• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

マリーナホップのソニーフェアに行ってきました

マリーナホップのソニーフェアに行ってきました ※都合によりブログ内容を変更してお送りしています。

広島運輸支局で開催された、「第23回Go!Go!Carにばる」に行ってみました。

エコカー展示コーナー。
三菱:i-MiEV
日産:マーチ、エクストレイル20GT
ホンダ:フィットハイブリッド、CR-Z(β-6MT)
トヨタ:プリウス、エスティマハイブリッド、クラウンハイブリッド、レクサスHS
マツダ:プレマシー、ビアンテ、RX-8 HYDROGEN RE
三菱ふそう:キャンター エコハイブリッド(だと思う)

RX-8 HYDROGEN REです。
ご好意により運転席に座ってエンジンをかけることが出来ました。

水素タンクです。かなりキツキツです。
タンクをどうやってトランクに入れたのか疑問に思ったので聞いてみましたが、明確な回答は得られませんでした(笑)

「RX-8」エンブレムの下に「HYDROGEN RE」エンブレムが付いてました。

ガソリンとは別に水素のメーターと、H2ランプがあります。

最初にエンジンをかけるとガソリンが燃料で始動します。
このH2ボタンを長押しすると、水素に切り替わるそうです。
水素の場合は馬力が半分くらいに落ちるとか。

このRX-8 HYDROGEN REはロータリーエンジンなので水素を燃料として走行できますが、プレマシーの水素カーは水素を燃料として作った電気とのハイブリッドなので、同じ水素カーでも全然違います。

パンダ仕様インプレッサWRX STIが展示されていたので写真に撮ってみました(笑)
フォルティス/エボじゃないのが残念です・・・

広島県警にインプレッサSTIがあるというのは聞いていましたが見るのは初めてです。
ナンバーは一応隠しておきました(笑)

残念ながらドアロックされていたため、車内には入れませんでした。
もちろん、MT車でしたよ♪

こんなのに後ろにつかれたら、とても逃げ切れないでしょうね(汗)

その後はSABでデッドニングアカデミーを軽く見学して、某SAで遅めの昼御飯。
日替わり定食のミックスフライセットご飯大盛りです。
なかなかボリュームがあってよかったです♪


ソニーフェアですが、特に掘り出し物もなく、マニアックな展示もなかったので物足りなかったです。
新型Blu-rayレコーダに触ってみましたが、メニュー周りの操作がウチにあるDVDレコーダよりもっさりでした。
番組表もPS3のTorneに慣れていると辛いものがありますね。
ウォークマンの説明のお姉さんが美人なのがよかったくらいですねぇ(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/17 22:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 22:13
(○≧ω≦)☆・゚:*p【コンバンヮ】q

おお~♪

これは楽しそうなイベントですね~(・∀・)

ちなみに、このパトカー、

イベント限定車両かも・・・。

聞く話、取り締まりには使わないPCも有る様ですので・・・。
コメントへの返答
2010年10月18日 22:07
こんばんは。

マリーナホップに到着する手前で渋滞を始めたので、何事かと思ったらこれでした。
ソニーフェアより楽しめたことは内緒です(笑)

車内は無線やETCも付いてたので現役っぽい感じでした。

日曜日には福山の陸運支局で同じイベントするみたいですよ。
2010年10月17日 22:25
広島ではあちこちイベントがあって、ネタが尽きませんネ~。
(実は、ただ羨ましいだけwww)


来週は、約半年ぶりに広島交通科学館へ向かいまーす。
(詳細は、ダブクラ氏ブログ参照w)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:49
こんばんは。

実は知らなかったんですけどね(笑)
マリーナホップに行く途中に車が展示してあるのが見えたので、歩いて行ってみました。

日曜日は都合が付けば行く予定です♪
2010年10月17日 22:34
たのしそうなイベントですねえ。
水素自動車、いいかも。
電気自動車がこれだけでてくるとすっかり影が薄くなっている感じもありますが・・
コメントへの返答
2010年10月18日 21:52
こんばんは。

水素自動車は水素スタンドがネックだと話してました。
電気自動車のほうがまだ充電出来る場所に恵まれてますね。

広島県と広島市にリースで42万円/月だそうなので、個人でというのは厳しそうです(汗)
2010年10月17日 22:54
パンダインプのナンバーを隠す意味が…(笑

広島って車のイベント多いですね~。
こっちのは自分が知らないだけかも、ですが(汗
コメントへの返答
2010年10月18日 21:58
こんばんは。

最近みんカラではナンバーを隠さないと削除されてしまうという話をどこかで聞いたので、念のため隠しておきました(笑)

今回行ったのはどちらかと言えば子供向けといった感じです。
タイ製のマーチも興味があったのですが、ディーラーにわざわざ行くのもなぁと思っていたので丁度よかったです(笑)

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation