• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2014年08月08日 イイね!

厳正なる抽選の結果…

厳正なる抽選の結果…今日はブログのネタがなくてとっても困っていたのですが、ネタの神様が救いの手を差し伸べてくれました(笑)

申し込んでいたスバルのレヴォーグの体感試乗イベント、「LEVORG DRIVING EXPERIENCE」に当選しました。

「Enjoy DRIVING EXPERIENCE」 当選人数 352名
「Special DRIVING EXPERIENCE」 当選人数 66名

とのことですが、当選したのはSpecialコースの「Special DRIVING EXPERIENCE」のほうです。
たった66名なのに当選したのは、運がよかったのか申込が少なかったのか・・・(笑)

Specialコースは約60分で高速も走れるようなので、がっつり試乗できそうです。
あとは同乗するスバルの方がお姉さんかどうかですね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2014/08/08 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年08月07日 イイね!

オセロ


8/6 22:55時点で1位です。


8/7 00:36、首位陥落


8/7 00:39、首位復帰`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

同じ日にチェックポイント到達している場合は7pt差で1位なので、ラッキーミントを出して独走態勢に持ち込みたいところです。
Posted at 2014/08/07 23:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年08月04日 イイね!

NEW MAZDA DEMIO デザイナースケッチプレゼント

NEW MAZDA DEMIO デザイナースケッチプレゼント到着してました。

アンケートとお客様情報を入力する必要があり、マツダのディーラーの店舗を選択するのですが、最寄りの店舗ではなく、倍以上離れた店舗にしました。

MTの試乗車を用意してくれる確率が高そうだから選択したのであって、お姉さんが多いからという不純な動機ではありません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

今日は鹿動画をアップするつもりでしたが、ドラレコ動画が既に上書きされてました(´・ω・`)ショボーン
最近は残業続きでブログネタが尽きてきたので、毎日更新がそろそろ怪しくなってきました(汗)
Posted at 2014/08/04 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年07月24日 イイね!

R35

R35・・・こっちじゃないですね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

工場見学で水島に向かっている途中でコンビニへ寄ったところ、まだミニカーが付いてるのが残ってたのでR35を買ってしまいました。
自分は甘党なので、ブラックコーヒーはキツイです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
近所のセブンイレブンもまだ残っているので、早くなくなったところとそうでないところの差が激しい感じです。

ニュースで知ってる人がいるかもですが、今日はヘリが飛んだり、救急車、消防車のサイレンが鳴っていたのですが、近くの産業廃棄物の処理施設で硫化水素が発生して3人が意識不明の状態のようです(汗)
最悪の事態にならなければよいのですが・・・
Posted at 2014/07/24 23:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年07月23日 イイね!

工場見学2014夏

工場見学2014夏今年も三菱自動車水島製作所に工場見学に行ってきました。

今回は高速を使わずに下道オンリーで逝きました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
今月から高速料金は30%オフにしかなりませんし、来月はカードの大幅引き落としが控えているので少しでも節約です。広島-玉島間で片道2,300円なので、往復だと4,600円です。
先月、アナ雪4DXを観に福山まで行ったルートを延長して、倉敷へ南下するイメージです。
今回も例によってブックオフに4軒寄っています(笑)


13時40分くらいに到着。
2号線を走らなかったので、渋滞らしい渋滞もなく、ストレス無く走れました。
※今年はここで記念撮影はしてません


PRセンター内部です。
去年と全く一緒です`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
ekスペースくらい展示してもいいような気もします。


MMF2012のステッカー発見`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


去年はこれは無かったような気がします。


水島工場の概要が去年まではA3サイズだったのがA4サイズに削減されてます。

去年までは見学した後にビデオ上映でしたが、今回はビデオ上映後に工場見学でした。
ビデオはプレゼン資料っぽい作りから、プロモーションビデオっぽい作りにグレードアップしてました。
個人的な見どころは自走して船積みされるランサー(フォルティス)のシーンですね。


工場見学は今年で5年連続なのですが、去年と今年は見学コースが違いました。
今年はプレスが無く、いきなり溶接→組立でした。
去年見学した軽自動車のラインは消滅してもぬけの殻になってました(汗)
新聞の記事によると、下請けの大型の部品をここで生産するようにして輸送コストを抑えるらしいです。

溶接は軽自動車と普通車が混流で流れてました。
ゆっくり見るために最後尾にいたのですが、お姉さんが保護グラスの代わりに普通の眼鏡をかけていたので前の方にいればよかったです(笑)

組立ラインは去年は見学出来ず、2年前はアウトランダーとランサー(フォルティス)流れてましたが、今年は軽自動車が流れてました。
日産車ばかりが流れてるのを想像していたのですが、作業票(?)がフロントグリルにかけてあったので、日産車かどうかは判別しにくくなっていました(笑)
もうひとつ奥のラインではレッドメタリックやライトニングブルーマイカのランサーが流れてるのが見えたので、そっちばっかり見てました(笑)

組立ラインの見学後にPRセンターに戻る際、輸出用ランサーが置いてあったのですが、ディーゼル仕様のセダンとスポーツバックがありました(;´Д`)ハァハァ


ディーラーで貰い損ねていたフォルティスとエボの最新カタログを貰いました。
写真はありませんが、新型ekのミニカーも貰いました。


晩御飯は「かばくろ 総本店」でぶたかば重+冷ラーメンのセット。
2枚のせ+大盛りにしたかったのですが、1000円オーバーになるのでやめました。
こんなに高かったっけ?(汗)
前日の王将の炒飯に続いて個人的に物足りない晩御飯となりました。
「総本店」と言うくらいなので、大きい店を想像してたのですが、あまりのしょぼさに店を見つけられず通過してしまいました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

その後はまたブックオフ巡りをして、下道オンリーで帰宅しました(笑)
府中さえ越えてしまえば信号も殆どないので楽勝です。

去年は工場見学後に体調を崩してしまいましたが、今年は大丈夫でした。
流石に下道オンリーはちょっとしんどかったですけどね(笑)
Posted at 2014/07/23 22:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation