• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねまくらのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

nano到着

nano到着先月発掘してドナドナされていったiPod nanoが帰って来ました。
シルバーの8GBです。
6週間かかるという話でしたが、約1ヶ月でした。

手に入れたものの、使い道が思いつきません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

梱包はこんな感じです。本体のみでDockケーブルやヘッドホンはありません。


中に入っていた紙です。
Posted at 2012/02/26 23:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | パソコン/インターネット
2012年01月26日 イイね!

MT乗りですが、SST"に換装しました

MT乗りですが、SST"に換装しましたSST"(えすえすでぃー) → SSD・・・苦しすぎ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

Mac mini(Early 2006)のHDD160GBをSSD128GBに換装しました。
SSDはSilicon Powerの「SP128GBSSDE20S25」です。デオデオコンプマートで9,999円でした。
もっと性能のよいSSDもありますが、本体が古いので容量が多くて値段が安いのにしました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

本体を新しく買い直してもよかったのですが、現行モデルはOSにLionがプリインストールされており、それより前のOSでないと動かないアプリがあるため、延命措置をとりました。
このMac miniはCPU(Core Solo 1.50GHz → Core 2 Duo 2.00GHz)、コンボドライブ → SuperDrive、HDD(60GB → 160GB)、メモリ(1GB → 2GB)と、かなり手を入れています。

Mac mini本体と今回換装したSSDです。


Mac mini本体を裏返します。


お好み焼きのヘラを本体のガワの隙間に入れます。
ネジ止めはされておらず、ツメが引っ掛かってるのを外します。
車の内装をバラすのと同じイメージです。


ガワを外したところ。


光学ドライブを外したところ。


端折ってますが、HDDをSSDに交換します。


SSDにOSを新規インストールし、「移行アシスタント」で今まで入っていたHDDを指定してSSDにデータを転送します。
移行するためにはHDDを外付でUSB接続する必要があるのですが、この接続するキットを探しても見つからず、代わりにiPod nanoが見付かりました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
その後も見つからなかったので、外付けHDDをバラして接続してデータを転送しました。

換装後はOSの起動時間が短くなり、アプリもすぐ立ち上がるようになり、全体的にキビキビした動作になったので満足です♪
Posted at 2012/01/26 23:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | パソコン/インターネット
2012年01月23日 イイね!

発掘しました

発掘しました※画像は本文とは無関係です。
木曜まで100円なので2個買っときました。
ちなみに1会計で10個まで買えるそうです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


先日ブログで書いた初代iPod nanoが遂に発見されました。
別のものを探していたところ、散らかりまくりのソファの上で見付かりました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!。
いつもくつろいでる場所から50cmも離れてません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


写真のとおり、液晶の表示が一部欠けています。


早速交換の申し込み手続きをしときました♪
Posted at 2012/01/23 21:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | 日記
2012年01月18日 イイね!

脱がせて倍の大きさのモノを挿入(;´Д`) ハァハァ

脱がせて倍の大きさのモノを挿入(;´Д`) ハァハァ来月5日期限のこのポイントを使って早速ポチりました♪
1,999円x2枚+送料210円の計4,208円だったので、丁度来月5日期限のポイントを使い切れました。

SAMSUNG製 SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB x2です。
もっと安いものもありますが、純正2GBx2もSAMSUNG製なので、同じにしました。


交換手順はAppleのサポートに載っていました。
とりあえず裏返して、ネジx10本を外します。
流石Appleだけあって裏側も美しいです(;´Д`) ハァハァ
国内メーカーのノートPCはここまで徹底してやらないでしょう。


優しく大胆に裏蓋を外します(;´Д`) ハァハァ
購入して2年経過し、結構埃が溜まっていたため、埃をある程度落としてから撮影しています。


標準で装着されていた2GBx2枚を外し、今回購入した4GBx2枚を挿入します(;´Д`) ハァハァ
あとは裏蓋を装着してネジを元通り締めるだけです。


ネットを見ながら交換はできないので、iPadで見ながら交換しました♪


無事認識してメモリが倍になってます(;´Д`) ハァハァ
Posted at 2012/01/18 22:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | パソコン/インターネット
2012年01月14日 イイね!

リコール

リコールウチには初代iPod nano(白、2GB)があるのですが、この初代iPod nanoはバッテリに欠陥があり、発火する事故が起こっているため、本体交換という対応が発表されました。

ウチのiPod nanoはバッテリはすぐなくなるし、液晶も一部表示が欠けているのですが、交換してもらっても今更2GBの容量じゃなぁ・・・と思っていたところ、某掲示板でなんと現行の第6世代iPod nano(8GB)が来たという情報をキャッチしました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

しかし、ウチのiPod nanoは現在消息不明なのです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
うちのどこかに存在してるハズなのですが・・・
なんとか見つけ出して現行型iPod nanoをゲットしたいところです(;´Д`) ハァハァ
Posted at 2012/01/14 23:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple/iPhone/iPod | パソコン/インターネット

プロフィール

「仕事帰りに例によって洗車(今月4回目)に行ったら、見慣れない車が停まってて、よく見たら新型Zだったので盗撮w
黒だと新型Zと気付かれにくそうなので、もっと目立つ色にすればいいのにと思いました。」
何シテル?   07/12 19:39
2008年よりギャランフォルティスに乗り始め、早くも2回めの車検を迎えました。 既にMTは絶版モデルになってしまいましたので、大事に乗って行こうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー開閉不具合 完結編(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:34:24
燃費記録 2022/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:21:20
 
エーモン 残光ユニット / 1851 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 08:57:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年9月19日(仏滅)納車 2型/プレミアムシルバーメタリック/6MT/全方位モ ...
トヨタ カレン トヨタ カレン
中古で車検半年残でコミコミ23万円で購入。 MTでサンルーフ、キーレスも付いていたのでま ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
自分が重視するMT、レギュラー仕様、取り回しのよさ(最小回転半径5.0m)の3点を満たし ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ほぼ発売と同時に購入しました。 2002年4月、全損事故のため帰らぬ車に・・・ 大破の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation