• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

すごく・・・大きいです・・・

すごく・・・大きいです・・・ ※画像はPIXUSのCMに出演している夏帆さんで、眼鏡をかけてるのには深い意味はありません

というわけで、ポチったものはキヤノンの複合機PIXUS MX850でした。
価格.comでの現在の価格は約25,800円です。
先日、デジカメを購入した日にはアマゾンで20,800円に値下がりし、見送ってしまったのですが、その後値上がりしました。
火曜日の10時の休憩時間に、価格.com掲載店のミスターダイレクトにて展示品が18,800円だったので即ポチりました。
昼休憩には既に売り切れていたので、運が良かったのか悪かったのか・・・(笑)
このショップは広島市内にあるので直接店舗に引き取りに行ってきました。
延長保証(+4年、1,050円)も付けたので、19,850円でした。
帰りにはシルバーとグレーとフォルティスと自分の3台が結構近くに接近遭遇してました(笑)

フォルティスを購入した際に重要視したのがレギュラー仕様、MT、最小回転半径でした。
プリンタを購入する際に重要視するのは、LAN装備、レーベルプリント、インクコストです。
現行のラインナップでFAX無しモデルを比較すると、以下の通りとなります。

機種名:LAN、レーベル、コスト
MP980:◎、○、×
MP630:×、○、△
MP620:◎、×、△

FAX付きモデルはMX860が発売されたので、今回購入したMX850は型落ちになります。
普通なら新型を選ぶところなのですが、新型はMP620がベースなので無線LANがありますがレーベルプリントが出来なくなっています。
なにより問題なのが大幅にスペックダウンしていることです。
同様に比較すると以下の通りとなります。

機種名:LAN、レーベル、コスト
MX850:○、○、○
MX860:◎、×、△

ちなみに、キヤノンのプリンタは3機種目ですが、今まで購入した機種は全部3つの条件を満たしています。
PIXUS 865R:ヤマダ電機アウトレット館で9000円くらいで購入
PIXUS iP4100R:865Rが故障し、修理不能だったため、修理代金にてこの機種に交換

とりあえずいい買い物が出来て満足しています。
大きさが唯一の不満ですね。DVDレコーダ3台積んだような感じですので(汗)

 
展示品とのことでしたが箱もあり、特に気になるような汚れもありませんでした。

 
今まで使っていたブラザーのMFC-620CLNと比較すると全然大きさが違います。
MFC-620CLNをフォルティスとするなら、今回購入したPIXUS MX850はパジェロロングですね。
サイズの比較:横x奥行きx高さ
PIXUS MX850:508×483×260mm
MFC-620CLN:438×369×165mm


展示品でしたがインクは未使用です。
ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2009/04/23 03:20:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のハザマ
バーバンさん

【グルメ】今日はモスでランチですー ...
narukipapaさん

昨日はちょっと早いけど嫁のバースデ ...
ベイサさん

9月23日(火)
ハチナナさん

400R復活しました!
のうえさんさん

ホテルの近くは飲み屋が多い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 5:51
(* ゜ω`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆

プリンターだったとは・・・(・∀・)

保証も付いて19,850円はお買い得ですね(^○^)

そんな買い物を自分もしてみたいッス( ´艸`)
コメントへの返答
2009年4月24日 0:58
こんばんは。

売れ筋の機種だともうちょっと安く買えますが、この機種がこの値段ではなかなか出ないと思いますです。

オッティさんも半額おやつをどんどん買わないと駄目ですよ~(笑)
2009年4月23日 7:27
複合機ならRICOHのA4複合機をお勧めしますよ~
コメントへの返答
2009年4月24日 1:00
こんばんは。

職場ではリコーの複合機使ってますが、家庭用もありましたっけ?(汗)

ブラザーのOEMっぽいカラーレーザーはあるようですが。
2009年4月23日 7:33
おはようございます。

お買い物は複合機だったんですね。
自分も昨年末にプリンター買い換えましたが、スキャナすら付いてない諭吉さん1人まで行かないものです(笑
年に一度しかうごきませんからね~。
コメントへの返答
2009年4月24日 1:05
こんばんは。

昔は単機能のプリンタでこれ以上の価格だったので安くなったものです。
LANが付いてる機種は売れ筋の機種ではないので割高で値引きも渋いのですが、これは発売当時の半値以下ですのでお買い得でした。

早速定額給付金申請用の通帳のコピーをしてみました(笑)
2009年4月23日 10:14
おはようございます~♪
プリンタだったんですね♪
てっきり、お菓子の詰め合わせかと・・・♪
眼鏡の夏帆・・・♪
ムフッ♪
コメントへの返答
2009年4月24日 1:09
こんばんは。

お菓子は随時購入していますので通販で買うっていうのは無いですねぇ。
昔、コロンのバームクーヘン買ったくらいです。

眼鏡の夏帆は動画が存在するのですが、YouTubeから削除されていたため貼れませんでした(号泣)
2009年4月23日 11:57
こんにちは。

なるほど、フォルティスからパジェロロングに乗り換えたんですね(笑
私はまだMFC-620CLN使っているのでフォルティス派ですから…。

細かく比較されて、なおかつ廉価でご購入、見事です。
是非見習いたいと思います。
購入で迷ったら相談しますのでアドバイスをよろしく(^^)/
コメントへの返答
2009年4月24日 1:18
こんばんは。

サイズ的にはA3プリンタか?と思わせるくらい大きいです。ブラザーのA3複合機MFC-6490CNに匹敵するくらいのサイズっぽいです。(540×488×323mm)

この機種は発売当初から気になっていて、新型の劣化っぷりから安ければ買うつもりでした。

tousanさんもMFC-620CLNを使っているんですか?
自分は発売と同時に買ったので、4万くらいしてました(汗)
今ではタッチパネルやら、デジタル子機が付いて安くなってますね(汗)

2009年4月23日 18:22
こんばんは(^^)/

複合機だったのですね^^

私の複合機&フリンターは・・・古いのでネットワーク非対応なんです^^;

USBの線を延長しつつ印刷しています^^;

まーそんなに使わないのでこれで良いんですけどね^^;

しかし、これだけの機能が詰まった複合機がこの値段とはびっくりです^^

最近は黒?が2個有るんだね・・・・

黒が1個と2個ではどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2009年4月24日 1:22
こんばんは。

パソコンに繋いで共有って手もありますが、Macには対応していなくて、機能にも制限出てくるので、標準でLAN対応のモデルでないと駄目ですね。

黒インクは染料インクと顔料インクで、大きい黒はモノクロ印刷メインに使用されるようです。
高い機種だともっとインクの種類が増えますのでインクコストも馬鹿にならなくなります。
2009年4月23日 22:19
ウホッ!!良いプリンター・・・。

タイトルに釣られてやってまいりました。

随分お安く買われたのですね~。
というか、今は複合機でもこんな値段で買えちゃうんですね(汗)
私、時代の流れについていけてません。



コメントへの返答
2009年4月24日 1:29
やらないか。
じゃなくて、こんばんは(笑)

普通の家電店では29,800円くらいですので、ポイントが30%以上付かないと太刀打ちできませんね(笑)

複合機も安いものは1万前半であるかと思いますよ。LAN付きを欲しがるのはパソコンが何台も家にある人か、仕事に使う人くらいですね。

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation