2022年08月15日
★
おなじはなしをしてくださるひとには「質問」をしてみる 初耳のはなしも 出てくるし 発展します 掘り下げて ・・・
( 昔 飲み屋の おねえちゃんに 聞いたけど 間違っても 「そのはなし聞いた」とは、言わない )
いつも一緒にいたかった となりで笑ってたかった 季節はまた変わるのに 心だけ立ち止まったまま
★
Posted at 2022/08/15 07:30:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日
男は一生に何度か決断をします。就職をするとき、結婚をするとき、仕事を辞めるときの3回です。それ以外は
決断と言うより回りの都合で決まることが多いはずです。今度のあなたの決断で良い結果になるように祈っています。
何しろ家族や親に対する責任があるからと、これからは全ての責任は貴方にあるから大変です。やり遂げられるよう
頑張ってください。
師匠 語る。。。。。。。
Posted at 2022/08/15 05:11:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日
遊びのクルマを独り占めする趣味はないので
「澤木カーシェアリング」(企画中)
当面の資金は「クラウドファンディング」なぞ使わなくても
有志で なんとかなります。(想う・甘い)
Posted at 2022/08/14 07:28:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日
leonardodicaprio この前の日曜日、@TAG 2030年までに約40%のe炭素排出量。 #ClimateAction. ... Repost from @nrdc_org: 上院は地図気候法案を可決しました - 危険な排出量を40%削減し、国の隅々まで雇用を創出します。 次に、下院は法案を通過しなければならない。
Posted at 2022/08/11 08:34:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日
leonardodicaprio @unitednations: #Canada, 知識。 90カ国には476万人以上の先住民が住んでおり、5000人の異なる文化を代表し、世界7,000言語の大半を話しています。 しかし、彼らは圧倒的な余白、差別、排除に直面し続けている。 火曜日の世界先住民族国際デーは、世界の先住民文化の信じられないほど多様性を祝福し、彼らの権利がどこでも保護されるために立ち上がる機会です。 📷:国連写真/キム・ハウトン
Posted at 2022/08/11 07:47:10 | |
トラックバック(0) | 日記