• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月17日

ご当地物の話

ご当地物の話

私は全国キャンピングカーで旅をしますので
色々な物を食べたり見たり色々しますが
前回東北の旅で キャンピングカーにでも積んで置くか
言う事で買った 米(青天の霹靂) (せいてんのへきれき)
青森の米ですこれなかなか美味しかったです
後今年熊本で 道の駅かどこかで買った贅沢ふりかけ
これはマツコのTVでやったらしく 人気らしいですが
確かにふりかけとしては美味しいです
熊本と言えば いきなり団子これは店によって美味しさが
違いますのでよくお調べくださいね でも美味しいです
佐世保バーガーも妻は美味しいと言います
山口のドライブインのみちしおの貝汁も美味しかったですね 秋田のバター餅も 

四国のじゃこ天色々有りますね 世の中にはご当地物で美味しい物が沢山あります
お金をいっぱい出して高価なものを食べて美味しいのは当たり前ですし 

美味しいですよそりゃー  でもご当地物でも 安くて美味しい物が楽しいですよね
そういう物も旅の楽しみかと思います  皆さんの地元何が美味しいですか
まだまだ知らない美味しい物が有るのだと思いますね
ご当地の美味しい物それは 本当に美味しいものも有りますし気分で
美味しいものも有ります  いい景色で気持ちが良い時に自分で作ったおにぎりでも

美味しいですよね それです 状況と情景で美味しさが変わると思います
皆さんのご当地で美味しいものあれば教えてくださいね 有名所は大体知っていますが・・
今日は お米からそんな話でした

alt

こんな米でした ↑

alt

天草あたりだったかで購入しました ↑

alt

いきなり団子 中にサツマイモが入ってて美味しいですよ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/17 18:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年12月17日 19:16
こんばんわんわん。(^▽^)

夕食前に( ^ω^)・・・見てしまった~!
全部美味しそうですね。贅沢ふりかけ・・・(;´Д`)

奈良は、ここ数年でラーメン激戦区になってます。
新規店舗のレベルが高く、どこもおいすぃ~です。
NOROMA みつ葉 なかの と市 力皇 等です。
主に魚介豚骨、醤油豚骨 どれも美味しいです。

そうそう、爆発火災、大丈夫でした?
コメントへの返答
2018年12月17日 19:25
コメントありがとうございます
ラーメン激戦区少し見てみたいですね(笑)
調べてみますねc⌒っ゚ω゚)っφ メモメモ...
爆発凄いですね 粉々で凄まじいです
私は勿論全然ですよ ありがとうございます
2018年12月17日 19:24
いきなり団子美味しそうですね!広島の生もみじも美味しいですよ!
コメントへの返答
2018年12月17日 19:26
コメントありがとうございます
はい毎回行くと食べています(笑)
色々な味が最近は有りますので楽しさ倍増ですね
ありがとうございます
2018年12月17日 20:05
こんばんは

地元の美味しいものに出会えるのも
旅の楽しみの一つですよね

甘いもの好きな私としては
いきなり団子気になります(*´ω`*)

コメントへの返答
2018年12月17日 20:11
コメントありがとうございます
はい家の妻も大好きらしいです(笑)
私も美味しいと思いますので
機会が有れば是非 九州物産展辺りだとあるかな~
いつもありがとうございます
2018年12月17日 20:09
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و

キャンピングカーでお出かけ…夢がありますね(´∇`)
家族に時間をさけない僕はまだまだ努力が足りない凹〇 コテッ頑張ります٩( •̀ω•́ )ﻭ
コメントへの返答
2018年12月17日 20:17
コメントありがとうございます
かなり昔からキャンピングカーで
遊んでいますが 自由な旅が出来るので
楽しいですよ 旅館も予約せず好きな時に
犬連れて旅に出ます ご当地で美味しいもの食べて奇麗なもの見て 山に登り
楽しんでします 是非是非お仲間に
如何ですか キャンピングカーも
最近は流行っていますね 昔は大変だったのですが・・まだキャンピングカーなんて言葉も有りませんでした モーターホームと言っていましたね(笑) パーツも無く国産もあまりなく 外車ばかりで 国産バスを改造していました良い時代になりましたね安いモデルも今は良いのが有りますので人口も増えました 是非ご検討ください
ありがとうございます
2018年12月17日 20:46
海苔と言えば淡路島の「大江海苔」ですねー。母方の田舎なので子供の頃から食べてます(*´ω`*)
ネットでも買えるのでお奨めです!上沼恵美子も絶賛です!( ´∀`)
コメントへの返答
2018年12月17日 21:43
コメントありがとうございます
そうなんですねc⌒っ゚ω゚)っφ メモメモ...
今度調べてみますね ありがとうございます
2018年12月17日 21:34
え~と。え~と

山形の遊佐米(鳥海山の伏流水で育つ)、宮城のべっこうシジミ(シジミとは思えないでかさと、濃い味)・・・・スイーツ、ラーメン、そば、うどん・・・

いっぱいあって書ききれない(笑)
コメントへの返答
2018年12月17日 21:44
コメントありがとうございます
c⌒っ゚ω゚)っφ メモメモ...
有りますねやっぱり色々出てきますよね
のべっこうシジミ調べてみますね
ありがとうございます
2018年12月17日 21:35
青天の霹靂と似たような美味しいの最近出ましたよ‼️
是非とも御賞味を( ☆∀☆)
コメントへの返答
2018年12月17日 21:45
コメントありがとうございます
何という名前ですか?
調べてみますが・・ありがとうございます
2018年12月17日 21:47
こんばんは。

pet bottle rice……ということは、まさかペットボトルに米が入っているのですか!?
まさに青天の霹靂ですね(;・∀・)

御存じだとは思いますが、千葉の郷土料理だとなめろうやサンガ焼きがおいしいです。
コメントへの返答
2018年12月17日 21:56
コメントありがとうございます
はいペットボトルに入っていましたので
購入しました 保管していましたが最近食べましたが美味しかったです
千葉の郷土料理はOKですありがとうございます
2018年12月17日 21:53
公にはなってませんがあさゆきという品種ですよ‼️
好み分かれますが青天の霹靂に似ています😁
コメントへの返答
2018年12月17日 21:57
コメントありがとうございます
情報居ありがとうございます
c⌒っ゚ω゚)っφ メモメモ...
調べて食べてみますありがとうございます
2018年12月17日 22:19
福岡だと焼きたての梅ヶ枝餅とかゴマサバですね。


あと好き嫌いが別れる腰のないうどん。
コメントへの返答
2018年12月17日 22:26
コメントありがとうございます
大宰府ですね 梅ヶ枝餅美味しいですね
ゴマサバ調べてみますねφ(`ω´)メモメモ...
腰のないうどんは伊勢うどんもそうですが少し苦手です(笑)
ありがとうございます
2018年12月17日 22:43
huracan_kazuさん、こんばんは🎅

旅すがらの、ご当地グルメは、その時、その場所で食べるのが美味しいと思いますねぇ~♪Ю―(^▽^o) ♪

息子達の手が離れたら、私もママ連れていろいろ行きたいと、妄想中です♪( ´∀`)人(´∀` )♪

千葉と言えば、ピーナッツ🥜ですけど、今年、新品種の“Qナッツ”が出てきて話題を呼んでいます(  ̄▽ ̄)/

ゆで落花生でいただきましたけど、甘味があって美味しかったです(人´ з`*)♪💓

コメントへの返答
2018年12月17日 22:55
コメントありがとうございます千葉は
八街産のピーナッツですが
新種類が出たのですか
友人に聞いてみます ゆでは美味しいですよね 食べたくなりました
キャンピングカーは楽しいですよ
是非旅に出てみてください
ありがとうございます
2018年12月18日 7:30
同じ日本でも所が違えば
食べ物も違って楽しいですよねっ(^^)v

こちらで美味しいものと言えば・・・
塩けんぴ でしょうか(^^)v

ひょっとしたら、そちらにもあるかもですが
東京にはないので、愛媛だけかな?と(^-^;
コメントへの返答
2018年12月18日 7:41
コメントありがとうございます
はい塩けんぴ妻が一時嵌っていました(笑)
わざわざお取り寄せで取って食べてました
四国も美味しいもの沢山ありますよね
いつもありがとうございます
2018年12月18日 7:53
おはようございます!
自分は大阪ですが、たこ焼きは当たり前過ぎですので置いといて、ホルモン系が意外と美味しいです。ご当地モノかどうかは知りませんが、どて焼きとか、ホルモン焼きとか大好きです。
キャンピングカーいいですね!
全国釣りに回りたいですね!
コメントへの返答
2018年12月18日 7:58
コメントありがとうございます大阪は
友達の所に行くと必ずたこ焼き食べます(笑) ホルモンも美味しいのですね
聞いてみますね 私は釣りも好きですが
自分の船で海に出ます 今年は
忙しくて1度しか海に出ていませんね
釣りも来年はしたいですね(笑)
友人たちはマグロ釣りに夢中になっています(笑)私は行きませんが・・
私は1日で1匹なんて釣りは無理です(笑)爆釣できる釣りが楽しいですし ブリも良いですねありがとうございます
2018年12月18日 17:25
huracan_kazuさん
こんばんは^_^

九州旅行に行った時に食べた
北熊本PAのいきなり団子が
美味しかったのを思い出しました^_^

岡山だと、
白十字のワッフル、りんごの夢という
りんごの焼き菓子はおススメです。
後、王道ですが長野にある
草笛というお蕎麦やさんは美味しいです^ - ^

逆に地元の美味しいものが
あまり思いつきません笑

コメントへの返答
2018年12月18日 21:45
コメントありがとうございます
岡山の白十字のワッフル、りんごの夢
調べてみますc⌒っ゚ω゚)っφ メモメモ...
あと長野の草笛行って見ますね
ありがとうございます
2018年12月19日 22:50
huracan_kazuさん
こんばんは

お米のペットボトルですか。驚きました。(*_*)
最近聞くようになった銘柄米ですね。試してみたくなりました。
コメントへの返答
2018年12月20日 7:24
コメントありがとうございます
ハイお土産用にペットなんですかね
出も美味しかったですよ
ありがとうございます

プロフィール

「@けんあや いつもイイねありがとうございます お~~~~製造されてる(笑)私のも先日来てました」
何シテル?   02/12 00:00
kazu_capri です 旧ネーム Huracan EVO_kazuです。 通称kazuです皆様よろしくお願いします。 2021.12.17にID変更し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランボルギーニ レヴエルト ランボルギーニ レヴエルト
Lamborghini レヴェルト 2025年2月21日納車になりました 2023年春 ...
フェラーリ F8スパイダー フェラーリ F8スパイダー
Ferrari F8スパイダー購入しました 2025年1月18日納車になりました Fer ...
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
Ferrari ポルトフィーノが納車になりました ポルトフィーノ自体は2台目です ポルト ...
フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
令和5年6月23日 Ferrari GTC4ルッソTを普段用で 納車になりました 我が家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation