• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fk997のブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

小ネタ

壱萬年後のETCと地球人類の存在に関する一考察

 副題:消費税も永遠に不滅です

はじめに

かつて「高速道路は最終的に無料化される」と語られた日本。
しかし、現実は有料期間の延長が繰り返され、
ETC=(Electronic Toll Collection)は“永遠の通行料徴収装置”として定着した。
この小論では、壱萬年後の未来におけるETCの存在可能性と、
そもそも地球人類が存続しているかについて、SF的視点から考察する。

---

1. ETCの進化と“永遠の有料化”

ETCは本来、料金所の渋滞を解消するための技術だった。
しかし、制度の固定化とともに、「便利さの名のもとに有料化を永続させる装置」へと変貌した。
壱萬年後、もし人類が地球に存在していれば、
ETCは「空間通行課金システム(ETC: Extra-Terrestrial Charge)」として、
宇宙航路やワープゲートの通行料を自動徴収している可能性がある。

---

2. 地球人類の存続可能性

科学的予測によれば、地球はあと数十億年は存在し続ける。
しかし、「人類が壱萬年後も存続しているかは不確か」である。
気候変動、核戦争、AIの暴走、パンデミック、資源枯渇など、
多くのリスクが存在する一方で、「宇宙進出や技術進化による生存の可能性」もある。
人類が「地球」を離れ、星間文明へと進化していれば、
「ETC」はそのまま“宇宙通行税”として形を変えて残っているかもしれない。

---

結論

壱萬年後、ETCが存在するか否かは、

人類が「便利さ」と「自由」のバランスをどう取るかにかかっている。

もし今と同じ“てい”が続けば、ETCは形を変えても不滅であり、

人類が存在する限り、「通行料を払う文化」もまた、
未来の銀河を流れるように、静かに続いていくのかもしれない。

---

…さて、あなたはこの未来、どう思う?
「通行料のない宇宙」って、ちょっと夢があるよね
それとも、やっぱり「踊らにゃ損損」な未来が待ってるのかな?

 2025年11月23日11時 カンニングしながら 小論文
Posted at 2025/11/23 11:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月23日 イイね!

小ネタ

問題なき世界における存在意義のゆらぎ

「問題のない人生なんて、絵にかいたぼた餅です。」
この言葉に込められた皮肉と真理は、現代社会の本質を鋭く突いている。
人はしばしば「問題のない状態」を理想とし、それを目指して努力する。
しかし、問題が完全に消えたとき、果たして人間の存在意義はどこに見出されるのだろうか。

たとえば、SNSにおける「舞台裏の消失」は、現代の“問題なき理想像”の象徴である。
誰もが完璧な日常を演出し、失敗や葛藤は編集され、削除される。
だが、その裏にある現実の不安や孤独は、見えないまま蓄積されていく。
問題が見えなくなることで、人は“問題がないふり”を強いられ、かえって生きづらさを感じるようになる。

また、「国会が必要ない世界」という極論も、問題の不在がもたらす静止状態を示唆している。
議論が不要な社会は、変化を拒む社会であり、そこには成長も進化もない。
水が流れを止めれば濁るように、社会もまた、問題という流れを失えば、停滞し、やがて腐敗する。

「子々孫々いるリスク」「いないリスク」――この問いもまた、問題の存在が未来にどう影響するかを問うている。
人が生きるということは、常に選択と矛盾の中にある。
理想を追い求めることは悪ではない。
だが、「ありもしない理想像をこしらえて夢みてる輩」になったとき、現実との乖離が生まれ、足元を見失う。

結局のところ、問題とは“生きている証”であり、存在の輪郭を浮かび上がらせる影のようなものだ。
問題があるからこそ、人は考え、悩み、選び、進む。
問題のない世界は、もしかすると、存在の意味すら希薄にしてしまうのかもしれない。

とまあ朝もはよから「自問自答」
Posted at 2025/11/23 05:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

小ネタ

そう云えば むかし バブル華やかな頃 新幹線 ビュッフェ 当時は 「食堂車」
 神戸駅で降りた 美しい人は 東京から たったの 紅茶一杯で 粘ってた
 しかも 半分残して もちろん 会話も なにもなかった 昭和の光景
 一番奥 ソファーチェア で リラックス 古き良き 私たち御用達空間
 いまじゃ もう無理っすね ^^
Posted at 2025/11/22 20:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

小ネタ

小ネタ一応 こっちの方々にも 飾ります

「色も形も治外法権 べたすぎ AI ^^」

てなこと であります。
Posted at 2025/11/22 13:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月22日 イイね!

小ネタ

小ネタCafé Racer(クラシックな筆記体で)ステッカーを依頼
 ただの 禿隠し ^-^

 再投稿 絵が 化けてたので
Posted at 2025/11/22 12:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「※
 基本、私のAI画像は、「Aquaと一緒に旅した風景だよ〜」」
何シテル?   11/23 17:10
ナニワの鬼(fk997)です。よろしくお願いします。 昭和8年9月12日うまれです。 たばこは、セブンスター50周年過ぎました で、やめるつもり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 1213 14 15
16 1718 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fk997さんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 07:51:40
小ネタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 02:35:12

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
For your eyes only ! 日本語では 「逃がした魚は大きい」または「通り ...
日産 その他 日産 その他
からし色 sunny1200 に乗っています。 といっても 太古 石器時代 愛車遍歴もあ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
GB250 CLUBMAN【廃車済】 ・1984前後の新車(初期型) ・無限の2in1マ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
髪の毛1本の傷もゆるされない もでりすた、フルエアロ ★ナビ連動ETC2.0★ 基本 ア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation