2024年07月13日
古物商許可を申請する際には、以下の手続きと必要書類を確認してください。
申請場所と手数料:
主たる営業所の所在地を管轄する警察署(防犯係)で申請します。
手数料は19,000円です。
必要書類:
許可申請書(古物営業法施行規則別記様式第1号)
申請届出様式等一覧(古物商・古物市場主用)
添付書類(個人許可申請の場合):
略歴書(本人と営業所の管理者のものが必要)
本籍(外国人の方は国籍等)が記載された住民票の写し
誓約書
身分証明書
URLの使用権限があることを疎明する資料(該当する営業形態のみ必要)
法人許可申請の場合:
法人の定款
法人の登記事項証明書
略歴書(役員全員と営業所の管理者のものが必要)
本籍(外国人の方は国籍等)が記載された住民票の写し
誓約書
身分証明書
URLの使用権限があることを疎明する資料(該当する営業形態のみ必要)
管理者の選任:
古物商は、営業所ごとに、適正な業務実施のための管理者1人を選任しなければなりません。
手続きの詳細や様式については、所在地を管轄する警察署の生活安全(生活安全刑事)課に確認してください。
Posted at 2024/07/13 14:48:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日
今とは違う生き方が無限にあることを、あなたは本当に知ってますか? 『さとりをひらいた犬 刀根健/著』 たまたまその環境に生まれたから「それ以外の生き方を知らない」という人のなんと多いことか。
https://www.youtube.com/watch?v=8lc_P9wdJHc
※ ひまつぶしに、いかがでしょうか。
Posted at 2024/07/13 03:19:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日
毎度おなじみ
■2024年7月13日-14日の予定■
洗車機 コーティング車専用コース 500円
ハイオク満タン 時価(効果なしでも2025春まで)
タイヤ空気圧 前輪後輪220と210 プライスレス
ウォッシャー液補充( ガラコ )
各店舗 徘徊 買わない見るだけ プライスレス
DIY にて 車内清掃
・・・ 以下、少し未来(予約済み)・・・
↓ ◆◆◆いよいよ、7日後◆◆◆
◆7月20日土曜日09時- ディーラー 日帰りだが じっくり整備
過走行車(10年半年点検) 基本おまかせ
◆8月12日月曜日13時- タイヤ館 姫路にて 新規タイヤ交換その他 ・・・
※ 順不同 必須項目なし ※
Posted at 2024/07/13 02:37:24 | |
トラックバック(0) | 日記