• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

iPhone購入までの道

自分が実践したiPhone(16GB)のせこい賢い買い方です。
904以降のドコモを持っていて、iPhoneが欲しい方は参考にしてみて下さい。


普通に新規で分割で購入した場合は、機種代が1,760円x24回=42,240円になります。
月月割で1,280円/月になりますので、実質的な負担は480円/月になります。


一括で購入した場合、機種代42,240円を一括で払えば残りは利用料金だけになります。
一括払いでも月月割は有効なので、利用料金から1,280円/月引かれます。

分割は固定なのでどうしようもないですが、一括払いでいかに安く買うかということになります。

2月25日(水):
iPhone for everybodyキャンペーン発表
2年縛りがあるものの、端末台が80,640円→42,240円、パケット定額フルの上限が5,985円→4,410円に値下げとのことで、かなり心が揺れる。

2月28日(土):「ソフトバンク携帯電話株主優待コールセンター」に電話
今回のキャンペーンに株主優待券が使用できるかの確認。
使用できれば、新規契約で10,000円の商品券が貰えます。確認して折り返し電話するとのこと。

3月2日(月):電話連絡
株主優待券は使用できるとの連絡有り。早速仕事帰りにソフトバンクショップに寄ってみる。
知り合いの店員さんにとりあえず分割のプランを聞いてみたところ、上記と同じ料金とのこと。
※なぜ知り合いなのかは後ほど(お姉さんですが眼鏡ではありません)
帰宅してオークションで株主優待券を落札。

3月5日(木):価格調査
ヤマダ電機に行ってみると、一括だと29,800円との表示。ただし、MNP新規
通常の新規だと、42,240円で変わらず。今のドコモの番号はMNPしたくないので、新規分割での購入を考える。
帰宅すると、株主優待券が到着していました。

3月6日(金):あっという間に契約(笑)
仕事中にあることを思いつく。さっさと定時退社してソフトバンクショップに。
MNP一括の価格を聞いたところ、42,240円で変わらず。
ヤマダ電機の価格を知らせたところ、がんばりますとの返事。
ここで、仕事中に思いついたことを確認してみる。
本部(?)から折り返し電話があり、可能とのこと。

ドコモショップに向かい、いつものエボXの店員さんに事情を話す。
店員さんはおもむろにiPhoneを取り出し、電話をかけ始める(笑)
電話の相手は先程のソフトバンクショップのお姉さん。実は元ドコモショップの同僚だったんです。
1台の電話に2つめの番号を持てる、「2in1」を契約。
番号えらべるサービス」で下4桁を分かる人には分かる番号を選ぶ(笑)
契約したばかりの副番号をMNP転出手続き

手続き完了後、再びソフトバンクショップへ。
先程貰ったMNP予約番号を渡して無事iPhoneを契約と相成りました。
「ただとも」「MNP」プログラムも適用して、合計10,000円の商品券も手続きしてもらいました♪
しかし、このプログラムと株主優待券は併用できないのであった・・・orz

当初のプランだと、新規42,240円+商品券10,000円(株主優待券使用)でしたが、
ひと手間かけるだけで、MNP新規29,800円+商品券10,000円(「ただとも」「MNP」プログラム使用)になりました。
MNPにかかった料金は、2in1(タイプ2in1同一名義オプションで手数料無料)、番号えらべるサービス(315円)、携帯電話番号ポータビリティ手数料(2,100円)だけでした。

2chあたりを調べてみると、MNP一括ではドンキなどでこれよりかなり安い店があるらしいです(汗)
「ただとも」「MNP」プログラムでは商品券ではなく、お父さんストラップスペシャルBOXを貰ってオークションで売った方が高値になるようです(汗)

それにしても、携帯の料金体系はややこしすぎます・・・
とりあえず、iPod touchより安くiPhoneを買えたし、一括払いで月々の支払いの負担も少ないし、なによりiPhoneを手に入れることが出来たので大満足です♪
ブログ一覧 | Apple/iPhone/iPod | ショッピング
Posted at 2009/03/09 23:00:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 23:05
眼鏡のオネエサンでなかったのがちょっぴり残念です♪

ムフッ♪
コメントへの返答
2009年3月10日 2:32
こんばんは。

TSUTAYAの店内にあるソフトバンクショップには眼鏡の店員さんいましたよぉ(笑)
2009年3月10日 7:32
おはようございます。

読んでて途中で挫折しそうになりました。
ホントに料金体系が複雑ですね。

2in1にそんな使い方があるとは思いませんでした。
裏技ですね~。
でも自分は903ですけど・・・orz
コメントへの返答
2009年3月10日 20:04
こんばんは。

自分でも書いてて読むの辛いだろうなと思いました。もっと分かり易く書ければよかったんですけど(汗)

2in1は浮気用(笑)に使うくらいしか思いつきませんでしたが、こういうのも有りだとは。手数料や解約料にもっとかかるかと思ってました。

帰りに寄ったスーパー内の携帯ショップでもMNPで商品券2万円分とかやってました。機種が限られてたりするみたいですけどね。
2009年3月10日 8:58
おはようございます。

印刷して何回も読まないと近い出来ないかも(T_T)
いずれにしてもねまくらさん凄い!
この「まめ」さに感服です。
私の地方ではこんな努力を惜しまない人を「まめな人」と言います。

iphone魅力的ですが、通話エリアが少なく使いにくいんです(^^;)
コメントへの返答
2009年3月10日 20:06
こんばんは。

いくら安くなったとはいっても、より安く買いたいですからねぇ。
今回の失敗は株主優待券を入手する必要がなかったことですね(笑)
また出品すればいいので、損失は殆どありませんが。

帰宅時に電波状況を見ましたが、確かにエリアが狭いですね。
2009年3月10日 19:13
こんばんは。

ここまで頭が回るなんてすっごいですな~(^^)

私は1年程前の機種変時、ビックカメラで一括購入すれば10%ポイントが付く…で満足してました(^_^;)

コメントへの返答
2009年3月10日 20:11
こんばんは。

自分でもよく思いついたと思ってます(笑)
ドコモの今までのナンバーは何事もなくそのまま使えてます。

今回のドコモショップとソフトバンクショップは経営が一緒で、どちらも知り合いがいたのでスムーズに話が進みました。
普通の人は2in1とMNP転出の手続きはそれぞれ別の店で手続きした方がいいかもですね。

1年前にドコモの機種買ったときは分割にしたので、まだ半分残ってます(汗)
一括だと気分的に楽ですね。
2009年3月10日 21:40
こんばんは(^^)/

いろいろ調べられて購入したんですね。
さすがですね^^
コメントへの返答
2009年3月10日 23:27
こんばんは。

iPhoneは逃げませんのでじっくり調べてから買いました。

素早い決断が求められるのは半額の惣菜や、展示品限りの家電とかですね(笑)

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation