2025年11月05日
にわかに消費税上昇とか 話題になってんの
あたま くさって らっしゃるの !?
富裕層だけで 国会議員全員 回しているから
とぼけた 発想 出てくるんじゃないの !?
富裕層は 消費税10倍で 丸く収まる 自分の首は
自分で絞めない なので 成立せず あしからず。
補助金古事記 出す側も 貰う側も キャッシュバック ないはずがない
だから 無税 には 絶対しない 補助金天国の仕組み
そして 石油元売り会社 過去最大の 増益
だから 補助金古事記 よりも 課税撤廃は あり得ないこと
理想的ではありますけれども ^-^
Posted at 2025/11/05 12:15:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日
カラ定期便をお届けします(・_・。)ノ
fk997さんの愛車に関する最新情報が満載です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■PVレポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
29 日 33PV
30 日 108PV
31 日 110PV
1 日 110PV
2 日 166PV
3 日 373PV
4 日 34PV
詳細はマイペ
これはコピペ
ありがとうございます。 感謝感謝 です
Posted at 2025/11/05 12:02:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日
そんなことあるわけないけれども ・・・
絶対的に 損しえない マネーゲームで
地球上 すべての人が 生活に困らないとして
それだけしかしなかったら
社会は 成り立たないでしょ
宅配さえも 届かないでしょ いいの !?
まあええわいな
だから しょうもない仕事でも
誇らしい仕事でも 関係ない 動く 動きます
Posted at 2025/11/04 05:29:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日
「人生って、長いピッチを走るようなもんだと思うんですよ。
その中で、背中に“うんこ”ついてるよって、
そっと教えてくれる人がいたら…それ、ほんと大事にしないといけない存在です。
たいていの人はスルーして、距離を取るだけですから。
だからこそ、そういう人は貴重で、僕にとっては“宝”ですね。
もちろん、リアルに背中に“うんこ”がついてるって意味じゃないです(笑)
でも、そういう気づきをくれる人がいるから、
僕もまた前を向いて走れるんです。」
Posted at 2025/11/03 11:14:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日
「平成元年12月を迎えるにあたり、やり残すべきこと」
明日より11月となり、平成元年も残すところ2ヶ月となりました。
今年は「勝った!」と感じる月が少なかった印象です。
残り2ヶ月につきましては、少しでも良い流れとなるよう努めてまいります。
現状、完全養分状態であり、大きな損失を避けることを目標とします。
本日は雨天により、気温が一段と低く感じられました。
皆様におかれましては、体調管理に十分ご留意のうえ、良い週末をお過ごしください。
なお、平成元年12月を迎えるにあたり、やり残すべきこととして以下の項目を挙げております
・自身の投資スタイルの再評価と記録の整理
・小さな成功体験の積み重ねによる自信の回復
・健康維持のための生活習慣の見直し
・日々の気づきや感情の記録による自己理解の深化
「やり残すべきこと」ですから。お間違えなく。
Posted at 2025/11/03 10:35:48 | |
トラックバック(0) | 日記