• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月15日

GOTOを一斉停止

GOTOを一斉停止 GOTOを一斉停止と昨日
菅さんが発表しましたが
当たり前ですし 凄く遅い気がします
これで少しでも感染拡大が減り
これを機に終息の方向へ向かって欲しい
いつまでこんな事が続くのか誰にもわかりませんが
経済もそうですが 皆さん疲れてますよね
ひとまず GOTO停止して 出来れば
緊急事態宣言まで出せなくても 自粛するようにしないと
まだまだ感染者増えますよね この年末年始が勝負のような気がします
皆さんも感染拡大してますので ご自愛ください 医療関係者も頑張ってます
必ず終息が来ますから信じて今は自粛したいと思います やっと一斉停止になりました
ここで観光業の方や影響の大きい方へ手厚い支援してくださいね 菅さんお願いします
最後に浅香光代さん亡くなりましたね  サッチーミッチーでワイドショー騒がせましたが
あの世で是非今度は仲良くしてくださいね 謹んでお悔やみ申し上げます 
alt
コロナ感染者が増えてるのにGOTOをやめないので
どうなんだろうと思ってましたが やっと決断したようです
何が菅さんをここまで 思いとどまらせたのでしょうか?
観光業の方への忖度ですか?あまりに国民の声が大きくなったので
それで停止ですかね まずは忖度も良いですがGOTO止めたのですから
これを機に本当に終息へと向かって欲しいしそう努力も大事ですよね
少し遅い気がしますが(笑) 気を取り直して皆で頑張って感染対策して密にならず
これで感染者減ってくれたらいいですね
これも機会に本当にコロナ終息を願いたいですね
皆さんもお気をつけてお過ごしください



※今回もお友達限定でUPします
  よろしくお願いします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/15 17:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年12月15日 17:50
やっと一旦止める気になったみたいですね。今福山も病院でクラスターおきたりして毎日感染者でてますよ。
コメントへの返答
2020年12月15日 18:11
コメントありがとうございます
感染者確実に増えてます
今止めて少しでも終息の兆しが見えてからまたGOTOでも良いですよね
その分観光業など関係者に手厚い
支援をしてあげて欲しいですね
本当に気をつけてください
ご自愛くださいね
いつもありがとうございます
2020年12月15日 18:42
こんばんは
いつも有難うございます
私のGotoのブログにコメントありがとうございます

GoToトラベルは見直しされましたが総理の昨夜の行動は???

12月14日20時50分
東京・銀座のステーキ店「銀座ひらやま」着。自民党の二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏、政治評論家の森田実氏らと会食
忘年会をされた事がニュースになっていました
大勢での会食(忘年会)は…
OKでしたでしょうか?

早く普通に遊びに行きたいです
よね


コメントへの返答
2020年12月15日 19:04
コメントありがとうございます
菅さん ニコニコ動画でガースー
ですからね(笑)
緊張感に欠けてます 忘年会は
どの方も見送ってますのに
感染してみたら解るかな~
本当に普通の生活がしたいですね
実は家の子供の職場でとうとう
感染者が今日出ました 濃厚接触者になるのかもしれませんね
今年は子供も帰宅してませんので
家は問題ないですが・・・
とうとうです(笑)
保健所の指示に従うと言ってました
いつもありがとうございます
2020年12月15日 19:01
お疲れ様です✨

GO TOが一時停止。
当たり前ですよね。
むしろ これを利用して今旅行に行くテンションにはならないですよ😓
(今年の帰省で ホテル代が安く住んだので言える立場ではありませんが。)

クリスマスも 極力外には出ないで、少人数で静かに過ごして欲しいです。🎄

僕の勤めてる会社は先週 、都内の営業所で1人の従業員がコロナに感染 との報告が上がりました。
もちろん接してないのでリスクは少ないですが、かなり身近に感じるようになりましたね。
コメントへの返答
2020年12月15日 19:07
コメントありがとうございます
当たり前ですね
少しでも感染者減らしての
GOTOですよ 感染爆発してる
今続けるのは見込み違いです
年末は出かけないで家に居ます
ブログネタ無いと思うので
コレクションでも色々手入れでもしますか(笑)
実は今日家の子供の仕事場で
コロナ出ましたので
今後どうなるのか心配ですね
いつもありがとうございます
2020年12月15日 20:44
こんばんは🌇GO TOトラブルになってようやく取りやめになりましたね。遅い決断です。
コメントへの返答
2020年12月15日 21:08
コメントありがとうございます
GOTO取りやめが
もう少し早ければ
感染者どうだったんですかね
でも中止になった以上
感染者少なくなって欲しいですよね
本当にトラブルですね(笑)
早く元の生活になって欲しいです
いつもありがとうございます
2020年12月15日 21:20
kazuさん、こんばんは。

GOTOが原因の如く、連日マスゴミは騒いでますが、自分はそうは思ってません。

ゼロとは言いませんが、人が動けば感染は拡大するわけでGOTOよりも入国制限緩和の方が問題だと思ってます。

お隣の韓国はGOTOなどありませんが、感染者数は増えてます。

政府の決断の遅さは否めませんけどね…。
コメントへの返答
2020年12月15日 21:38
コメントありがとうございます
色々なお考えが有って当然ですし全てがGOTOとは私も思いませんが
北海道についてはGOTOの後感染が異常に増えたのも事実として受け止めております 確かに
入国制限の方が問題なのは明らかですね 政府の考えは解らないでもありませんが 国際社会から非難されようとも今は止めるべきだと思います
韓国も増えてますね 皆さん感染者が一時少なくなってたので
普通にしてたのかな~なんにせよ個人の感染対策が必要で
感染者を減らせなければ ますます増える一方ですね
私も自粛しております
いつもありがとうございます
2020年12月15日 22:33
こんばんはであります‼️(⌒‐⌒) kazuさんの言われる通り・・・であります‼️(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ GoToは平時に於いても難しく政策なのに・・ラジオでアクセルとブレーキ操作を同時に行う作業と例えらていましたが・・・当にその通りになりましたね‼️(爆)Σ(T▽T;) 菅総理だけではないと思いますが日本人の悪い所が如実にでて判断力を鈍らせたかと・・・(爆)ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ それは一旦言ったら何がなんでもやる・・・被害損害は省みない・・・まるで戦前の●○の様であります‼️Σ(゜Д゜) 人命は一旦失えば・・・と思う私であります‼️(爆)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年12月15日 22:39
コメントありがとうございます
GOTOが全て悪いわけではありませんが 原因の一旦は有ると認識しております
でも菅さんも何処に忖度して
こうなったのか解りませんが
人命第一なんです 命が何より大事なんですよ 経済ももちろん大事です経済破綻して命落とすか コロナで落とすかなんて言う方も居ます そう思いますが  まずは感染者を減らす努力して 経済の大変な方に手厚い支援をお願いしたいですね
コロナ過で全然問題ないお役人や関係ない業種の方にお金ばら撒かなくても本当に困ってる方へ支援するのが大事ですよね
本当に普通の生活がしたいと思います
いつもありがとうございます
2020年12月16日 6:24
終息と経済と両立の難しいかじ取りなので
トップは大変だと思います((+_+))

コメントへの返答
2020年12月16日 7:34
コメントありがとうございます
確かに大変ですね
経済は回さないと大変ですし
コロナ対策はあるし今回の総理大臣はどんな行動しても色々言われますね
でも総理になった以上
判断力は問われますね
大変でしょうが頑張って両立お願いしたいですね
いつもありがとうございます
2020年12月16日 7:50
goto辞めなかったら辞めろ辞めろと叩いて、辞めたら辞めたで観光業界が悲鳴をあげると叩く。
連日TVや報道される内容が矛盾してるような気がしてならないです。何をしても反対報道されて、
本当の民意かどうかわからない気がします。
コメントへの返答
2020年12月16日 8:37
コメントありがとうございます
本当ですよね皆さん好き勝手言ってもダメですが マスコミも
解ってて言ってるのですかね
GOTO止めないと色々言い続け
GOTO止めたら観光業の方が
大変だと騒ぐどうしろと(笑)
まずは感染対策して被害の出る方に手厚い支援して
止めたのだから感染拡大を防ぐ
のが大事かと思うのですが
色々意見は有りますけどね
いつもありがとうございます
2020年12月16日 9:34
お久しぶりです!
久し振りにみんカラにお邪魔しました!
私はワクチンが広まれば終わると思いますよ。 
ロックダウンしてもまた広まってる国も多数あるし、Gotoやった方が良いと私は思います。 
ブレーキとアクセル同時に踏まないとダメです。
あとマスク、手洗い、うがいじゃなく
『手洗い第一、次にマスク』と言った方がいいですよね。マスク着用してないと入店出来ないという店あるけど、『手をアルコール消毒をしない人はお断り』といった対応をしたほうがすごく効果あるとも感じてます。 
どんなにマスクしていても手洗いが出来ないなら意味がないし。
コメントへの返答
2020年12月16日 9:40
コメントありがとうございます
お久しぶりです
色々な意見有りますよね
勿論経済も大事ですし自粛も大事
どちらも大事ですが残念ながら
私の地域ではGOTO以降凄く感染者が増えました 偶然かもしれませんが(笑)確かにワクチンが出来れば収まると思いますが
まだワクチンの詳細が見えてきませんね 消毒は絶対なんです
私も持ち歩いてます 私自身は完全防備でマスクに消毒
手洗いにうがい(笑)
感染したくないしさせたくないですから
本当にそろそろ普通の生活がしたいですね
いつもありがとうございます
2020年12月17日 9:51
二階堂氏のご意向でなかなかストップさせられなかったものかと…
コメントへの返答
2020年12月17日 10:49
コメントありがとうございます
先日の会食で二階幹事長に謝ったのかな~
そもそもGOTO止めなかったのは二階幹事長の
一派ですから 二階幹事長が
全国旅行業協会の会長ですから
彼に忖度してたのでしょうね(笑)
困ったものですね コロナ収まると良いですね
いつもありがとうございます
2020年12月17日 22:21
今までの感染者からの感染が続くので、一斉停止後もしばらくは増加すると思われます…
が、「今も増加しているのでGoToは関係ない」と、今の自民党なら言いそうですね…😅
コメントへの返答
2020年12月17日 22:36
コメントありがとうございます
二階幹事長に忖度してる菅さんなら何でも言いそうですが
GOTOが全て悪いわけではありませんが原因の一端であるのは事実だと思います
早く収まって欲しいですね
来年こそは普通の生活がしたいですね
いつもありがとうございます

プロフィール

「@けんあや いつもイイねありがとうございます お~~~~製造されてる(笑)私のも先日来てました」
何シテル?   02/12 00:00
kazu_capri です 旧ネーム Huracan EVO_kazuです。 通称kazuです皆様よろしくお願いします。 2021.12.17にID変更し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランボルギーニ レヴエルト ランボルギーニ レヴエルト
Lamborghini レヴェルト 2025年2月21日納車になりました 2023年春 ...
フェラーリ F8スパイダー フェラーリ F8スパイダー
Ferrari F8スパイダー購入しました 2025年1月18日納車になりました Fer ...
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
Ferrari ポルトフィーノが納車になりました ポルトフィーノ自体は2台目です ポルト ...
フェラーリ GTC4ルッソ フェラーリ GTC4ルッソ
令和5年6月23日 Ferrari GTC4ルッソTを普段用で 納車になりました 我が家 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation