バスのタイヤが??ヒビが有る
と言う事で持ってる予備のタイヤに
履き替えしました これでまた当分
大丈夫です 今回は窒素の補充と
タイヤの点検で全て外して確認しました
フロントタイヤは4.5k リアタイヤは3.2kで
調整しました 窒素入りです
私の所の車は全て窒素入りです ボンベから
直接に調整器付けて入れています
少しくらいのヒビは大丈夫なんでしょうが
予備のタイヤもたまたま持っていたので
交換しました ブレーキ残量も確認してOKですね OIL交換はもう少し後だな~
タイヤ交換して車庫へ~ また来月バスで遊びに行きます
コースターバスの移住性だけを考えるとキャブコンより良いですね(笑)
色々良い所も悪い所も有りますので一概には言えませんが・・
足回りの確認もして タイヤ交換にブレーキライニング残を確認しました
タイヤ全て外して確認して 窒素入れてOK
家の車たちは仕事用も全て 窒素入れています(笑)
窒素とエアーでどこが違うか解りません (爆)
でもきっと良いはず(笑) 変なヘリ方しないとか?
熱の持ち方が違うとかそう思うのですが(笑)
そこまで乗らないので実感が有りません
![]() |
ランボルギーニ レヴエルト Lamborghini レヴェルト 2025年2月21日納車になりました 2023年春 ... |
![]() |
フェラーリ プロサングエ プロサングエが納車になりました 2025年9月5日納車です Ferrariとしては13 ... |
![]() |
フェラーリ ポルトフィーノ Ferrari ポルトフィーノが納車になりました ポルトフィーノ自体は2台目です ポルト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ911後期 (992-2型)購入しました 2025年1月30日にディラーに届きま ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |