
※タイトルで変な想像はしないでください`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
昨日は
一年半ぶりとなる、
第五次任務でした。
なんとか間に合いそうな感じだったので、
倉敷の時のように半休は取らずに行きました。

SAで晩御飯。本来なら「むさし」で銀むすびを食べたいところですが、時間の都合で断念。

会場をスルーして、国道を渡ったところのコインパーキングへ。終日60分/100円は助かります。
会場までは徒歩5分くらいです。
ちなみに会場の駐車場は20分/100円なので3倍かかります`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

会場のアステールプラザです。
入場開始10分くらい前に到着したので、殆ど待つこともなくすぐ入場が始まりました。
今回は大ホールだったのですが、平日だったこともありかなり空席が(汗)
2階席は未使用で、1階席も7割も埋まっていなかったと思われます。
大ホールを贅沢に使ったということになります(笑)
席は5列目28番で、奥華子さんからは5時くらいの位置になり、顔も見えるポジションでした。
通路から2番目で、左は若い女性(not眼鏡)の方、右は男性の方でした。
今回はピアノが斜めに角度をつけていたため、右の席の方は見えにくくなってました(汗)
客層は男女半々ってとこでしたが、男性は50・60代っぽい方もいたような・・・年齢層幅広かったです。
セットリストです。
手紙
ロスタイム
年上の彼
シンデレラ
変わらないもの・ガーネット
魔法の人
やさしい花
TAKOYAKI
二人記念日
愛してた
透明傘
恋
悲しみだけで生きないで
足跡
・アンコール
初恋
元気でいてね
HappyDays
前日の岡山がツアー初日でしたが、いつも歌ってるから「ガーネット」を歌わなかったら、初参加の人が結構いたらしく、アンケートで「ガーネットが聴けなくて残念」といった苦情が寄せられたそうです`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
そのため、広島では「変わらないもの」「ガーネット」と続けて歌ってくれました♪
公式で最新アルバム以外で歌って欲しい曲のリクエストを受け付けており、地域ごとに集計して上位の曲を歌ってくれました。ちなみに広島は「やさしい花」でした。自分はアンケート応募してません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
リクエストした方のエピソードが読まれ、左隣の隣の方がその人でした。
他には10分間の質問コーナーがあり、左隣の女性の方が質問してましたが、10日前に結婚したばかりだとか(汗)
「TAKOYAKI」では間奏をピアニカで弾きながら、客席を回って歌うというスタイルで、相変わらずサービス精神旺盛です。
※後ろの方を回ってる時に、眼鏡娘の太も(以下略)
アンコールで「初恋」を歌った後、「元気でいてね」をアカペラで、しかも1番は
マイク無しで歌ってくれました。マイクを通さない生の歌声を聴いたのは初めてです(;´Д`) ハァハァ
ライブ終了後は今回も出口で華子さんとハイタッチでした。
自分の番では「いつもありがとう♪」と言ってくれたので、嬉しかったです(;´Д`) ハァハァ

ツアーグッズの一覧です。Tシャツは女性用サイズでしたが、開演前には売り切れたそうです。

目立たないor実用性重視で、デニムトートバッグとラバーキーホルダーを購入。
ラバーキーホルダーは赤と黒があったので赤を選びましたが、黒の方は赤眼鏡バージョンだったので失敗したかも(汗)

駐車料金は400円でした。
先月の倉敷は2時間無料を差し引いても450円かかったので、如何に安いかを実感しました。

帰宅途中に99000kmを達成。
Posted at 2012/03/07 22:51:15 | |
トラックバック(0) |
任務 | 音楽/映画/テレビ