7月1日で愛車と出会って1年になります!
皆さんに支えられウラカンが納車になり1年になりました
この1年でEVOが出たりして(笑)・・・・
この車は大変楽しい良い車で普段乗りも
出来ますし故障も有りません 私は車が多いのであまり
乗っておりませんがまだ2000kにも成っておりません(爆)
これから冬まで少し頑張って乗りたいと思います
皆様色々コメントありがとうございます
■この1年でこんなパーツを付けました!
私は純正が好きなのでこれと言ったパーツは付けていません
■愛車のイイね!数(2019年06月24日時点)
671イイね!
■愛車に一言
大変優秀な車です 私は基本的にRWDが好きです
ランボルギーニは2台目ですがかなり進化してると思います
皆様にカッコいいですねと言われ 私はバカなのでその気に
なっておりますが(爆)初心を忘れずもう少し乗ってあげたいと思います
新車の納車時はドライブで地方にも行きましたが走行距離はその時の距離で
今年は200kも乗っていません 頑張って乗りたいと思います
いつもイイねやコメントありがとうございます
この場を借りてご挨拶させて頂きます
>>愛車プロフィールはこちら
バスのタイヤが??ヒビが有る
と言う事で持ってる予備のタイヤに
履き替えしました これでまた当分
大丈夫です 今回は窒素の補充と
タイヤの点検で全て外して確認しました
フロントタイヤは4.5k リアタイヤは3.2kで
調整しました 窒素入りです
私の所の車は全て窒素入りです ボンベから
直接に調整器付けて入れています
少しくらいのヒビは大丈夫なんでしょうが
予備のタイヤもたまたま持っていたので
交換しました ブレーキ残量も確認してOKですね OIL交換はもう少し後だな~
タイヤ交換して車庫へ~ また来月バスで遊びに行きます
コースターバスの移住性だけを考えるとキャブコンより良いですね(笑)
色々良い所も悪い所も有りますので一概には言えませんが・・
足回りの確認もして タイヤ交換にブレーキライニング残を確認しました
タイヤ全て外して確認して 窒素入れてOK
家の車たちは仕事用も全て 窒素入れています(笑)
窒素とエアーでどこが違うか解りません (爆)
でもきっと良いはず(笑) 変なヘリ方しないとか?
熱の持ち方が違うとかそう思うのですが(笑)
そこまで乗らないので実感が有りません
先日ノックスドールの時トヨタに行きましたら
MIRAI 未来なる 水素の車が
ありました 乗せて頂き乗ってみましたが
プリウスと変わらない様な車でした
でも水素 充電スタンドが限られてるので
なかなか売れませんよって言っていましたが
値段ですよね700万らしいですが補助金も出るらしいです
でもこれからはプラグインや 水素や色々ガソリンを
使うのを抑える燃料の車が増えますね
先駆けでトヨタミライなんですね(笑)
私は乗った感じですがミライは感じませんでしたが
値段は未来でしたね(笑)少し写真UPしますね
走ってきてもあまりエンジンが熱くない(笑)
これからはこの手の車増えるのですかね(笑)
エコカーもハイブリットも普及しましたので
これもですかね でもスタンドなどが増えなければ
ダメですよね 価格も高いし・・私はテスラとかは少し興味が有りますが
これはまだ未知の世界ですね
一応私も初めて見ましたのでUPしますね
オリンピックの抽選全くどれもこれも
はずれました くじ運がないので
いつもの事ですが こう全てとは(笑)
何が何でも秋の販売時は頑張りたいと思います
あーーあ外れたか!!
本当にくじ運がないねー
気を取り直して秋に頑張ります!
かなりの時間待って登録してハズレは悲しいね
登録も予約も 電話認証も大変でした
誠に残念ながら、申込いただいたチケットをご用意することができませんでした。
とメールが来ました ガーーーーーン 悲しいですね
でも諦めてません(笑)
秋に頑張りますよ~
※今回もお友達限定でUPします
よろしくお願いします
ルビコンですが私のは冬用で購入しましたので
下回り ノックスドールしなくてはと言う事で
ノックスドールを有るディラーさんで
して頂きました べたべたしてて
なんか良い感じですね 錆が出にくいらしいですが
長持ちして欲しいですね
夏場に乗る事は少ないです 例えば狭い駐車場に
置く時とか 放置する時とか(笑) 状況で使い分けています
冬はメインカーですので下回りくらいは考えなくては後は雪対策に
サイドステップ付けようと思っていますボディーに雪が飛んで ドアのキャッチまで凍ります
その為マッドガードとサイドステップが要ります このままの方がカッコいいのですが(笑)
夏だけ外して乗ろうかな~
少し車ネタしないと駄目ですね(笑) 今回はルビコンネタで(笑)
被膜が厚いのでしょうね べたべたして居ますが時間たてば少しはべたべたしなくなるのかな
奇麗に塗って頂いていますが 一部塗装が飛んでディラーマンが手直ししていました(笑)
冬専用車は足回りは重要です
冬に錆びることが多いので良いと思いますよ
他の種類もありましたが 高い方が持ちが良いですと言われこれにしました
近くで見ると気持ち悪いですね(笑)
ノックスドールです
この後はキャンピングカーも塗って頂きます(笑)
![]() |
ランボルギーニ レヴエルト Lamborghini レヴェルト 2025年2月21日納車になりました 2023年春 ... |
![]() |
フェラーリ プロサングエ プロサングエが納車になりました 2025年9月5日納車です Ferrariとしては13 ... |
![]() |
フェラーリ ポルトフィーノ Ferrari ポルトフィーノが納車になりました ポルトフィーノ自体は2台目です ポルト ... |
![]() |
ポルシェ 911 ポルシェ911後期 (992-2型)購入しました 2025年1月30日にディラーに届きま ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |