• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

衣替え失敗の巻

衣替え失敗の巻車高調装着は来週に決定しました。
今日はタイヤだけ先に装着してもらうため、ディーラーへ行ってきました。

後部座席にタイヤ6本、トランクにタイヤ2本、助手席にホイール1本を載せました。
ホイールは1本深い傷が入っている分の交換用です。
車高調も一緒に載せるのはちょっと厳しいですね(汗)
スポーツバックなら載せられたかも?

到着し、早速でタイヤ交換をしてもらおうとすると、フォルティス純正18インチはディーラーの機械ではタイヤの組み替えが出来ないとの回答が(汗)
今までディーラーで2回組み替えしてるので理由を聞いてみると、ディーラーの機械でも組み替え出来るスキルを持った人がいなくなったとか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
低扁平率のタイヤがダメっぽいです。
とりあえずタイヤを預けて、外注で組み替えてもらって、月曜日に装着という話になりました。

せっかくタイヤ交換して、ガソリン満タンにして、車高調装着の前に再度満タンにして燃費を計算しようと思ったのに(´・ω・`)ショボーン

市内中心部方面へ向かいましたが、雨模様になってきました。
青いスイフトのエンブレムがずれてるのが気になります`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


ちょっと写真がグロいですが、ロッテリアで「絶品タワーチーズバーガー」にチャレンジしてみました。
絶品チーズバーガーは小さくても結構ボリュームがあるので、ダブルでも結構食べごたえがありますが、5段はちょっとしんどかったです(汗)


5段だとかぶりつけないので、上から食べていくことになりますが、普通に食べても手が汚れてしまいました。
明日はエビツリーバーガーのようですが、さて・・・`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2014/03/29 21:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2014年03月23日 イイね!

決戦は金曜日

決戦は金曜日何シテル?でバレちゃいましたが、今回の新夏タイヤはミシュランの「プライマシー3」です。
去年の6月に発売されたので、厳密には新製品ではありませんが、最近フォルティス純正サイズの215/45R18が追加されたので、迷わずこれにしました(笑)
基本、通販で購入・ディーラーで装着なので、製造週を考慮すると新製品を買うのが長期在庫品を掴まされるリスクもありません。
今まで装着していた「EAGLE LS EXE」も悪くなく、もう少し乗れそうなのですが、フォルティス純正サイズ追加、車高調交換、増税のタイミングとなったので替えることにしました。

これで夏タイヤも冬タイヤもミシュランになります。
冬タイヤは本来なら純正18インチサイズを装着する予定でしたが、翌月一括払いが茄子で出来るタイミングまで待っていたら、在庫切れになってしまい、16インチ装着になってしまいましたが、今回も既に在庫が際どい状況だったみたいです(汗)
あまり設定されないサイズなので、生産数が少ないんでしょうね。
-------------------------------------------
月曜日にJ娘。火曜日に超自動後退にて見積もりを取り、タイヤは通販しかありえないと確信し、水曜日のブログを書く前には既にタイヤをポチってました(笑)
水曜日はディーラーが休みで、木曜日にタイヤの発送が完了したとの連絡があったので、ディーラーへ行きました。
この時点では車高調をどうするかが確定していなかったので、ディーラーで車高調装着+アライメント調整+タイヤ交換の見積もりを出してもらいました。

具体的な金額を出すのもアレなので、グラフにしてみました。
タイヤ、車高調を全て同じ店舗の場合です。
J娘。は同時装着だとタイヤの工賃がサービスになりましたが、超自動後退は別々のフロアでの見積もりだったので不明です。


1.だと総額ではディーラーが安いですが、アライメント調整が外注になってしまう関係上、工賃が一番高いので、タイヤを通販購入、車高調のみ店舗購入・装着にするとこのように逆転してしまいます。
J娘。と超自動後退の工賃を告げ、その見積もりを持参して見せて再見積もりをしてもらうことになりました。


金曜日の3連休初日にディーラーにて再見積もりの結果、工賃を超自動後退レベルまで下げてもらったので、タイヤも車高調も通販で購入、ディーラーで装着ということで決定しました。
車高調の扱いに慣れたカー用品店か、フォルティスの扱いに慣れたディーラーかで悩んでいましたが、作業が長引いた場合でも代車等の融通がきくのと、いつも見てもらってるところに出すのが安心ということで。
難点は工賃を茄子払いに出来ないので、来月更に苦しくなることです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


車高調は楽天の自動後退にてポチりました。
楽天はかなり前から利用していますが、カード支払いでの購入は翌月一括しか出来ないと思っていましたが、茄子一括も選べるのを今回初めて知りました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
価格は実店舗と差が無いのですが、ポイント10倍は大きいです。
懸念事項としては、納期が20日になっていることですが、テインのサイトでは「在庫有り」になっているので、今週末までに届くんじゃないかなと思っています。
4月にずれ込むと車高調と工賃が3%上乗せになっちゃいます(汗)


実際に付与されるのは4月10日ですが、これをEDFC ACTIVE PROの代金に充当したり、Blu-rayの代金に充当したり出来そうです♪

増税までの限られた時間の中で、自分なりにベストな選択が出来たと思います。
Posted at 2014/03/23 15:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2014年03月21日 イイね!

見せてもらおうか、地図更新データの内容とやらを

見せてもらおうか、地図更新データの内容とやらを去年の2月に購入した、ケンウッドの彩速ナビ「MDV-Z700」の地図更新データがダウンロード出来るようになったので、早速更新してみました。

他のメーカーだと地図更新は3年間無料とかありますが、ケンウッドの場合はMapFanモバイルサイト(月額315円)に登録して1年以上継続すれば無料で地図更新が可能(5年まで)となっているので、毎年地図更新をするのが前提ならトータルでは安くなります。

更新前の地図データは2012年第02版(2012年秋)となっています。


SDカードを用意し、ナビで更新用のSDを作成します。
おそらくシリアルナンバー等を書き込んでダウンロード時に認証する仕組みと思われます。
今回は8GBのSDHCカードを使用しました。


PCで地図データをSDカードに書き込み、ナビに入れて地図更新をします。
朝、通勤しながら地図更新をしようとしたところ、何故かSDカードを認識せず、職場近くのコンビニに寄ったあとにエンジン再始動したら認識したので、悩んだ挙句更新開始。
会社の駐車場に到着した時点で半分しか終わっていなかったので、エンジン停止してACCの状態で着替えに行き、始業前に更新が終わってたのを確認してOFFにしました(笑)
ちなみに地図更新にかかる時間は20分程度です。


更新後の地図データは2013年第02版になりました。


2012年12月に開店した、ジェームス西風新都店が収録されています。


2013年1月に開店した、コメダ珈琲店 広島大町店も収録。


2012年12月に開店し、2013年8月に閉店した、某家電店が収録されています`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


デオデオもエディオンになっていますが、本店の新館は収録されてるのに、本館は未収録です。

地図そのものについては走ってみて検証します。
とりあえず先日大林まで開通した可部バイパスはまだでした。
Posted at 2014/03/21 11:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2014年03月20日 イイね!

GW終了のお知らせ。

GW終了のお知らせ。昨日は注文してた、今日が誕生日な方のCDが到着しました。
オリジナルアルバムは2年ぶりだそうで、とりあえずDVD付きの初回版を購入しておきました。

さて、進捗状況ですが、夏タイヤは既に発注済みで、早ければ明日にも到着する予定です。
車高調については明日判断を下します。

先日の修理代+夏タイヤ代+通常の支払いで、来月のカード引き落とし額が20諭吉オーバー確定。
引き落とされるのがGW前の27日で、給料日はGW明けの9日です(´・ω・`)ショボーン


何シテル?にも載せましたが、出勤前に溜まったアンケートを消化していたところ、乗ってる車についての設問があり、メーカーを選択しようとしたところ、驚愕しました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
乗用車から撤退したいすゞがあるのに、三菱が無いなんて・・・
Posted at 2014/03/20 22:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ
2014年03月19日 イイね!

悩ましい…

月曜日にJ娘。、火曜日に超自動後退に車高調と夏タイヤの見積りに行ってきました。

車高調はEDFCが使いまわせるTEINの「STREET FLEX」で。

車高調単品:通販=超自動後退<J娘。
工賃+アライメント:超自動後退>J娘。
トータルで超自動後退が少し安くなるという結果でした。

どうせ替えるんだったら「EDFC ACTIVE PRO」も付けたいところですが、モーターキットが使いまわせるとは言え、かなりの出費になります(汗)

左フロントの異音ですが、退院当日は鳴りませんでしたが、翌日朝の通勤時は鳴りました。
帰りにはひょっとして鳴らないのではないかと予想したところ、ビンゴでした。
異音がするか否かは気温が関係しているみたいです。
概ね10℃を超えると異音の頻度が激減します。
これから暖かくなると異音の頻度も減ると思われるので、先延ばしするという選択肢もあります。
こんなことならモニターに応募しておけばよかったorz


夏タイヤの方は、某社の新製品の純正サイズ(215/45R18)で見積もりを取りました。
通販<[超えられない壁]<J娘。<超自動後退
という結果でした。
新製品だったため、どちらのショップもタイヤの価格は問い合わせないと分からず時間がかかりまくりでした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
通常価格だと倍近くの差があり、キャッシュバックを入れても4本で3諭吉の差があります。
今までと同じで通販で購入、ディーラーに持ち込んで装着の黄金パターンで行くのがよさそうです。


車高調もタイヤも取り寄せになっちゃうので、増税前に装着するには早めの決断が必要になってくるので悩むところです。
Posted at 2014/03/19 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャラン・フォルティス | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation