩んだあげく、パイプ径をエキスパンドする方向に決め、D.I.Y(har@daさん風)!

まずはこんな治具をS45Cを旋盤で削ってテーパーをつけてぇ、


パイプに挿入して、ハンマーで押し込んで、グイグイっと拡管!
おおぉ、うまいことエキスパンドされてきた♪


とりあえず今夜はこれで終了。
最後に仕上げをして、明日いよいよ取付けてみます♪
Posted at 2008/10/02 22:33:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月30日 イイね!

VAMに向けて、、、難航中

VAMに向けて、、、難航中今週末のVAMに向けて何かをやりたくて、、、

G4のR32用を流用しようとしたら、、、

触媒後のパイプ径が合わない、、、

VR6だし、シャシーもほぼ一緒だし、でもTTの方が太かった、、、(泣

さて、どうするか、、、部品削り出すか、、、
Posted at 2008/09/30 23:51:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@北の国からリブ郎 折れてた~しばらくパサの助手席専門です(笑」
何シテル?   11/22 19:50
あふぉでお酒大好きで、車好きです。お気軽に覗いて下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
購入検討時、既に8Jの予約が開始されていましたが、どうしても8Nが欲しくてモデル末期の最 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めての車です。良く走る車でした。
日産 180SX 日産 180SX
学生時代から社会人時代と5年間乗りました。タービンやらなんやらで350PSくらい出てまし ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めてのドイツ車です。ディーラーより代車で同じモデルが来たのがきっかけで、購入しました。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation