• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ssc takaのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

『秋のうどん屋台懇親会』レポート、アップ致しました。

『秋のうどん屋台懇親会』レポート、アップ致しました。秋のうどん屋台懇親会、お天気に恵まれ素晴らしい秋晴れの中、開催出来ました。
春にもまして多くの方にお集まり頂き、車談議に花が咲きました。
今回も前回に引き続き、副会長@DJさんプロデュース、美味しいメニューで!
なっ・・・なんとサプライズ!ジンギスカンが登場。
うどんも特別の細めん、これがまたジンギスカンにベストマッチ!鍋焼き風うどん。
『手打ち麺!』 流石、今ブームのお店・数店のオーナーです。
そしてノンアルコールビール付き!大満足。
これで会費が1.000円(内、施設使用料が500円なので実質500円)で大変申し訳ございません。
頭が下がる思いです。有難う御座います。
秋晴れのすがすがしい環境で美味しい料理と、楽しい仲間との車談議、
とても素晴らしく美味しい・楽しい時間に感謝・感謝・感謝です。
 
また、当日調理を担当頂いた村山商店・店長、ホープ軒のYさん有難うございました。
メンバーから感謝の声が届いております。この場を借りてお伝えさせて頂きます。
これからも宜しくお願致しま~す。

詳細はSSCアルバムページから
http://wwwb.pikara.ne.jp/t2inc/page016.html
Posted at 2009/10/09 11:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

『おはせと』10月レポートアップ致しました。

『おはせと』10月レポートアップ致しました。10月4日『おはせと』10月のレポートです。
すがすがしい秋晴れの中、3年目に『おはせと』突入・・・固定ファンの方も多くなり、車談議にあっという間に時間がたちました。
今回は、四国は勿論、中国地方から近畿地方からと、多方面にわたり参加車して頂き大変賑やかになりました。
そして、香川Fチームの参加! 憧れのスクーデリアスパイダーも・・・
参加台数も90台を超え、珍しい車と、新しい仲間の楽しい交流会となりました。
終了後は、五色台キャンプ場で参加者の方々と『うどん屋台』で楽しみました。

詳細は、下記アドレスで。

11月の『おはせと』は、場所をニューレオマに移し『おはせと☆コンテスト』開催いたします。
Posted at 2009/10/07 20:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

岡山BBQツーリング、レポート。

岡山BBQツーリング、レポート。9月20日、やはりお天気に恵まれました。
先週に引き続きのツーリングということもあり、先週参加組は一部の方のみ参加でした。
それでも今日は、美味しいBBQ付き・・・岡山支部『ムッシュ』さんのプロデュースです。
新車、ならし運転で参加の兵も!
途中、岡山組の方々との合流、新しい仲間との楽しい時間の始まりです。
 
ところが連休二日目と言うことで、とんでもない渋滞に巻き込まれ、コース変更を余儀なくされました。
でも、そのぶんゆっくりとBBQを楽しむ事が出来ました。

今回は、『ムッシュ』さんの御招待と言うことで、後が怖いくらいの!?
流石に、すごい食材・・・お肉はいつものBBQで使われるものとは段違い、口の中でとろける位の美味しいものでした。
お~幸せの一瞬!
新しい方々との出会いもあり、またまた楽しい一日となりました。
ムッシュさん、奥様大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
美味しい食事と楽しい仲間に、感謝・感謝の一日となりました。

Posted at 2009/10/05 11:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

参加者募集中です。宜しくお願い致します。

参加者募集中です。宜しくお願い致します。皆様、こんにちは。
いつもお世話になっております。
讃岐スポーツカー倶楽部です。http://wwwb.pikara.ne.jp/t2inc/

 本日は、『おはせと☆コンテスト”09』参加者募集のお知らせです。
コンテストと名前が付きましても、決して気取った物ではなく、皆様と楽しい車談義に花を咲かせる交流の場としてご参加ください。
 また、当日、愛車の車検や整備、モデファイ中等の事情により愛車でご参加できない方等も是非遊びに来て頂き、コンテスト投票(入場料無料)に、ご参加ください。コンテストに投票(10:00~11:30)して頂いた方(原則・一家族1枚)は、閉会式(14:30予定)会場にて抽選で、ポケバイ、大型ラジコンカーやスポンサー様からの協賛景品等の豪華景品(多数)が当たります。
皆様、気軽にお友達お誘い合わせの上ご参加ください。


『おはせと☆コンテスト”09』の内容

●日時・・・11月1日(日)10:00~16:00
●会場・・・NEWレオマワールド(有料駐車場)
会場詳細写真http://wwwb.pikara.ne.jp/t2inc/data/kaijyou.pdf
●主催・・・『おはせと』実行委員会・讃岐スポーツカー倶楽部
       丸亀市・あやうた・ふるさとまつりコラボレーション
●後援・・・丸亀市様、NEWレオマワールド様。
●協賛・・・(順不同・10月3日現在)オートガレージフレックス様、AGオートグラフィック様、インターネット物流様、
       セーフティドライブフェスタ実行委員会様、クラフト様、エムラインオート様。
●参加費・・・3.000円(記念品付き)
●締切・・・10月15日までに(参加費振り込み確認にて正式と致します)
●エントリー部門別
   各部門優勝者には、トロフィー・副賞を授与。
   投票者には、抽選で大型ラジコンカー等の賞品が当たります。
   ●輸入・スポーツカー2000cc以内(2ドア車)         ●国産・スポーツカー2000cc以内(2ドア車)
   ●輸入・スポーツカー2001cc以上4000cc以内(2ドア車) ●国産・スポーツカー2001cc以上(2ドア車)
   ●輸入・スポーツカー4001cc以上(2ドア車)         ●国産・セダン(4ドア車・5ドア車)     
   ●輸入・セダン(4ドア車・5ドア車)              ●国産・ヒストリックカー(昭和50年以前)  
   ●輸入・ヒストリックカー(1975年以前)             ●国産・Kカー
   ●カスタムカー・輸入                     ●カスタムカー・国産
   ●カスタムカー・Kカー                    ●RV・4WD車(輸入・国産)
   ●同一車種・メーカー(フェラーリ・ランボルギーニ・ポルシェ・NSX・セブン・ミニ等その他)
    10台以上で別に部門賞を設けます。(上記の部門と重複入賞有)
●注意事項・・・会場での事故及び愛車の破損等について、主催者側は一切の責任及び
          賠償保証は致しません。各自、自己責任にて管理をお願い致します。

・昨年の様子は、http://wwwb.pikara.ne.jp/t2inc/ssc01b/page004.html
・内容詳細は、http://wwwb.pikara.ne.jp/t2inc/data/context09.pdf
・FAX申し込み用紙は、http://wwwb.pikara.ne.jp/t2inc/data/mousikomi09.pdf
・メール申し込み用紙は、http://wwwb.pikara.ne.jp/t2inc/data/mousikomi09.xls
お手数ですが、上記アドレスダウンロードの上、ご確認ください。

●電話のお問い合わせは、オートガレージフレックス 087-885-7552
●メールでのお問い合わせは、SSC事務局 t2takajp@yahoo.co.jp

皆様のご参加、ご見学お待ち致しております。
Posted at 2009/10/04 04:55:00 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「『MJバイクうつらん会』展示レポート、アップ致しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/289576/blog/19238284/
何シテル?   08/12 00:42
【SSC】スーパー・スポーツカー倶楽部は、輸入2シーター・スポーツカー・オーナーの交流の場所です。 【SSC】近県以外で、スーパースポーツカーをお持ちの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

讃岐スポーツカー倶楽部 
カテゴリ:讃岐のスーパーカー・スポーツカー
2007/12/19 00:05:33
 

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation