
・日時 2011年4月2日 土曜日(2輪車・中心のイベント)
3日 日曜日(4輪車・中心のイベント)
・場所 ニューレオマ内and大駐車場 当日券(大人1.500円)
特別前売り券有り(県内外ディーラー・ショップ等で販売)
・開催内容 四国最大級のモーターイベントの開催、静の展示会からの脱皮・・・
会場に走行ゾーンを設け展示車の走行シーンを披露、
2輪・4輪の走る姿を堪能して頂くためのイベントです。
ゲストにPWRC(プロダクション世界ラリー選手権)2005年 、2007年シリーズ優勝、新井 敏弘
(トシ・アライ)選手http://www.toshiarai.com を迎えPWRCカーの模範演技・トークショー。
バイクトライアル世界選手権(カデットクラス・自転車)イギリス・アンゴラ・チェコ・最終戦・
板取クラスチャンピオン、三野 明飛夢(アトム)選手とチーム難骨による
http://www.team-nankotu.t2.vg妙技。
JAPAN BIKE NGIHT 2009準優勝(エクストリーム・バイク)小川 裕之選手による
http://motoxtreme.jp驚くべきパフォーマンス。
また、スーパーカー、スポーツカー、デコトラ、ビンテージカー、SUV、痛車、K-カー等、
全11カテゴリーに分かれての愛車コンテストおよびデモ走行、子供・夢のスーパーカー試乗会、
スーパーエキゾストノート・サウンドコンテスト、投票抽選会でラジコンのプレゼント、
各ディーラー試乗会など、勿論キャンギャル撮影会もありますよ。ニューレオマ園内会場では、
働く自動車の特別展示、その他、『車バカ』が家族で1日中楽しめる盛り沢山の内容で行います。
なお、収益金の一部は交通遺児育英会『あしながおじさん』に
チャリティーとして寄付させて頂きます。(SSC)
『車バカは楽しく ! 』 是非、御家族で遊びに来て下さいね !
・開催案内 http://www.ssc.t2.vg/data/2011mf1.pdf
・会場案内図 http://www.ssc.t2.vg/data/2011mf2.pdf
・タイムテーブル(3日・4輪) http://www.ssc.t2.vg/data/2011mf3.pdf
・コンテストカテゴリー http://www.ssc.t2.vg/data/2011mf4.pdf
・参加申込書 http://www.ssc.t2.vg/data/2011mf5.xls
主催 2011モーターフェスタ実行委員会
共催 ニューレオマワールド
主管 讃岐スポーツカー倶楽部(4輪の部)
協力 JAF四国地域協議会(JMRC四国)、その他 (2月1日現在)
Posted at 2011/02/01 09:16:00 | |
トラックバック(0) | 日記