• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

こいつ・・・動くぞ!

こいつ・・・動くぞ! 7月11日はナイスの日の2日前ですね(笑)
という冗談はさておき、またマリーナホップでなにやら車関係のイベントがあるようです。
当日は天候に恵まれるといいですねぇ。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2009/06/23 00:41:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 5:44
((♪+。ォハョォ。+♪))o。◎′ω`)ノ

ォォオオ(*′З゜`ノ)ノオオォォー!!

そんなイベントが有るのね(^^ゞ

多分天気になると思います・・・(爆
コメントへの返答
2009年6月23日 21:18
こんばんは。

去年もスーパーカー展の宣伝をマリーナホップでやったそうですが、今年は走行までするからビックリです。

梅雨が明けていればいいんですけどね。
2009年6月23日 6:05
オハヨウゴザイマス~♪
マリーナホップでレース車両走行ってどうやるんだろ~?
って思ったらそういうことだったのねぇ~♪
低速でも走ることには変わらないもんねぇ♪
確かに天気よくないとちょっと微妙だねぇ。
コメントへの返答
2009年6月23日 21:22
こんばんは。

駐車場にコースを作って走るんじゃないかと思います。
去年のスバルのイベントでも駐車場の特設場でデモランしてましたし(汗)

交通科学館の屋内でしか見ていないので、太陽の下で見れるのも嬉しいところです。
問題は天気ですけど(汗)
2009年6月23日 7:31
おはようございます。

これってRX500?
分かる時点で歳がばれますね^^;
コメントへの返答
2009年6月23日 21:23
こんばんは。

写真は去年交通科学館に行った時のものです。
ブログのタイトルはRX繋がりということで(笑)
2009年6月23日 10:26
こんにちわ~

低速でも短時間でも
サーキットじゃなく街中(?)で
こんな歴代のレースカーが走行するなんて凄いっすね♪

私も実際にエンジン音とか聞いてみたいです(*´д`*)
コメントへの返答
2009年6月23日 21:25
こんばんは。

街中というよりは街のはずれですけどね(汗)
RX500は去年の夏に展示車両を見に行きましたが、走ってる所を見られるのは嬉しいです。
2009年6月23日 10:28
こんにちは。

楽しそうなイベント、天気がよいと良いですね。

ナイスの日?解らない。
デロリアン?と思ったのは私だけ?
コメントへの返答
2009年6月23日 21:40
こんばんは。

来月は週末が結構忙しいことになりそうです。
天気は気になるところですねぇ。

ナイスの日ですが、7/13の語呂合わせです(笑)

写真の車が出た頃はバックトゥザフューチャーよりもかなり前ですね。
2009年6月23日 20:07
RX500、カッコよすぎ~♪

過去の車なのに未来っぽい。
コメントへの返答
2009年6月23日 22:01
こんばんは。

RX500は1970年とのことなので、40年近くも前の車になるんですねぇ(汗)
エクステリアは今でも色褪せませんね。内装は流石に昔の車だなぁって感じですけど(笑)

走行するところも見られるのは嬉しいです。
これは是非動画撮影せねば。
2009年6月23日 20:24
こんばんは^^

7/11そのころには梅雨も明けるかな?

晴れると暑いから曇り位方がいいかな^^;
コメントへの返答
2009年6月23日 22:04
こんばんは。

梅雨明けが平年並みだとアウトです(汗)
希望としては曇り、晴れの順がいいですね。
2009年6月23日 21:02
おぉ、久々にねまくらさんブログにRX500登場ですね♪

ナイスの日???
コメントへの返答
2009年6月23日 22:12
こんばんは。

最初はリンク先のブログの写真を流用しようかと思いましたが、去年の夏のデータからサルベージしてきました(笑)

交通科学館の企画展は去年はスーパーカー展でしたが、今年はレースカー展のようです。
今回走行した車両も夏休み期間中に展示されるようですね。

自分のブログには分かる人に分かるネタを散りばめています。
今回だとブログのタイトルとRX500はガンダム繋がりとか、ナイスの日は713の語呂合わせなのですが、元ネタは奥華子が主題歌を歌ったアニメ映画「時をかける少女」からです。

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation